忍者ブログ
Admin§Write

Ride on time with Mai-K

倉木麻衣さんを応援するブログ。 他にも音楽の話や日常の話しもしようと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ELTのコンプリートベストを購入!/ELTライブに同伴される方を探してます。

ELT友の皆さん、大変遅くなりましたが、やっとELTのコンプリートベストを購入してきましたよ…。


2009.12.23 Release
Every Little Thing BEST ALBUM

「Every Best Single -COMPLETE-」<初回限定盤>
(avex trax) AVCD-38000-3/B-C

ELTコンプリートベスト、初回盤!

●CD-DIsc 1
「Feel My Heart」「Future World」「Dear MyFriend」「出逢った頃のように」「Never Stop!」「Time goes by」「Over and Over」
他、全13曲

●CD-Disc 2
「Pray」「sure」「愛のカケラ」「fragile」「Graceful World」「キヲク」
他、全12曲

●CD-Disc 3
「UNSPAKABLE」「ルーム」「nostalgia」「Grip!」「また あした」「しあわせの風景」「恋文」
他、全12曲

●CD-Disc 4
「ハイファイ メッセージ」「スイミー」「恋をしている」「冬が始まるよ feat.槇原敬之」「あたらしい日々」「DREAM GOES ON」
他、全13曲

<初回盤のみのDVD内容>
●DVD-DISC 1
「Feel My Heart」~「キヲク」までのPVを収録(片面2層・87分)

●DVD-DISC 2
「ささやかな祈り」~「冷たい雨」までのPVを収録(同・97分)
※ボーナストラック:Behind The “MEET” volume 00


実は、買ったのはまだつい先日でして、初回盤をゲットできたのはまさに奇跡でしょう(^o^)/
基本的にはどのCDショップに言っても初回盤は全滅でしたが、どうせ予約取り置き期限が過ぎてるだろうけど念のため予約した店に行ってみましたよ…。
ところが、何とここは取り置き期限をとくに設けてないようで、写真のように無事に初回限定盤をゲットすることが出来ました!!
ただし、ごく最近からは取り置き期限が2週間となるようですが、連絡をすれば延長もOKなようで、そうゆうことならこれからもお世話になろう(笑)

それにしても今回のベストは相当なボリュームですね。
初回盤の場合、通常ディスク全50曲+DVDのPV38曲も入ってて、これで6,300円なので、ELT入門とかで初めて買った方はホクホク顔のことでしょう(笑)

このジャケットですが、かなり方があれに似てると思うんじゃないですか?!
そう、あなたにも○○○○ーあげたいとゆうキャッチフレーズで有名なあれとコラボしてるジャケ写なんですね(^_-)
CHELSEA×EVERY LITTLE THING(明治製菓:チェルシー)

リンクをご覧のように、もっちーもいっくんも子供の頃からチェルシーが大好きだったそうで、それでチェルシーのお花のジャケ写コラボが実現したようですね!
それにしても、かわいくて心が和みます(^^)
あなたにも、チェルシーあげたい(爆)

そうそう、このコンプリートベスト発売を記念したスペシャルサイトもありますよ。


さぁ!毎回恒例ですがELTの話をすると止まらないなので、突っ込んだ話などは続きからどうぞ・・・。
PR

▼ 続きを読む

麻衣ちゃん、デビュー10周年経過おめでとう!

倉木麻衣のMai.K Diary : 感謝☆


大変遅くなってしまいましたが、去年(2009年)の12月8日で、いよいよ日本でビュー10周年を迎えましたね。

麻衣ちゃん、デビュー10周年、おめでとう!
それと当時に、この日は当然ながら「Love,Day After Tomorrow」の発売10周年でもありますね。
こちらについても併せて、おめでとう!



ラブディで日本デビュー10周年!

1999.12.8 Release
Mai Kuraki  Debut Single
「Love,Day After Tomorrow」
(GIZA Studio)  GZCA-1014

1.Love,Day After Tomorrow

2.Everything's All Right

3.Everything's All Right -Remix-

4.Love,Day After Tomorrow -Instrumental-


1999年にデビューしたってことは、麻衣ちゃんはギリギリ90年代のアーティストでしょうか??(えっ
ご覧のように手持ちのデビュー曲も、風化によってビニールの透明度が落ち、糊の粘着も固まって上手くはがれなくなってきましたよ(汗
まぁ、それだけ年の重みを実感するわけですけどね!

でも、デビュー曲は当時たまたま買いましたが、最初からずっと麻衣ちゃんを応援してきた訳ではなくて、ファンとして応援を始めてから、まだ5年も経ってません(^^;


それにしても、10年ひと昔と良く言いますが、この「Love,Day After Tomorrow」は、デビュー曲とは言ってもまだ色褪せしない麻衣ちゃんの最大の代表曲に違いないと思います。
もちろん、デビュー以降もほとんど途切れることなく、さまざまな楽曲を届けてくれて、どうもありがとう。

ここでは省略しますが、デビュー以降のこれまでの活躍や、オリコンの輝かしい記録など、単純にデビュー10周年で片付けるのはMOTTAINAIほどの経歴がありますよね(^_-)
経歴や実績の裏には、音楽活動を続けていく為にさまざまな試練やつらいこと紆余曲折などを乗り越えてきましたね…。
さらにこの10年で麻衣ちゃんは地道に努力を積み重ねてアーティストとして成長して、今があるんですよね…。

それより何より麻衣ちゃんの凄さは、10年間も音楽界の第一線で活躍し続けてるって事に他ならないと思います!
誰が何と言おうと、これって素晴らしいことですよ!

さらに麻衣ちゃんの魅力といえば、アーティスト性を上回るほどの人間性かも知れません。特にファンを大切にしてくれる姿には、感動すら覚えます!
一人の女性としてみても、10年経っても、まだ女の子らしさや新鮮さを失ってないのはやはり凄いですよね。
さすがに今では大人の女性の雰囲気もまとってきてるはずですが、麻衣ちゃんよりもはるかに年上の僕からみると、まだ少しだけ初々しさを感じますよ(笑)

大変遅くなってしまったので、今更僕がここで語る必要もめいですね…。当時すでに皆さんから多くのお祝いがあったと思いますので、ここでは多くは語りません!

麻衣ちゃん、デビュー10周年、ほんとうにおめでとう!
これからも、応援していくので、よろしくお願いしますね。



さて、続きでは、僕のこの10年でも振り返って見ましょうか。
まさか、麻衣ちゃんのデビュー10周年で、ついでに自分の10年を振り返るなんて、僕だけでしょうけど(笑)

▼ 続きを読む

麻衣ちゃん、あけましておめでとう!/初詣に行ってきました。

倉木麻衣のMai.K Diary : おめでとうございます☆


大変遅くなりましたが、
麻衣ちゃん、あけましておめでとう!
今年も頑張って応援させてもらいますので、よろしくお願いしますね。

去年は色々とありまして満足な応援が出来ませんでしたが、今年は正真正銘デビュー10周年経過イヤーとゆうことで、個人的に今年こそデビュー10周年の感覚で去年よりも盛り上がって応援していこうと思いますので、よろしくお願いしますね。

そして、この日のダイアリーの添付画によると、どうやらキーボードを弾きながら新曲を製作されてように見受けられましたよ!
とゆうか、もしかして作曲初挑戦とか?!
とにかく、今年早々、思いっきり応援で盛り上がれそうな楽曲を楽しみにしてますね(^_-)

さて、お正月企画とは何だったのでしょう?
オフィシャルもFCサイトも全然見てなかったので、さっぱり分かりません(汗


話は変わりますが、麻衣ちゃんはそろそろ初詣は行かれたのでしょうか?
僕は、やっと初詣に行って来ましたよ(笑)
どこに初詣に行ったのかといいますと…

▼ 続きを読む

あけましておめでとうございます。

どうもご無沙汰しています…。
大変遅くなりましたが、

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!


新年のご挨拶は一足先にmixiでしましたが、遅ればせながらブログでもご挨拶しますね。。
11月ごろからずっと忙しく、さらに一般的にクリスマスの日からはずっと出張の仕事で、気が付けば携帯の電源を切って家に放置してある時もありました(汗)
もしもこの間にメールなどお送りでしたら、再送お願いしますね…。
携帯といえば、あとは自動解約を待つだけ…。いよいよドコモデビューが近づいてきたようです。

さらに、正月もろくに休めずこうしてずるずる仕事ばかりしていましたよ。
だから、NC機械工&修理工&トラックデライバー&その他工(謎)はいけません(^^;
どうやら正月休みの代休はほとんどなさそうで、この3連休がそれに充てられたと思いましょう。


さて、情報もわからない浦島太郎の僕は、これから何をすればいいでしょう(汗)
取り合えず思いつくのが、

▼ 続きを読む

生存報告です…。

またまた久しぶりの更新です…。

相変わらず仕事が異常に忙しく何も手が付けられません(><)
夜食が深夜でかつ寝る直前だからだと思いますが、年齢に相応しくだんだん腹が出てきました…。

さらに最近の情報もさっぱり分からず、分かったるのは鳩山内閣の支持率が低下してることだけでしょうか。
つまり浦島太郎状態とゆうことです(汗)

携帯の方ですが、ずっと電源を切りっぱなしですので、はっきり言って基本使用量の無駄ですね(苦笑)
今も電源を入れてませんが、まぁ今現在、特に僕にご用のある方はいらっしゃらないと思うので、いいでしょう…。
どうせこのままだとソフバン自動解約となるのですが、もうどうしようもなさそうです(汗)


さらにこれからますます忙しくなり、貧乏人の僕に正月などございません(><)
今年のブログはこれで最後になりますが、来年の半ばからは再び臨休が多くなりそうなので、その時に色々としようと思ってます!


では、皆さんどうぞ良いお年を・・・。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Mai Commu

Profile

プロフ画
ken-zi
アルバム『FUSE OF LOVE』の頃から本格的にファンになりました。それまでも倉木麻衣ちゃんのシングル・アルバム共、デビューからずっと買ってましたが、ふとしたきっかけで麻衣ちゃんの良さを再認識し、今に至ってます…。

ここでは、倉木麻衣ちゃんを応援するブログとして、そして麻衣ちゃんを一緒に応援する麻衣ブロガーさんと共に、ファンとしての気持ちを伝えていこうと思ってます。

麻衣ちゃんの他に、以前からELTのファンもしています。
 

・mixi支店
・支店のブログ(麻衣コミュNo.331)

カウンター

最新コメント

[01/14 デカワンコそば]
[09/15 NO NAME]
[08/29 司馬曹英]
[08/26 熊]
[08/20 みつを]
[08/05 熊]
[07/19 !@倉木@!]
[07/14 ウォーターズ大尉]
[06/07 ウォーターズ大尉]
[06/06 熊]

最新トラックバック

バーコード

Ninja Tools

全国天気

Mai-K Link

Mai-K Fan Link

共に麻衣ちゃんを応援される方々のブログ&HPリンク集
※なお、ほとんどご交流がないと思われる方のリンクは勝手ながら外させてもらう場合があります。 その際は、ご指摘していただければ再リンクさせていただきますので、コメントなどでお知らせください。

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ken-zi】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog