あけましておめでとうございます。
2010.01.09 |Category …自分ネタ
大変遅くなりましたが、
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
新年のご挨拶は一足先にmixiでしましたが、遅ればせながらブログでもご挨拶しますね。。
11月ごろからずっと忙しく、さらに一般的にクリスマスの日からはずっと出張の仕事で、気が付けば携帯の電源を切って家に放置してある時もありました(汗)
もしもこの間にメールなどお送りでしたら、再送お願いしますね…。
携帯といえば、あとは自動解約を待つだけ…。いよいよドコモデビューが近づいてきたようです。
さらに、正月もろくに休めずこうしてずるずる仕事ばかりしていましたよ。
だから、NC機械工&修理工&トラックデライバー&その他工(謎)はいけません(^^;
どうやら正月休みの代休はほとんどなさそうで、この3連休がそれに充てられたと思いましょう。
さて、情報もわからない浦島太郎の僕は、これから何をすればいいでしょう(汗)
取り合えず思いつくのが、
▽続きを読む
1.ELTのコンプリートベスト(初回限定盤)の購入
2.麻衣ちゃんへの新年のご挨拶(トラバ記事)
3.デビュー10周年経過のお祝い(トラバ記事)
4.ライブツアー終了のお祝い(トラバ記事)
5.麻衣ちゃんが出演したTV番組の視聴
6.レコーダーに録り貯めた各種番組の整理
7.ブラックホールのようになってる、あれとあれの掃除(謎
やはり第一優先はELTのベストアルバムの購入ですが、すでに2009.12.23に発売済みでして発売前に予約をしてましたが、もう予約は無効でしょう(ToT)
一応、初夏威厳mん定番探しますが、もし初回限定盤がゲットできなければ買うのは見送ろうと思います…。
ただし、このベストがリマスタリングされてるのなら通常盤を買ってもいいのですが、お買いになったELT友の皆さん、どうだったでしょう??
さらに多忙のため麻衣ちゃんのデビュー10周年経過お祝い等も出来ない状態だったので、大変遅くまり増したがちゃんとトラバ記事を書いてお祝いさせていただきますね。
麻衣ちゃん怒涛のTV出演ラッシュもほとんど見れてないのですが、しばらくは定時で帰れそうなので時間をかけて少しずつ見ていこうと思います。
それ以外の、12月以降のほとんどのめざましテレビも録画されてますが、これらのチェックも大変そう。
めざましは情報番組なので見ずにさっさと消せばいいのですが、万が一にもELTか麻衣ちゃんなどが出ていたときの事を考えると、一応三角3つで見る必要はありそうです。
さらに見るナビ(録画番組一覧)をざっとチェックすると、11月末以降の自動録画予約でスマスマやおもいっきりDON、MUSIC FAIRが録画されてるのですが、どうしてなんだろう(笑)
さらに嬉しいことに、連続テレビ小説・つばさ総集編まで録画されてるじゃないですか!再び多部ちゃんが見れるぞ(^o^)/
他にも、Mステスーパーライブ、レコ大、紅白、CDTVプレミア年越しライブ2009-2010も録れてるじゃないですか(爆)
東芝のレコーダーよ、グッジョブです!
でも、これらのチェックも大変だ(汗)
最後のブラックホールですが、只今お食事中の方もいらっしゃるかと思いますので、ご想像にお任せしますね。。
では、今年もよろしくお願いしますね!
●Thanks Comments
1: 無題
あけよろ ことおめ(笑)
キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━━!!
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=AVCD-38037
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=AVCD-38038
>くろすけさん
こちらこそ、
あけよろ、ことおめ(ぇ
ちょっと、つられて間違えちゃったじゃないですか(爆)
あけおめ~ことよろ~(笑)
そして、最新ELT情報ありがとう!
浦島太郎には大変ありがたい情報ですね。
アルバムとは嬉しいですね!
あっ、でもその前にシングルがあるようですが、予約受付できないとはどうゆう事なんでしょう??
枚数限定って、もう手遅れなのかな(;_;)
まだベストも買ってないのに、さてどうしよう(><)
2: お久しぶりです☆
あけましておめでとうございます☆今年もどうぞ宜しくお願いします
色々大変なこともありますが前を向いてしっかりと歩いて行きたいですね!!
>KAkashiさん
こちらこそ、あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いしますね。
お互いCDLに参戦できず、かなり寂しい想いをしましたが、僕は今年はもう少しライブに参戦できるといいなと思ってますよ!
もちろん、参戦できるかどうかは、日本の景気がどうなるかによるんですけどね(笑
どうもありがとう!
今年がきっと良い年であるように、僕からも祈ってますよ。
3: 新年おめでとう
お久しぶりです
年末年始忙しかったようですね
本年もどうぞよろしくです
┌(-ω-)┐゛
ELTのチェルシーみたいなベスト(笑)は全部揃えたのかな?
>しげるさん
ありがとう!
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね。
しげるさんの所でもお話しましたが、ほぼ同年代の僕達は、麻衣ファンのストライクゾーンに見事にはまってるみたいなんで(謎)、これからも思いっ切り応援して行きましょうね!
で、僕の勝手な理由で(最新記事を参考に・笑)今年が本当の10周年イヤーだと思ってますので、去年よりも応援に熱が入りそうです(^o^)
>ELTのチェルシー
実はですね~…ここだけの話、初回盤をゲットできました\^o^/
詳しい話は、また記事にしますね。
では、改めまして今年もよろしくお願いしますね!
4: Adobe ReaderとAcrobatの更新
改めて この年末年始すごいことになっていました(笑)
Adobe ReaderとAcrobatの更新版がリリース、早期適用を
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1001/13/news026.html
相次ぐサイト改ざん(1) 注意が必要なのは「ガンブラー」ではなく「8080」
http://www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=2115
相次ぐサイト改ざん(2) 新たな改ざん告知サイト12~ヤフー、ブックオフ子会社等
http://www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=2116
サイト改ざん(2)ハウス食品、民主党、ローソンなど被害サイト23の改ざん状況
http://www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=2113
「間違いだらけのGumblar対策」していませんか? ~ エフセキュアがQ&A公開
http://www.rbbtoday.com/news/20100112/64882.html
PC画面の左1番下の「スタート」(をクリック)⇒
すべてのプログラム(をクリック)⇒Adobe Reader(をクリック)⇒adobe Readerの画面が立ち上がり
1番上の真ん中にある「ヘルプ(H)」(をクリック)⇒アップデートの有無をチェック(U)(をクリック)
「アップデートの有無をチェックしています」の文字が出てきますので
その順序にしたがってアップデートを進めてください
三井住友カードのサイトも改ざん ガンブラー感染の恐れ
http://www.asahi.com/national/update/0113/TKY201001130361.html
Adobe Reader/Acrobatの脆弱性修正版を公開、早急に更新を
最新版はAdobeのサイトからダウンロードできるほか、
ソフトウェアのオンラインアップデート機能により更新が行える。
関連情報■URL Adobe Readerのダウンロードページからも
ダウンロードできます。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100113_341972.html
>熊さん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますね。
まずは、お知らせありがとうございます。
すぐにスパムコメントを削除しましたよ…。
それと、新年最初のセキュリティ情報ありがとうございます。
今回は時間があるので、慎重に対策させてもらいますね(^^)