忍者ブログ
Admin§Write

Ride on time with Mai-K

倉木麻衣さんを応援するブログ。 他にも音楽の話や日常の話しもしようと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


麻衣ちゃん、あけましておめでとう!/初詣に行ってきました。

倉木麻衣のMai.K Diary : おめでとうございます☆


大変遅くなりましたが、
麻衣ちゃん、あけましておめでとう!
今年も頑張って応援させてもらいますので、よろしくお願いしますね。

去年は色々とありまして満足な応援が出来ませんでしたが、今年は正真正銘デビュー10周年経過イヤーとゆうことで、個人的に今年こそデビュー10周年の感覚で去年よりも盛り上がって応援していこうと思いますので、よろしくお願いしますね。

そして、この日のダイアリーの添付画によると、どうやらキーボードを弾きながら新曲を製作されてように見受けられましたよ!
とゆうか、もしかして作曲初挑戦とか?!
とにかく、今年早々、思いっきり応援で盛り上がれそうな楽曲を楽しみにしてますね(^_-)

さて、お正月企画とは何だったのでしょう?
オフィシャルもFCサイトも全然見てなかったので、さっぱり分かりません(汗


話は変わりますが、麻衣ちゃんはそろそろ初詣は行かれたのでしょうか?
僕は、やっと初詣に行って来ましたよ(笑)
どこに初詣に行ったのかといいますと…

▽続きを読む


大きな地図で見る

はい、つまり僕が行ったのは日本一有名な、伊勢神宮です。

正月三が日は忙しくて行く事ができなかったので、その代わり初詣に集中する時がそれてラッキーだな(^o^)
と思って気楽に初詣に行ったはずなのに、なんとお正月3ヶ日でもないのに凄い人出でした…。

伊勢神宮参拝にすると、赤福を食べたりするのに必ず行くおかげ横丁もご覧の通りで、とてもじゃありませんが中に入れそうもありません(汗)おかげ横丁も凄い人出(滝汗)

混雑したのは伊勢神宮だけではなく、行きの東名阪自動車道も日本でも有数の渋滞地点である四日市は案の定渋滞20キロ近くありました…。
 日本でも有数の渋滞地点…

さらに伊勢自動車道の終点、伊勢ICよりずっと手前10キロあたり(多気PAから玉木ICのあたり)からほぼ停止状態で、伊勢ICに到着するまで10キロ走るのに2時間近くかかりました(><)


大きな地図で見る

さらに、初詣などの時期になると日本全国から大量の参拝客が訪れるとゆうことで、伊勢神宮への参拝にはパークアンドライドを採用してるので、これの臨時駐車場があるサンアリーナまでほぼ強引に行かされまして(インターで下車できないように規制)、今度は内宮までのシャトルバスに乗るために並びましたよ。
まぁ、伊勢神宮への初詣ならパークアンドライドが一番行きやすい方法だとは思いますけどね。



大きな地図で見る


ただ単純に日本人のこころのふるさとで初詣をしたいだけなのに大変な苦労をしてますが、とにかくやっと内宮に着きまして、今年新しく架け替えられた宇治橋を渡りました。
参宮案内所
宇治橋を案内所方面から望む

新しい宇治橋を渡ってる優越感に浸ってる(笑)のもつかの間、続いておさい銭をするために御正殿に向かってる最中に、さらに悲劇が(汗
御正殿に行くまでの参道も大混雑(汗

御正殿に上る石段だけで長蛇の列になりまして、ここでも頑として人が動きません(><)
ここの石垣を登るだけで1時間以上もかかりました。混雑してなければ1分もかからない石垣なのにねぇ…。

まさか、おさい銭のたった数秒の為に1時間も費やすとは(苦笑)
噂によるといつもならこんな事ないようで、どうやらこの日の御正殿は異常な混み具合だったようですよ…。


さて、この時点で夕暮れを迎えましたので(汗)、おかげ横丁は諦めて、とっとと帰ることにしました(;_;)
ところが、帰りのサンアリーナへのシャトルバス乗り場を見ると・・・・・・うわ~~完全に人の洪水じゃないですか!! う~ん、、完全に帰りの時間帯と重なったのでどうしようもありませんね(><)
結局シャトルバスに乗り込むまでに1時間近くかかったのは言うまでもありませんね(;_;)
クソ寒いのに、ウルトラローライズをはいてお腹が冷えるのに参ったよ。(中年太りは回復しましたので穿けます(^^v)


ところが、この日の初詣ストーリーはこれで終わりではない(えっ
さらに悲劇は続きまして、帰りの伊勢自動車道と東名阪自動車道でも帰りの時間帯と完全に重なりましたので、どうゆう状況だったのか思い出したくもありません(ToT)
ご想像にお任せします…。

ああ~今年も良くない年になりそうな予感が(汗

麻衣ちゃんも皆さんも、もし伊勢神宮に麻衣カーで初詣に行かれるなら、もう少し日にちを後にするか、平日にするか、の方がいいかも知れませんよ…。
一番楽なのは、やっぱり電車かなぁ(笑)


では、麻衣ちゃん、改めまして今年もよろしくお願いしますね!

PR

●Thanks Comments

1: 無題

おめでとうございます(。・ω・。)ノ
伊勢神宮………懐かしいですね
高校の頃宗教合宿でそちらのほうに
行った思い出が残ってますね(・∀・)
苦かったですが(笑)

posted by 紀柳URL2010.01.13 22:23編集

>紀柳さん

こんばんは。
どうもご無沙汰しています。

こちらこそ、あけましておめでとう!
今年もよろしくお願いしますね。

高校の時に行かれたのですか…。
紀柳さんも、苦しかった思い出となりますか。記事のように僕も大人ながら苦の経験をしてしまいましたよ(苦笑)

まぁ、今年の最初にこれだけ悪い事が起きたので、これ以上悪いことはないと信じましょう(笑)

posted by ken-zi at 2010.01.14 21:26

2: 無題

ken-ziさん、あけましておめでとうございます!
今年も何かとよろしくお願いします。

2010年の麻衣さんは「制作の年」だそうなのでひょっとしたらあるかも知れませんね~。

お正月企画とやらは何もなかったような気がするのは気のせいだったかな・・・?!(ぇ。

自分は4日に「佐野厄除大師」へ初詣に行きましたよ。
しかも、バイクで!滅茶苦茶寒かったです・・・

おみくじを引きましたが、よろしくない結果でした。。。
今年は年男と厄年なので何が起きてもおかしくない一年になりそうですよ。 楽屋招待に当たるけど招待状を無くすとか(爆)

posted by みつをURL2010.01.13 22:50編集

>みつをさん

ELT&麻衣友のみつをさん、こんばんは。

おっ、今年の初コメですね!(笑)
こちらこそ、あけましておめでとう。
今年もよろしくお願いしますね!

製作の年で、かつFCイベントもあるようなので、記事のように10周年イヤーのリベンジに賭ける僕は、応援に萌える(ぇ)いや、燃えるぞ~(^o^)

お正月企画は、無かったのですか(^^;
以前のように、Mai-Kおみくじか何かあると良かったのにね…。

>佐野厄除大師
厄年なのですか…。
寒いなかバイク(名古屋弁で、オートびゃあ・爆)での初詣、お疲れ様さま。
そちらの地方にうとい僕は、この神社がどこのあるのかさっぱり分かりませんでしたが、得意なグーグルマップで早速チェックしてきましたよ(^_-)

はい!佐野厄除大師、無事見つけました(^o^)
ほうほう、みつをさんが以前言っていた、佐野プレミアムアウトレットがあそこにあるじゃないですか(爆)
おっ、イオン佐野新都市もあるじゃないですか!
佐野駅はここですか!(笑)

みつをさんのお家にお伺いするには、東北道から国道50号(佐野バイパス)が便利なようで(えっ
今度、みつをさんの立派なお家でELT談話でも繰り広げないなぁ。


>おみくじ
残念でしたね…。
招待状を無くすなんて、それは大丈夫んんじゃない(笑) もし心配ならMai-K神社で厄払いしないといけませんね(謎

posted by ken-zi at 2010.01.14 21:57

3: 無題

こんばんは☆お疲れ様です

お伊勢さんには一度は行ってみたいです
自分は4日と5日で4箇所廻りました(笑)
電車が一番ですね♪

posted by KAkashiURL2010.01.14 01:43編集

>KAkashiさん

こんばんは。
どうもありがとう!

あっ、そうそう、“お伊勢さん”でしたね。
もっと親しみ感のある言い方があったのに思い出せませんでしたよ(^^;

お伊勢さんにだけ行くとなると、関東からだとかなりの遠征になるので、三重県で麻衣ちゃんのライブがあったときに、もしも参戦するなら、その足で参拝に行くのもいいかも知れませんよ(^_-)
その時は、KAkashiさんとご一緒したいですね!

>4箇所
ちょっとぉ、欲張り過ぎですよ(汗
ご利益あるんですか~(爆)

posted by ken-zi at 2010.01.14 22:03

4: IEのゼロデイ脆弱性、MSがアドバイザリを公開  「Java 6 Update 18」が公開、

こんばんは。

「Java 6 Update 18」が公開、セキュリティ修正は含まれず
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342280.html
http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html


IEのゼロデイ脆弱性、MSがアドバイザリを公開  

http://www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=2122
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100115_342505.html
http://www.asahi.com/digital/cnet/CNT201001150025.html


データ実行防止 (DEP) よく寄せられる質問
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Data-Execution-Prevention-frequently-asked-questions

データ実行防止 (DEP)を使うと安心感を得られますが
たま~にPC内部のソフトを起動させなくすることもあるので、ご注意を(笑)
脳豚(ノートン)先生使っているPCには、 
脆弱性侵入攻撃(今回のAdobeの未修正パッチを狙ったウィルスなど)を
防ぐ機能(HIPS=ホスト侵入防止機能みたいな)が
あるみたいですね(全部に対応しているわけじゃないですが)すごいですねえ~by所ジョージさんふうにw

posted by 熊 ||2010.01.15 20:57編集

>熊さん

こんばんは。

今回もセキュリティ情報、ありがとうございます!

僕はノートンを使ってるのですが、そんな機能があるとは、初めて知りました!
本当に、凄いんですね~(笑)

ちなみに、ノートンの期限があと20日で切れますので、2010年版を勝って来ようと思います。
あっ、もしノートン以外でお勧めのセキュリティソフトがあれば教えてください。
それでも3大セキュリティソフト(ノートン・マカフィー・トレンドマイクロ)でほぼ決まりだろうけど(爆)

posted by ken-zi at 2010.01.16 00:06

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Mai Commu

Profile

プロフ画
ken-zi
アルバム『FUSE OF LOVE』の頃から本格的にファンになりました。それまでも倉木麻衣ちゃんのシングル・アルバム共、デビューからずっと買ってましたが、ふとしたきっかけで麻衣ちゃんの良さを再認識し、今に至ってます…。

ここでは、倉木麻衣ちゃんを応援するブログとして、そして麻衣ちゃんを一緒に応援する麻衣ブロガーさんと共に、ファンとしての気持ちを伝えていこうと思ってます。

麻衣ちゃんの他に、以前からELTのファンもしています。
 

・mixi支店
・支店のブログ(麻衣コミュNo.331)

カウンター

最新コメント

[01/14 デカワンコそば]
[09/15 NO NAME]
[08/29 司馬曹英]
[08/26 熊]
[08/20 みつを]
[08/05 熊]
[07/19 !@倉木@!]
[07/14 ウォーターズ大尉]
[06/07 ウォーターズ大尉]
[06/06 熊]

最新トラックバック

バーコード

Ninja Tools

全国天気

Mai-K Link

Mai-K Fan Link

共に麻衣ちゃんを応援される方々のブログ&HPリンク集
※なお、ほとんどご交流がないと思われる方のリンクは勝手ながら外させてもらう場合があります。 その際は、ご指摘していただければ再リンクさせていただきますので、コメントなどでお知らせください。

≪ 麻衣ちゃん、デビュー10周年経過おめでとう! |PageTop| あけましておめでとうございます。 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ken-zi】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog