名古屋公演に参戦してきました。
2009.12.14 |Category …倉木麻衣
忙しくて休めそうも無くどうなるかと思いましたが、昨日(13日)のBESTツアーの名古屋公演に無事、参戦してきました。
会場にはギリギリの時間に着きましたが、それでも僕から見つけたり僕を発見してくださったりで、麻衣友さんとの交流も短時間でしたが楽しむことができました(^o^)
この日にお会いした皆さん、どうもありがとうございました!
グッズは、開演前に追加公演で新発売のミニトラックと、ストラップを買いました。
ミニツアートイラック、、、これで1500円? 質感が感じられません(苦笑)
そして会場に入ると、宇宙席なのを実感しましたね(;_;)
イメージはこちら…。
新スタートレックDVDボックスより
(C)1987/2002 PARAMOUNT PICTURES
こんな感じで、迫ってる天井との隙間もあまり無く、極端な話、宇宙船の指令デッキの艦長(船長)が座る席から宇宙空間を見てるような、そんな感じがしました…。
だって、僕の席は最後列から数えたほうが早いのと、イメージ写真のような2階席の天井が迫ったさらに中に入り込んでかつ横方向に一番端っこだったので、こうなると音響がどうのこうのはあまり分からなく、音質が良い悪いの判断しか出来ない感じです。
でも端っこだったお陰で、通路にはみ出してL・O・V・Eが出来たのが救いでしょうか(^^)
音響ですが、始まってすぐ音響がいまいちだったのが分かるほど、音が悪かったです(><)
ボーカルが歪っぽくて響きが無く、音質も全体的に割れ気味でして、麻衣ちゃんの調子が悪いのか、それか古い会場なのでこんなもんか?? と思ってたら、数曲後の途中から麻衣ちゃんのボーカルが急にきれいに聴こえるようになり、歪っぽさも激減しましたよ!
う~ん、これは会場のせいではなく、おそらく音響スタッフのミスですね(-.-;
そして、宇宙席から見る麻衣ちゃんですが、1階席に傾斜が無く平面的だので、思ったとおり麻衣ちゃんの姿の下半分があまり見えませんでした(><)
ライブ中は、ほとんどミニ○カの衣装だったのに、宇宙席の影響でツルツルで綺麗な素敵なおみ脚の魅力が充分に伝わってきませんでした(ToT)
それでも、双眼鏡を持った行ったので、歌ってる時の表情や太ももチラっくらいは確認できましたけどね(笑)
それにしても麻衣ちゃん、そのミ○ス○の衣装で走り回るもんだから、特等席の皆さんには、きっと・・・(以下自粛)
あっ、衣装ばかり見ていたわけじゃなですよ(汗)
麻衣ちゃん今回は声の調子も良く、バンドの方だって、いっくんと対を成すほどのテクを持つ、あの方が登場してくださり、嬉しかったです!
でも、あの人はクビですか?!
さらにセットやセトリにも、この時期に相応しいスペシャルなものがあり、楽しかったですよ。
それに麻衣ちゃんのヘアーもよかったぁ! このヘアスタイルはまさに出血大サービスでしたね(≧∇≦)/
では、麻衣ちゃんも参戦された皆さんも、お疲れ様でした!
さぁ明日からまた忙しくなりそうです。
この日の思い出を胸に、頑張ろう(^_-)
あれ?そういえばまだデビュー10周年のお祝いをしてませんでしたね…。
まぁ、気持ちだけお祝いをしたとゆうことで(爆)
名古屋市公会堂を下見してきました。
2009.12.07 |Category …倉木麻衣
相変わらず多忙なため年末までこの調子なので、よろしくお願いしますね。
それに合わせて、使い物にならないJ-PHONE携帯もほとんど電源を切ってたりしますので、この間にもしメールを送られたなら、申し訳ありませんが再送をお願いします…。
まぁ今のところ僕に御用のあるかたはいらっしゃらないと思いますが(笑)
そして明日は、麻衣ちゃんの記念すべき日本でビュー10周年となりますが、現在の僕はとてもお祝いできる状況ではないので、大変遅くなりますが後日(年明け?)ゆっくりお祝いさせてもらいますね。
さて、突然ですが、僕が13日に参加するBESTツアー名古屋公演の会場である名古屋市公会堂を下見してきました!
場所はここです。
大きな地図で見る
今回はその時のレポを書いてみますね。
時間が無いので写真だけですが、続きからどうぞ…。
ELTのシングル「冷たい雨」を購入!
2009.12.01 |Category …Every Little Thing
年末まで多忙のため休みもなく、ブログをする時間が取れません…。
それどころか、ELTのシングルすら買う時間もありませんでしたが、今日は半ドンでしたので、CDショップに直行して何とかやっと購入にごぎつけました…。
同時に、12月23日発売のベスト初回予約限定盤も、無事に予約完了です!
2009.11.18 Release
Every Little Thing 37th Single
「冷たい雨」 <初回限定盤>
AVCD-31746/B (avex trax)
1.冷たい雨
(作詞:持田香織/作曲:五十嵐充/編曲:五十嵐充&Every Little Thing)
2.(Thay Long To Be) Close To You
(作詞・作曲:Burt Bacharach / Hal David/編曲:Masafumi“Massy”Hayashi&Every Little Thing)
3.冷たい雨 -Instrumental-
4.(Thay Long To Be) Close To You -Instrumental-
発売から相当経過してしまったので、新曲ではなく普通にシングルと表現したほうがいい状況になってしまい、売り上げに全く貢献することが出来ませんでした(><)
写真のように、このシングル僕はDVD付き初回限定盤を買いましたが、付属DVDの「冷たい雨」のPVロングバージョンにはELTの二人が全然登場してなくて、ちょっぴり残念でした…。
これなら通常盤でも良かったですね(^^;
あっ!語弊があるかも知れないので念のため言っていきますと、これはPVが良くないとゆうこと意味ではなくて、ELTの二人が登場してなくて残念だったとゆうだけの事で、この「妻隊雨」のPVロングバージョンは俳優が出演したショートストーリー仕立てのPVに仕上がってますよ(^_-)
そう言えば、「fragile」~「Graceful World」のDVDシングルにもドラマ仕立てのロングバージョンPVのようなものが収録されてましたね。
ちなみに、12月23日発売のELTコンプリートベスト・初回受注限定盤には、「冷たい雨」の通常PVが収録されるようですので、そちらをチェックすることにしましょう!
この、シングル「冷たい雨」については、エキサイトミュージックにインタビューが載ってますのでこちらもチェックしましょう(^_-)
続きはおまけです(笑)
もっちーが登場、月光音楽団!/会報が到着! <追記・めざましにもっちーが>
2009.11.26 |Category …Every Little Thing
昨日ですが、やっとELTの会報が到着しました!
会報の発行が遅れるのは麻衣ちゃんでもお馴染みなので、すっかり慣れました(笑)
会報はFC会員のみの楽しみなので表紙・裏表紙ともお見せすることはできませんが、ヒントはいっくん自慢の物となってます(謎
中身も、もっちーといっくんがそれぞれ別々のロングインタビューと、いっくん自慢のあれの紹介もあったり、会報用の撮り下ろし写真や楽曲製作現場でのオフショットなど、もっちーの魅力満載です(^o^)
もっちー、かわいいよ(#^.^#)
ところで話と全然関係ありませんが、封筒の個人情報を伏せるために用意したのは、最新携帯の単品カタログです(えっ)
SoftBankの都合で、今使ってる旧式携帯を11月中に買い換えないといけないので、940SHか941SHのどちらにしようか迷ってます…。どっちかいいでしょう?
メールが多いので思い立ったら即使えるほうがいいかな…。
さて、今週の月曜日(11月23日)に放送の、月光音楽団にもっちーが登場しましたよ!
ELT友の皆さん、ご覧になりましたでしょうか??
番組の感想は長くなるので、続きから…
名古屋モーターショーに行ってきました! <再々投稿>
2009.11.23 |Category …クルマ
とゆうことで、昨日(11月22日)はポートメッセ名古屋で行われた、第16回名古屋モーターショーに行って来ましたよ!
なんと一緒に行くはずの知人が大遅刻。。。
会場に到着したのは、午後2時近くになってしまいました(^^;
さらに、雨男の本領発揮とゆうことで(汗)、来場直後に雨が降り出しましたが室内なので気にしない気にしない…。
チケット売り場が並んでましたが、上の写真のように無事にチケットもゲットして、会場入りしました。