酒井法子さんには、かなりの失望感が…。(中辛あり)
2009.08.09 |Category …女性タレント
先日の記事の時はまだ逮捕状が取られたばかりで詳しい事が分かってなかったし、今では酒井法子さん(のりピーとゆういい方は止めます)の曲はほとんど聴かなくなってしまい、もう10年以上は現在は彼女の活動にあまり関心が無くなった状況とは言え、先日の記事のように90年代前半の頃までは好きだった青春の思い出なので、僕も容疑者とゆう言い方は避けたいと思ってました。
ところがずっと色々と情報を見てると、かなり失望してしまいましてファンの方には大変申し訳ありません…。
それでも、容疑者とゆう言い方をしたくないのには変わりません。
※ここからは中辛って感じの内容なので、もしかしたら気分を害されるかも知れません。
お読みになっても差し支えない方は、続きからどうぞ…。
▽続きを読む
ところが、今まで大量に報道されように、警察の任意同行と検査を求められた際の強気な断り方や、そして現金を用意したり衣料品を買ったりと準備して逃亡するなどして、さらに隠蔽しようとしたり(中途半端な隠蔽だったようですが…)計画性があったのではないか?とか思われても仕方が無いような報道を見てるうちに、だんだんと彼女の人間性にも不信感がでてきてしまいました。
しかも子供を連れて、子供を守る為に身を潜めてると思ったら、知人に現金を渡して(一時的な養育費?)子供を預かってもらったりして、さらに預かってもらったのが旦那の愛人??とか出てくるし、さらに元暴力団の弟が(弟がいたのか?)はやり覚せい剤の容疑でちょっと前に逮捕されていたりとか、、だんだんそれらの報道がうんざりしてくるほどでしたが、それでも真実に近い報道はないかな?と色々とチェックしてみましたが、どこもほぼ同じなので、一般人としてはそれらを信じるしかありません。(ちなみに、知った情報のメインは“ニュースキャスター”と“アッコにおまかせ!”です)
本当に子供の事を考えるならそれは違うんじゃないか?とか、旦那ももちろん悪いと思いますが、こうして色々な情報を見てると、それよりも彼女自身も子供の事を一番に考えてちゃんと大人の行動をしないといけないでしょ?とか、色々考えると頭が混乱してきそうです(苦笑)
とにかく覚せい剤を常用していた事実ははっきりしてしまい、もうやむ終えないのですが、僕は失望した原因の一つは、やはり逃走するとゆう行為ですね。
最初の任意同行と尿検査で陽性が出てその場で逮捕されたのと、逃亡の末逮捕されたのと比べれば、言うまでも無くその後の印象が全然違ってきますよね!
例えば、過去にも芸能人(アーティスト)の中で覚せい剤で逮捕された事件は多々ありますが、僕がその後の対応から復帰まで一番好意的に思ったのはマッキー(槇原敬之)だけですよ。
それよりも、僕が一番失望したのは、育ての親とも言える事務所の会長や社長に何の連絡もしなかった事です!
逃亡していてもTVや情報はチェックしていただろうと思うので、あの憔悴(しょうすい)しきっての社長の記者会見を見て、彼女は何とも思わなかったのだろうか?
常識で考えても、最低でも安否連絡だけはするべきだったでしょう!
これら様々な行為が、酒井法子さんが持ってる清楚なで清純なイメージと多きく異なるとも言われてショックを受けてるファンの方も多々いらっしゃるようですが、このようなイメージの崩れ方についても残念に思います。
僕自身は、今はあまりそのようなイメージはなくて、実はある時からそのような清純なイメージが薄らいできた時期があり、だんだん彼女の曲を聴かなくなりました。それが、1992年くらいでしょうか。
どうしてイメージが薄らいで聴かなくなったのかははっきりしませんので、突っ込みはご遠慮ください(汗
まぁ、こんな感じでいろんな想いが駆け巡りますが、まだ捜査も途中で、正確な情報や、彼女からファンや世間にどのような謝罪があるかや事務所の処分(解雇?)も分からない状況なので、それらの内容のよっては気持ちが変わるかも知れませんが、とにかく今は(主に人間性の部分で)失望感でいっぱいです!
出来るならこれ以上情報をチェックせず酒井法子さんの事を忘れた方がいいような気もしますが、そう簡単にいきません…。
好きだったのがはるか昔の事とは言っても、急に忘れてしまったら僕の青春を飾った記憶や沢山のCDたちが路頭に迷う事になりますからね(苦笑)
以上、大変えらそうな事を書いてしまい、ごめんなさい。
●Thanks Comments
1: 久しぶりのコメントになります
僕もken-ziさんの意見に概ね同感ですね。逃げるという行為自体が自分にどんな悪い印象を植え付けるか、そういう事を的確にアドバイスしてくれる人が身近にいなかったのが不運の一つだと思います。
多分彼女に覚醒剤を渡していた側の人間が逃げろと指示したのではないかと思われます。覚醒剤を打っていたという証拠が出てこなければ、自分が一番助かりますからね。酒井法子さんが逃げ回ったあげくにどうなろうが、その人にはどうでもいい事なんですよ。
でも多分酒井法子さんは元々そんなに頭の回る人じゃなかったろうし、覚醒剤やってて更に鈍ってたでしょう。可哀想には違いないですが、世間は冷たいですからね。自身が立ち上げた事業も閉鎖に追い込まれるだろうし、どんどん厳しくなりますよ。
>しげさん
コメントありがとうございます。
芸能ニュースを見てると、やはり誰かが入れ知恵をしてた可能性があるような気がしてしょうがないのですが、悪い方に入れ知恵されてしまってるようですね。
誰かと一緒だとしたら事務所の社長に連絡しなさいと言ってくれる人だと良かったのですが…。
>自分が一番助かりますからね。
そう、わが身が一番大事ですからね! でも入手ルートを厳しく追及するとゆう報道もあるようなので、今後その人もどうなるか分かりませんが(笑)
>可哀想には違いないですが、世間は冷たいですからね。
覚せい剤の量が少ないので、起訴されない(不起訴)可能性もあるそうですが、たとえごく微量でも、覚せい剤に手を出して逮捕されてしまったで、世間の目は一気に逆転ですからね!
当初から素直に警察の検査などに応じてれば良かったのに、逃亡してるようでは僕だって味方になる気もおきません(苦笑)
社長も裏切って事務所の解雇は免れないと思うし、厳しい社会的制裁は当然受ける事になるでしょう。
芸能界に復帰したいのなら、デビュー前に社長に育ててもらった時の事を思い出して、ゼロから再出発出来る事を願ってます。
というか、それ以上に、手がけてた事業や企業からの損害賠償もあるだろうし、今後は大変でしょう。
そうなっても、僕は今更もう知る必要もありませんが。
2: 無題
うーん、大体の意見には同意ですが、彼女も言っていましたが警察に出頭するまでは夫が逮捕されて気が動転していて連絡も出来なかったらしいですからね。おそらく弁護士や知人にも相談していたと思います。
それに最悪の結果になりませんでしたし、ファンや子供のためにもこうして警察に出頭しましたし、覚醒剤の反応が出ていなくても覚醒剤の使用を認めましたし。
社長が言うように芸能界を辞めるにしても社会人としてもう一度やり直せば良いと思います。
こういう薬物関係の事件は芸能界の世界だけではなく、一般社会にも蔓延しているという事を一般の皆さんも理解するべきだと思います。
やたらと芸能界の事を煽っている方もいるみたいなので。
>MAIファンさん
後から色々と当時の状況が分かってくるのですが、仰るように気が動転してたのも連絡する余裕が無かったそうで、しかもごく最近は仕事を控えていたそうで、彼女の中での社長の存在もやや薄かったのかも知れません…。
それでも、ある意味“恩師”の存在を忘れるのは残念です。
はい、情報の出所によっては海外への逃亡もささやかれてましたが、自分から出頭したとゆうことで、逃亡には決着がつきましたが、TVに出演した警察関係者の話によると出頭しても自主した時のように罪が軽減されるような事はないそうですね。
罪が確定して、その後は社会的制裁を受ける事になり、芸能界復帰はかなり時間がかかると思いますね。
覚せい剤の使用で逮捕され大きく報道されるのは、どうしても芸能人になってしまうので、芸能界に覚せい剤が蔓延してると思われがちだと思います。
今後はさらに何もしてないのに芸能人(アーティスト)だとゆうことで違う目で見られる可能性もありますね…。
とにかく、この事件が元で、覚せい剤や麻薬についての犯罪意識が芸能界・一般に広く根付くといいですね。
3: 無題
結果的に逮捕状が出た翌日に直ぐ自首したのは良かったですね。
今後も素直に罪を認めて反省すれば、一社会人としての更生の道のりはそう困難ではないでしょう。
しかし久しぶりに幻滅と言う感情を抱きましたよ。
いくら芸能界が大変とは言え、しっかりやってる人の方が大多数ですからね。
先日話した様に私はもう切って捨てました。
>ウォーターズ大尉さん
そう、一時は海外逃亡説も出てきたようで、マスコミはなんでもありなのか?!って思えてきましたよ…。
出来れば、最初の時に素直に聴取と検査に応じればこんなに騒ぎにならず、本人も逃げながら気が動転することも無かったかも知れませんね。
更生はするとしても、そう簡単には行かないかもしれませんね。
これだけ大きく報道されて、かつ育ててくれた社長にも連絡無しでは芸能界への復帰はもう少し時間がかかるかも知れません。
情報が飛び交うなかで真実が掴めてないので想像ばかりでもどかしいところですが、ここまでくると僕も失望感でいっぱいですね!
今の酒井法子に清楚とゆうイメージはそれほど持ってませんでしたが、これで芸能界のイメージが麻薬に汚染されてると思った方も増えたかも知れないですね(^^;
僕もさっさと切り捨てたいところですが、CDをどっかに隠して二度と聴かないことにしよう…。