ELTの新曲「恋をしている」をフラゲしました! 冬の名曲の予感が…
2007.10.30 |Category …Every Little Thing
今日は、Every Little Thingの新曲「恋をしている/冬がはじまるよ feat.槇原敬之」のフラゲ日です!
今回は新曲の他に、諸事情で買い逃していた前作シングル「キラメキアワー」と、コンサートDVD“10th Anniversary Special Live”も同時に購入してきました。
しめて、7140円(TAX Including)なり~(笑)

それと、ELTではありませんが、つい先日にはこちらもお買い上げしてまして、丁度まだ未開封なので特別ゲストって事で登場させてあげましょう!

特別ゲストの伊藤由奈ちゃんですが、こちらは10月24日発売でしたが、フラゲは逃してしまいました(^^;
で、新曲の詳細です。

2007.10.31発売
Every Little Thing 33th Single
「恋をしている/冬がはじまるよ feat.槇原敬之」
AVCD-31350 ¥1050(TAX Including)
1:恋をしている
(作詞:持田香織 作曲:菊池一仁 編曲:Yasunari“Nam-Nam”Nakamura & Every Little Thing)
2:冬がはじまるよ feat.槇原敬之
(作詞・作曲:槇原敬之 編曲:Masafumi“Massy”Hayashi & Every Little Thing)
3:恋をしている (Instrumental)
4:冬がはじまるよ feat.槇原敬之 (Instrumental)
リード曲の「恋をしている」は、ビールのCMソングとしてすでにテレビで流れてますので、ご存知の方もいらっしゃるかと思います。
このCMには、もっちーも出演してますね(^o^)/
そして、「冬がはじまるよ feat.槇原敬之」は、槇原敬之の90年代の名曲のカヴァーです。でも曲名のようにマッキーもコーラスで登場してますよ(笑)
そうそう、この曲の予約購入特典として、ELT特製グリーティングカードが付いてくるはずでしたが、どうやら予約購入者が多すぎて、僕は行った時には予約特典はすでに無くなってしまってました(><)
ELTの曲が売れるのは嬉しいのですが付くはずの特典が無くなってしまったのは残念でした。会社を休んでフラゲすればよかったな…。
そして、新曲の感想も記事にしたいところですが、ELTほど好きなアーティストの曲の感想となると、ちょっとやそっとの内容では済みそうもないので、これは明日(次回)書かせてもらいますね。
僕と同じく、ELTがお好きな某麻衣友さんも多分フラゲしてお聴きしてると思いますが(笑)、この曲、「UNSPEAKABLE」(2002年)以降では、最高のバラードのように思いました。
その証拠に僕のヘビロテ度が半端じゃないんです(゜◇゜)
いきなり、名曲の予感がしています…。
僕はまだ聴いたことがない麻衣ちゃんの新曲「Silent love ~open my heaer~」と並んで、寒い冬でも心が温かくなるバラードとなるのは必至ですね(^o^)
今回は新曲の他に、諸事情で買い逃していた前作シングル「キラメキアワー」と、コンサートDVD“10th Anniversary Special Live”も同時に購入してきました。
しめて、7140円(TAX Including)なり~(笑)
それと、ELTではありませんが、つい先日にはこちらもお買い上げしてまして、丁度まだ未開封なので特別ゲストって事で登場させてあげましょう!
特別ゲストの伊藤由奈ちゃんですが、こちらは10月24日発売でしたが、フラゲは逃してしまいました(^^;
で、新曲の詳細です。
2007.10.31発売
Every Little Thing 33th Single
「恋をしている/冬がはじまるよ feat.槇原敬之」
AVCD-31350 ¥1050(TAX Including)
1:恋をしている
(作詞:持田香織 作曲:菊池一仁 編曲:Yasunari“Nam-Nam”Nakamura & Every Little Thing)
2:冬がはじまるよ feat.槇原敬之
(作詞・作曲:槇原敬之 編曲:Masafumi“Massy”Hayashi & Every Little Thing)
3:恋をしている (Instrumental)
4:冬がはじまるよ feat.槇原敬之 (Instrumental)
リード曲の「恋をしている」は、ビールのCMソングとしてすでにテレビで流れてますので、ご存知の方もいらっしゃるかと思います。
このCMには、もっちーも出演してますね(^o^)/
そして、「冬がはじまるよ feat.槇原敬之」は、槇原敬之の90年代の名曲のカヴァーです。でも曲名のようにマッキーもコーラスで登場してますよ(笑)
そうそう、この曲の予約購入特典として、ELT特製グリーティングカードが付いてくるはずでしたが、どうやら予約購入者が多すぎて、僕は行った時には予約特典はすでに無くなってしまってました(><)
ELTの曲が売れるのは嬉しいのですが付くはずの特典が無くなってしまったのは残念でした。会社を休んでフラゲすればよかったな…。
そして、新曲の感想も記事にしたいところですが、ELTほど好きなアーティストの曲の感想となると、ちょっとやそっとの内容では済みそうもないので、これは明日(次回)書かせてもらいますね。
僕と同じく、ELTがお好きな某麻衣友さんも多分フラゲしてお聴きしてると思いますが(笑)、この曲、「UNSPEAKABLE」(2002年)以降では、最高のバラードのように思いました。
その証拠に僕のヘビロテ度が半端じゃないんです(゜◇゜)
いきなり、名曲の予感がしています…。
僕はまだ聴いたことがない麻衣ちゃんの新曲「Silent love ~open my heaer~」と並んで、寒い冬でも心が温かくなるバラードとなるのは必至ですね(^o^)
PR