忍者ブログ
Admin§Write

Ride on time with Mai-K

倉木麻衣さんを応援するブログ。 他にも音楽の話や日常の話しもしようと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は、もっちーの誕生日!

ELT友の皆さんも、そうでない皆さんもこんばんは(笑)

今日はELTの新アルバム『CHANGE』の正式な発売日ですが、かなりの方が昨日フラゲをされたことでしょう。
僕もELTでは久しぶりにフラゲをすることができ、気持ちも新たになれた(CHANGEできた)ような気がします…。
そして、今回は僕も新アルバムの売り上げに貢献することができまして、1010年3月23日付け、オリコンのアルバム デイリーランキングでは、『CHANGE』が5位になってますよ(^o^)/


そして、何とゆう偶然なんだろう!
今日、3月24日は、ELTのアルバム発売日はもちろんですが、ELTファンにはすでに御馴染みの・・・いやとっても大切な日でもあります!

今日は持田香織さんこと、もっちーのお誕生日ですね。
もっちー、誕生日おめでとう(≧∇≦)/

「キヲク」のアー写
ここでは懐かしいアー写とともに、誕生日のお祝いをしますね。
ちなみに、「キヲク」のアー写です。


さて、もっちーの年齢ですが、ここで言うのはレディーに対して失礼にあたりますので、残念ですが教えしません(えっ

それにしても、もっちーって何歳になっても、かわいいとゆう言葉がよく似合う女性ですよね~。
もっちーのかわいさは、例えば麻衣ちゃんのような見た目からも女の子らしいと感じる可愛さとは少々違って、大人の女性のかわいさとでも言った感じでしょうか…。
でも、これからも、皆さんからかわいいと言ってもらえる女性でいて欲しいですよね(^o^)/


そして、もっちーは普段の話し方からして、おっとりした印象を受けるのですが、ライブになると別の魅力を発揮したりします(爆)

おまいら~あほになる気はあんのかぁ~!
愛をうたう気はあるのかぁ~?!

ライブで大胆な、もっちー!

いやいや、これについては今さら何の説明もありませんが、このようなライブパフォーマンスも含めて、ほんともっちーは2面性までも魅力がある、素敵な女性ですよね。
そして毎年恒例の、もっちー誕生日記念スペシャルレポですが去年の誕生日の記事でも色々と語ってるので、今年の誕生日のお祝いは質素でいこうと思います…。


とゆうことで、今年の何よりのお祝いは、もっちーの誕生日に発売の新アルバム『CHANGE』を聴く事でしょう!
では、改めて、
もっちー誕生日おめでとう!
今宵は新アルバムを聞きながらお祝いさせてもらいますね。
PR

ELTの新アルバム『CHANGE』をフラゲ!

ELT友の皆さん、こんばんは。

昨日は、8年ぶりに携帯をChange(機種変)したとゆう話をしましたね。
そして今日は、そのChangeの延長とでもいいましょうか(?)、ELTの新アルバム、『CHANGE』をフラゲしてきましたよ(^o^)

それにしても、ELTをまともにフラゲ出来たのって、本当に久しぶりですね(ToT)
春は、新しい事が始まる季節とゆうことで、何かとChange出来たり、Changeしたくなるようです。
僕も春を向かえ、ELTのフラゲ運をChangeできたのかな?(えっ)


2010.3.24 Release
Every Little Thing  9th Original Album

『CHANGE』<初回限定盤>
(avex trax) AVCD-38037/B
ELTの新アルバム『CHANGE』をフラゲ!

詳しくは続きで…

▼ 続きを読む

SoftBank 943SHにChange!

本日、とうとう8年間使ったJ-PHONE携帯に別れを告げました(;_;)
これだけ長い間使った携帯なので愛着は相当なものですが、SoftBankの2Gサービスが終了してしまうので、やむ終えないですね…。


とゆう訳で、今日の午前中にソフトバンクショップに行きました。
このソフバンショップまで、なんと徒歩2分!(驚)
茶髪ストレートで前髪ありの若くて可愛い店員だったので(ぇ)、スムーズに商談は進みました(笑)

2種類の最新携帯のモックやデモ機を使わせてもらい、ハイエンドモデルらしい超多機能と、なかなかの上質感と高級感のあるデザインも気に入ったので、色の選択に十数分くらい悩みましたが、若い女性店員のキュートな声で色々とアドバイスがあり、無事に購入完了しましたよ(^_-)
新しい携帯に機種変!
買い替えをして電話会社の袋をもらったのはJ-PHONE以来だな(爆)

では、実際に買ったのはどんな携帯なのでしょう?

▼ 続きを読む

本日を持って、J-PHONEにさよなら…

先ほどまで実家に超プチ帰省してまして、只今帰ってきましたよ…。

さて、先日からどうしても携帯を替えないといけないと言っておきながら、実はまだJ-PHONEのままです…。
このままだとあと数日で強制解約となり、このJ-PHONE携帯は終了してしまいます(><)
その予告として、とうとうSoftBankから最後通告がきましたよ。
最後通告(汗
これを見るとドキドキしますね(汗)

いざ買い換えようとしても、僕のようにいつまでもJ-PHONEを使ってる人間で、かつかなり携帯オンチの人間ではどの携帯が使えなくなるのか良くわからないのがよく分かってるようで、誰でも分かるように解説もついてました(笑)
使えなくなる機種はこちら
ほうほう、これが使えなくなる機種なのですね(えっ
僕のも該当するじゃありませんか(爆)

いずれにしても、もう一刻の猶予も許されず、あっさり強制解約になってしまうのだけは避けたいですね。
ブログやmixiで色々とご意見を伺っていましたが、携帯オンチでかつ超優柔不断の僕には、ここまできてもなかなか決めることができないでいます…(^^;

それでも、どうしても何とかしないといけないので色々と考えましたが、買い替えはこちらの機種にしようと思います。
現在のところ、ほぼ決定ですね(^_-)

●AQUOSケータイ SoftBank 943SH | SoftBank


明日にはSoftBankになってると思いますので、これで初契約から12年使っていた“J-PHONE”ブランドからさようならです…。


ELTの会報とFC継続特典が到着!

ELT友の皆さん、再びこんばんは(笑)

前回は、ファンらしからぬ失態を見せてしまい、どうも失礼しました(汗)
忙しかったので情報が分からずやむ終えなかったのです…。
でもまぁ、ゲット困難かと思ってた1万枚(Ten Thousand)限定シングル「Change」が買えた訳だし、なんの問題もありませんでしたね!


さて今日もELTの話ですが、またまた本日もELTに関する嬉しい出来事がありました!
ELTの会報と継続特典が到着!

そうなんです!
ELTの会報Vol.47とELTのFC継続特典が、ダブル到着しました(≧∇≦)/
なんか僕がELTの話題をしてる瞬間を狙ったように、これらが到着した感じですが、当然ながら会報の配達指定なんで出来るわけ無いので、まさに偶然ですね(^o^)

会報は、今回もロングインタビューがあり、恒例のもっちー直筆メッセージwith大胆なイラスト(笑)もありと、盛り沢山の内容でお届けですね!
そして、継続特典ですが、麻衣ちゃんのバッヂと違い、毎年違う物となりますが、残念ながらこれからご到着する方の為に、ここではお教えすることは出来ません…。
なので、写真から適当に想像してくださいね(笑)


それと、ELTのツアー Every Little Thing Concert Tour 2009~2010 "MEET" ですが、いよいよファイナルの国フォを残すだけになりまりましたね!
もしかしたら、セトリが変わり新アルバムからの曲も披露するのでしょうか?

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Mai Commu

Profile

プロフ画
ken-zi
アルバム『FUSE OF LOVE』の頃から本格的にファンになりました。それまでも倉木麻衣ちゃんのシングル・アルバム共、デビューからずっと買ってましたが、ふとしたきっかけで麻衣ちゃんの良さを再認識し、今に至ってます…。

ここでは、倉木麻衣ちゃんを応援するブログとして、そして麻衣ちゃんを一緒に応援する麻衣ブロガーさんと共に、ファンとしての気持ちを伝えていこうと思ってます。

麻衣ちゃんの他に、以前からELTのファンもしています。
 

・mixi支店
・支店のブログ(麻衣コミュNo.331)

カウンター

最新コメント

[01/14 デカワンコそば]
[09/15 NO NAME]
[08/29 司馬曹英]
[08/26 熊]
[08/20 みつを]
[08/05 熊]
[07/19 !@倉木@!]
[07/14 ウォーターズ大尉]
[06/07 ウォーターズ大尉]
[06/06 熊]

最新トラックバック

バーコード

Ninja Tools

全国天気

Mai-K Link

Mai-K Fan Link

共に麻衣ちゃんを応援される方々のブログ&HPリンク集
※なお、ほとんどご交流がないと思われる方のリンクは勝手ながら外させてもらう場合があります。 その際は、ご指摘していただければ再リンクさせていただきますので、コメントなどでお知らせください。

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ken-zi】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog