忍者ブログ
Admin§Write

Ride on time with Mai-K

倉木麻衣さんを応援するブログ。 他にも音楽の話や日常の話しもしようと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


名古屋の都心部に散歩がてら、スープパスタを頂きました!

最近は、ブログの更新をサボってすみません。
ほとんどmixiばかりしてます。だってmixiの方が投稿が簡単なんだもん(爆)

でも、長編レポとなるとブログのほうが向いてると思うので、日常の話やつぶやきはmixiで、本格的なレポはブログで、と考えてますよ。



さて、たった今えらそうな事を言いっておきながら、今日はブログで日常の話でもしましょうか(ぇ

今日は臨時休業・第2弾とゆうことで、名古屋の都心部まで一っ走りしてきました(笑)
名古屋市中区栄(愛知県芸術劇場にて)
左端に僅かに見えてるのは、あのtouch Me!ツアーファイナルが行われた聖地・愛知県芸術劇場ですね!
大変贅沢な場所に住んでて恐縮ですが、散歩って感じで僕のお家から名古屋都心部まで麻衣カーでたった十数分で行けるので、わざわざ撮るまでもないのですが、今度は買ったばかりの携帯SoftBank 943SHのカメラで撮ったので、再お披露目とゆうことです(笑)

本当は、この写真の反対を向けば都心部らしい混雑した人ごみも撮れるのですが、プライバシー配慮のため無難な写真にしておきました…。
だって、人ごみを撮るとム○ム○で素敵な○脚の方ばかり写ってしまうので(汗)


そして、真っ昼間から名古屋都心部にやってきたので、なにかグルメを頂こうと思い、やって来たのがパスタのお店。
実はパスタのお店に入る事って、今まで全然無かったりします。
だって、男が一人で入るのは場違いな気がして(^^;

かなり思い切った決断でしたがこれでやっと禁断の地に足を踏み入れる事が出来て、念願のスープパスタを頂く事ができました!
トマトとベーコンのスープパスタ
メニューの詳しい名前は忘れましたが、トマトとベーコンのスープパスタだったと思います。

ところで、このパスタけっこう量があると思いません?!
なんと、大盛りを頼んじゃいました(爆)

女性やカップルで来て大盛りを頼む人はあまりいないと思いますので、こんな所はシングルの特権ですね(謎笑)
とゆうか、実をゆうと男の知人と二人でパスタのお店にいきましたがなにか…。

それと、このパスタの写真ですが、こちらもSoftBank 943SHで撮りました!
面白い事に、この被写体にレンズを向けると、自動的に料理撮影モードになるんです!!(゜◇゜)
手動で選んぶシーンメニューだけでも数十種類もあるので、携帯のカメラだけで何でも撮れてしまいますよ。
こんな凄い機能、僕の旧式デジカメ(LUMIX DMC-FX9)に付いてないや(><)
画素数も943SHに完全に負けてるし、旧式デジカメは完全にほかりですね(滝汗)



こうして美味しいものを頂いたし、明日からの出張も頑張れるかな。
とゆうことで、明日から数日ほど出張なのでブログもmixiも出来ませので、よろしくお願いしますね。
もしメールやmixiメッセージを頂いてもお返事は遅くなりますので、こちらについても宜しくお願いします…。

PR

ELTの新アルバム『CHANGE』の感想(ざっと概要を…)

今日は、ELTの最新アルバム『CHANGE』の感想・第一弾を書こうと思います。

と言ってもブログを始めてからこれまで、じっくりELTのアルバムの感想を書いたことは無かったかも知れませんね。
それはずっと麻衣ちゃんの応援に燃えていたのと、アルバム発売あたりがたまたま麻衣ちゃんのリリースと重なって麻衣ちゃんが最優先にしてたり(ELTのアルバムをかなり後で買う)、あるいは忙しい時期になることが多かったように思うので、記事を書くことも無く自然とスルーしてしまった感じでしょうか(笑)

でも今回はELTを優先しました!
だから麻衣ちゃんの現行シングルはまだ買ってません(←おい!)


それにしても今回のアルバムは久しぶりに超ヘビロテ状態でして、これは2001年のアルバム『4 FORCE』以来ですね。
同じくファーストの『everlasting』は変わらず一番好きなアルバムであるので、それらに加えてこの新アルバム『CHANGE』も、かなりのお気に入りになりましたよ!!
とゆうことで、これで僕の心の愛聴盤がまた一つ増えました(笑)

この新アルバムがどれだけお気に入りかは、前の記事でも少し書きましたので、ここでは省略しますね。


とにかく、これで僕がELTで一番好きなアルバムが3つになりました(^o^)/
ELTのお気に入りアルバム、3つ並べてみた(笑)
3つとも初回盤をゲットしてますが、偶然ではなくELTは昔から初回盤狙いでしたよ。
ただしファーストだけは、友人に貸した時にビニールを失くされてしまい、初回盤を示すシールがありません(><)

いや~当然ながら最新アルバム(写真下)と、ファーストアルバム『everlasting』(同・左上)では、13年も経ってるんですよね。
13年経ってるのに、もっちーの可愛さもほとんど変わらないのも、これまた驚きですよね~(#^.^#)
そして、2001年に発売の『4 FORCE』(同・右上)も、新アルバムが出るまではELTで一番好きなアルバムのまさに2大勢力でした(爆)

そんな、ELTで一番好きなアルバムに新しい仲間が加わって自分でも嬉しいですが、こんなにヘビロテしてもらえて、もっちーもいっくんも大喜びしてるかな(ぇ


では、少し長くなるので、続きからどうぞ…。


▼ 続きを読む

MAQUIA 6月号をゲット!/名古屋情報誌Cheek 6月号もゲット!

久しぶりのブログですね…。
特に忙しい訳ではないのですが、管理画面にログインしにくい関係で、最近はmixiばかりやってます。

今週は調子良さそうなので、公言していながらなかなか始めていないELTの感想などを書けるといいですね!
ブログの調子が良いのはいのですが、IE8に変えてから自分のブログの表示が意図しないデザインになってるのに気が付きました(汗
フォントや文字セットも今までと違い、困ってます。
しかも、Mai Kuraki.comが表示されないじゃないですか(><)
一瞬焦りましたが、こちらはIE8の互換表示モードで何とか表示されてます。

使い勝手が悪く動作が重い(6年前のPCなので)し、何かとうっとうしいんで、IE6に戻そうかなぁ…。


さて最近はELTの話ばかりだったので、久しぶりに麻衣ちゃんの話題です(笑)
先日まで出張などもあり少し遅くなりましたが、先ほど皆さんに評判のMAQUIA 6月号をゲットしてきました!
MAQUIA 6月号をゲット!
おっ、麻衣ちゃんキュートですね!(*°∀°)=3
いつ見てもキュートでかつ肌がきれいが、羨ましいですね。

中も見ましたが、いつもはどちらかとゆうとクールな感じが多かったのに比べ、表紙と52~53ページの麻衣ちゃんはけっこう可愛いと言えるので、ファンとしては嬉しくなっちゃいます(^o^)/

で、一方のスタジオでの麻衣ちゃんの写真ですが、このヘアスタイルは凄い!
モヒカンかリーゼントか(爆)
いかん、ビーパップ・ハイスクールを思い出しちゃったよ…。

すみません、冗談が過ぎましたね。。
でも、50~51ページのスタジオで作業をしてる姿もボーイッシュでかっこいいと思います。

とにかく、表紙と52~53ページの麻衣ちゃんは、可愛いですね。



それと、今日はMAQUIAと一緒に、こちらもゲットしてきました!
名古屋情報誌Cheek 6月号をゲット!
こちらは、名古屋(東海地方)の情報誌、Cheek 6月号です!
ご覧の通り、表紙はELTのもっちーですよ(^o^)
麻衣ちゃんの可愛い魅力もとても好きですが、もっちーの飾らない雰囲気だって、非常に好きですよ!
しかも、もっちーのストレートロングヘアー・前髪ありは向かうこと敵なし(爆)

ちなみに表紙だけじゃなく、記事ではELTのお二人のインタビューも載ってます。

でも、今回はたまたまですがMAQUIAとCheekを同時にゲットできたお陰で、MAQUIAのみをかう恥ずかしさが軽減されました…。
僕が女性誌を買う本屋は、平日の夜はなぜか女性客が少ないので、おのずと女性誌コーナーに全く客がいない状況が多くなります。
実は麻衣ちゃんが女性誌に載るようになってから、女性客が少ない本屋を探していたので、この店は男が女性誌を買うには、まさにうってつけの本屋ですね!

それと、化粧品のパンフレットも人目につきにくい場所においてあるドラッグストアも知ってるので、当分はファン活動も安泰です(笑)


あと、公式サイトの情報によると、麻衣ちゃんのシングル曲「Beautiful」が、香港RTHK「21st International Pop Poll」にて、「Top Japanese Gold Song」に選ばれたそうです!
麻衣ちゃん、受賞おめでとう(^o^)/

でも、どうして去年の曲なんだろう。
最近は以前の曲が映画の主題歌に抜擢されたりしてるので、発表済みの曲が再注目されるのは、良い事ですね!

倉木麻衣のMai.K Diary : ☆ご報告☆

ELTが出演!“IMPACT”と、“ガキ使い”の感想。

最近は忍者ブログのサーバーが不調ばかりで、ブログが思うように出来ません…。
その影響で、最近はmixiでの更新が主流になってきています(笑)
今回も、記事が消えるリスクを背負っての投稿ですので、見れたら無事に投稿されたとゆうことで。。


さて、ELTの新アルバム『CHANGE』ですが、前回の記事以降も相変わらず激しくヘビロテ中で、この記事もELTのアルバムを聴きながら書いてますよ!

ところで先日放送されたELTが登場した番組ですが、ご覧になられましたでしょうか?
最近出演したTV番組とは、いっくんが単独で出演したガキ使いのお腹痛い王グランプリと、ELTが登場した名古屋ローカルのIMPACTの2番組でした。
これらはRD-X8が自動で録画してくれまして、僕はレコーダーにノータッチでしたよ(笑)

どうして自動録画できたのかとか、これらの番組の軽い感想は一足先にmixiで済ませちゃいましたが、あちらでは写真が物足りないので満足できてません(^^;

とゆうことで、当ブログでも、それらELT出演番組を写真を増やして軽くレポろうと思います。


▼ 続きを読む

ELTの新アルバム『CHANGE』は、かなりのお気に入り!

数日ほど続いてる迷惑メールですが、My SoftBankで受信拒否を設定したら、取り合えずピタッと止まってます。
このまま様子見とゆうことで、メアドを変えるのは最後の手段としますね…。


さて、ELTの新アルバム『CHANGE』が発売されてから20日以上経ちまして、もうそろそろ普通ならヘビロテもおさまってくる頃でしょうか…。

でも、僕はまだまだかなりのヘビロテ状態ですよ!
まぁELTほど好きなアーティストのアルバムが出れば買ってから徹底的に聴き込むのは当然なのですが、特にこのアルバムはヘビロテ度が半端じゃなくて、何回でもいつまでも聴きたくなるアルバムです(^_-)

今回のアルバムは、けっこう季節感があるアルバムなので、旬な今とことん聴き込むのが相応しいでしょう。
ところが僕にとって、これだけアルバムを聴き込むのは、2001年の『4 FORCE』以来でしょうか…。
今でも、『4 FORCE』はELTの中でも非常に好きなアルバムになってまして、ELTのオリジナルアルバムの中で、『4 FORCE』とファーストの『everlasting』は同率首位で好きなアルバムと言ってもいいでしょう!
1997年の『everlasting』、2001年の『4 FORCE』と、発売日(フラゲしたかは不明…)に買ってきてすぐ何度も何度も聴いて、なんて素晴らしいアルバムなんだ!!と感動したのが、今でも鮮明に思い出されますね。



こうしてELTも色々とあり、リリースすれば必ず買って聴きますし、ELTの曲作りは良いなと常々思ってはいますが、それでも(買う前は)上記2アルバムのような感動はさすがにもうないかも知れないなとも常々思っていました(^^;
ところが、今回発売のELTの新アルバム『CHANGE』を聴いて再び、なんて素晴らしいアルバムなんだ!!って感動が味わえるとは思ってもいませんでした!!
僕の中では3度目の衝撃と言っても過言ではありませんよ(^o^)/


そんな、『CHANGE』に収録の温かくもキュンとなる曲たちは、どこにでも連れ出したくなりますね(笑)

連れ出したくなる、ELTの新アルバムの曲たち!

現代の携帯って、MDウォークマンのように音楽も聴けるんですね(゜◇゜)
…って、つい先日まで時代錯誤もはなはだしいJ-PHONEを使っていた僕ですが、携帯に音楽を転送できるほど、すっかり現代人に成長できました(爆)
写真の携帯の画面にも出てきましたが、
アルバムの曲ではこの「忘れえぬ人」が一番と言えるほど好きな曲となってます!
ELT友さんの中でも、「忘れえぬ人」の曲人気が高いようですね(^_-)

とにかく、僕の中でELTの好きなアルバムTOP3に入りそうなほど素晴らしい作品なので、感想を書かずにはいられません!
次回は新アルバムの感想を書いてみようと思いますので、よろしくお願いしますね。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Mai Commu

Profile

プロフ画
ken-zi
アルバム『FUSE OF LOVE』の頃から本格的にファンになりました。それまでも倉木麻衣ちゃんのシングル・アルバム共、デビューからずっと買ってましたが、ふとしたきっかけで麻衣ちゃんの良さを再認識し、今に至ってます…。

ここでは、倉木麻衣ちゃんを応援するブログとして、そして麻衣ちゃんを一緒に応援する麻衣ブロガーさんと共に、ファンとしての気持ちを伝えていこうと思ってます。

麻衣ちゃんの他に、以前からELTのファンもしています。
 

・mixi支店
・支店のブログ(麻衣コミュNo.331)

カウンター

最新コメント

[01/14 デカワンコそば]
[09/15 NO NAME]
[08/29 司馬曹英]
[08/26 熊]
[08/20 みつを]
[08/05 熊]
[07/19 !@倉木@!]
[07/14 ウォーターズ大尉]
[06/07 ウォーターズ大尉]
[06/06 熊]

最新トラックバック

バーコード

Ninja Tools

全国天気

Mai-K Link

Mai-K Fan Link

共に麻衣ちゃんを応援される方々のブログ&HPリンク集
※なお、ほとんどご交流がないと思われる方のリンクは勝手ながら外させてもらう場合があります。 その際は、ご指摘していただければ再リンクさせていただきますので、コメントなどでお知らせください。

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ken-zi】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog