忍者ブログ
Admin§Write

Ride on time with Mai-K

倉木麻衣さんを応援するブログ。 他にも音楽の話や日常の話しもしようと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いよいよ明日はThanks Live!

いよいよThanks Liveが明日に迫りました。
僕はお留守番ですが、行かれる皆さんどうぞ楽しんできてください!

mixi日記によると麻衣ちゃんも楽しみにしてるようなので、盛り上がるといいですね(^o^)/


今回のライブですが、比較的安い料金なのと公演が昼夜とあるようなので、ミニライブのような感じになるような気がします…。
それに演奏も気になるところですが、FCイベントにように大賀&大楠コンビなら、大歓迎でしょう!
いや、、やっぱりtouch Me!ツアーやMステの時のバンドを使うんだろうね(-.-;


とにかく明日のライブでは、
麻衣ちゃん、明日はどうぞ元気な姿を見せてあげてくださいね!
そして皆さんと思いっきり盛り上ってください(^o^)/
麻衣ちゃん、ガンバ!

続きでは、このライブに行かれる皆さんのテンションを少しだけあげさせてもらいますね(笑)
PR

▼ 続きを読む

「Stay by my side」発売9周年/200記事達成!<修正>

最近は出張の仕事もあったりしてしばらくPCがお留守番でしたので、ブログ出来ませんでした…。
留守の間も特に変わったことも無いようなので、遅れてしまった記念日記事でも書きましょう(^^;

先日は麻衣ちゃんのセカンドシングル発売9周年記念日でした!


2000.3.15 Release  Mai Kuraki 2nd Single
「Stay by my side」
GZCA-1024 (GIZA studio)
ステバイ発売9周年!

1.Stay by my side
   Mai Kuraki/Aika Ohno/Cybersound
2.Just Like You Smile Baby
   Mai Kuraki/Masataka Kutaura/Cybersound
3.Love,Day After Tomorrow -Day Tripper Drum'n' Bass Mix-
   Remixed by Toast
4.Stay by my side -Instrumental-


もう何の説明も要りませんね!
「Stay by my side」は麻衣ちゃんの名曲中の名曲です。
聴いてると麻衣ちゃんの弱さから、カラス細工のように抱きしめて(ぇ)守ってあげたくなる曲なのですが、この曲こそ麻衣ちゃんそのものって感じで、麻衣ちゃんの応援歌!みたいなイメージがありますよ。

でも今は、麻衣ちゃんこの頃と比べうんと強い人間になってますね。
ステバイと共に成長してる麻衣ちゃんをこれからも一瞬たりとも見逃すまい(^o^)/

そしてこの曲は女の子にかなり人気がありますね。
この曲で励まされたファンの方もかなりいらっしゃるそうです!
今でもファン人気TOPクラスのこの曲、今日はレンタルしてきたガルネクと一緒にじっくり味わいうとしますか。
詳しくは僕の“mixiミュージック”をチェックしてね(えっ)

2曲目「Just Like You Smile Baby」は、今でも好きだと思ってる君(彼女)の事を歌ってのようでしょうか…。
昔、僕にもこの歌詞のようなことがあったかなぁ(謎)

3曲目にはラブディのリミックス「Love,Day After Tomorrow -Day Tripper Drum'n' Bass Mix-」が入ってます。
でもこれ、なんかフワフワして変な感覚になる曲ですが、それでも夢春リミックスよりかいいですね(笑)
ちなみに麻衣ちゃんのリミックスで一番好きなのは「YES or NO -TRANCE Continental Remix- (Radio Edit)」です!
刻み続けるリズムが快感だぁ!!

とゆうことで、名作のこの曲もいよいよ10周年イヤー突入ですね。
麻衣ちゃん、「Stay by my side」発売9周年おめでとう!

ステバイと色々コラボ(謎)


それと、私事ですが…

▼ 続きを読む

麻衣ちゃん久しぶり! 新曲楽しみにしています。

倉木麻衣のMai.K Diary : 最近は!? - livedoor Blog(ブログ)


麻衣ちゃん、Mai.K Diaryではお久しぶりです。
麻衣ちゃんに負けじと僕もややフリーズ気味でしたので(?) そろそろOSを再起動・・・ではなく麻衣ちゃんの日常のダイアリー見たさにしびれをきらしてしまい、再びmixiを始めてしまいましたよ(苦笑)

いえ、それは違いまして、、麻衣ちゃんがmixiを始めてくれたお陰で一旦は辞めてしまったmixiを再び始めることができました。
さらに沢山の方とmixiで再開・交流することが出来たこと、麻衣ちゃんに感謝です(^o^)


そして、麻衣ちゃんを含めて、花粉症の方にはつらい季節の真っ只中ですね…。
幸いにも僕は今のところ花粉症の症状は無いのですが、麻衣ちゃんの様子を見てると、出来ればなりたくない病気だと思いました(;_;)
大変だろうけど、もう少しの辛抱なので何とか乗り切ってくださいね。

そして、花粉症で大変な中、レコーディングもリハもお疲れ様です!
僕は20日のライブには行くことが出来ませんが、麻衣ちゃんの頑張りをここで見守ろうと思います…。

では、体調に気をつけて頑張ってくださいね。
新曲も楽しみにしています!

麻衣コミュ4周年おめでとう! 継続記念バッヂも到着!

昨日まで所用で、しばらく家にいませんでした。
相変わらず和音着メロのDLがせいぜいの旧式携帯(J-PHONE 2G)を使ってる関係で、出先では何にも出来ません(汗)


そんな訳で大変遅くなりましたが、3月8日に麻衣コミュ開設4周年を迎えたようで、
麻衣コミュに関わるすべての皆さん、麻衣コミュ4周年おめでとうございます\^o^/

他のアーティストではあまり見られない、好きなアーティスト(麻衣ちゃん)を応援していくファンどうしを繋げてくれる素晴らしいコミュニティポータルサイトを作っていただいてどうもありがとうございます。
こうして麻衣ちゃんに関するさまざまな情報が一発で分かり、こうして麻衣友さん達と交流が出来てるのも、麻衣コミュがあったからこそなんです。
これからも、微力ながら麻衣コミュが盛り上がれるように頑張っていこう思います!


僕が麻衣コミュデビュー(ブログデビュー)した2006年は、まだこのブログではありませんでしたね。
こちらのブログ(麻衣コミュNo.331)となりますが、思い返してみますと、ブログ熱がかなり高かったみたいで、ほんと色々とレポを書いてましたが、以前のブログのほうが今よりもレポ熱もかなり高かったですねぇ…。
そういえば、こちらブログでは最近、ほとんど遠征レポないし。
でも、じつはあちこちこっそりと麻衣所に出かけてまして、そこで大量の写真も撮ってるので、時間があればレポとして順番に放出していきますので、乞うご期待(^^ゝ

以前のブログは熱かったとは言っても、当ブログ(麻衣コミュNo.389)はベースのテンプレからHTML/CSSを駆使して画面のかなりの部分を自分で作ったりしたので、こちらの方がけっこう愛着がありますね。
画面はシンプル&高速表示(少しエコ)をイメージしました(笑)

では、これからも麻衣コミュ当ブログ(麻衣コミュNo.389)をよろしくお願いします(^_-)


さて、麻衣コミュの4周年を祝うかのように、僕の元に麻衣ちゃんにまつわるものが到着しております。

▼ 続きを読む

麻衣ちゃんずくしで風邪もだいぶ回復! でもまだ治らないのはなぜ… <修正>

先日の記事では励ましのコメント、そしてご閲覧してくださった皆さん、どうもありがとうございます。
お陰さまで風邪の症状も回復・・・と言いたいところですが、僕が引く風邪とゆうのはほんとにしつこくで、数日は寝込みますね(苦笑)
昨日までは、なにか話したくてもブログ記事を書く気力が無かったのですが、でも少しだけご訪問したりはしていましたよ。
特にレポには喰いつく僕ですので、先日はあちらでウルトラスーパー長コメをしてしまいまして、大変失礼しました(汗)

そして今日は元気が出て時間もあったので、超ロング記事になってしまいました(爆)


さて、風邪で寝込んでても、一人暮らしなので買い物には行かないといけないのがつらいところですね。
風邪をひき始めた当初、這いずるように外に出て(?)、マンションの上階から階段を下りて麻衣カーに乗り込むまでが大変でした…。
今考えると、頭がぼーっとしてるのにどうやって麻衣カーを運転したのでしょう(えっ)
いま考えると恐ろしいですね(><)
それ以外の時間となると、ただ寝てるだけなので暇ですよね…。とゆうことは、
一日中、麻衣ちゃんのDVDが見放題♪
一杯見ちゃいましたがなにか(爆)

そして風邪に一番良く効くのは、やっぱり風邪薬(ぇ
失礼しましたそんなの当たり前でして、、、僕が風邪でも薬以上に癒されたのはマイリフなのでした。
風邪にも良く効く、マイリフ!

いや~これにはやられました(#^.^#)
マイリフ・マスク・風邪薬、これらをひっくるめて風邪の必需品3点セットと言わせていただきましょう(謎)

とにかく、前髪のある麻衣ちゃんは一番好きなので、マイリフFTツアー&FUSEツアーDVDとともに永遠に不滅です!(←長嶋終身名誉監督さん風)
つまり、これらのDVDは癒しの必需品2点セットとゆうことでよろしいですね(爆)

そして、写真のテレビの横に目を向けますと、
カレンダー2点セット(笑)
Mai-Kカレンダー2点セット(ぇ)が登場です!
2007年8月の、まるでスポーツ部に入ってる健康的な中高生のようなお肌麻衣ちゃんと、最新の2009年3月の知的でスタイリッシュな美人女性の麻衣さんとのコラボのギャップ感が何とも言えません!
でも、たった2年しか違わないのに、この雰囲気の違いはいったい何なんだ(゜◇゜)

いや~、しかし、部屋のいたるところが麻衣ちゃんだらけになってます…。
麻衣ファンをしていて複数の部屋があるマンションに一人暮らししてると、おのずとこうなるようですね(笑)
ここまで麻衣ヲタになると、麻衣ファン以外の人を僕のマンションに呼べそうもありません(汗

そして、風邪の諸症状を大幅に緩和することができた、もう一つの出来事もありました!
更新記念バッジが到着!
はい、僕も元にもやっとMai-K.net継続記念バッヂが届きましたよ(^o^)/
ライブ会場で継続した関係で、バッヂの到着が遅れたのでしょうか。
バッヂと言えば、あれ?今までのバッヂどこにいったかなぁ(えっ??)


こうして色々と麻衣ちゃんに癒されて本当ならとっくに風邪が治ってもいいはずでしたが、ところが他にも背筋がぞっとするような映画のDVDを見てしまった関係で、治るのが遅くなってます(苦笑)

どんな映画かといいますと…

▼ 続きを読む

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Mai Commu

Profile

プロフ画
ken-zi
アルバム『FUSE OF LOVE』の頃から本格的にファンになりました。それまでも倉木麻衣ちゃんのシングル・アルバム共、デビューからずっと買ってましたが、ふとしたきっかけで麻衣ちゃんの良さを再認識し、今に至ってます…。

ここでは、倉木麻衣ちゃんを応援するブログとして、そして麻衣ちゃんを一緒に応援する麻衣ブロガーさんと共に、ファンとしての気持ちを伝えていこうと思ってます。

麻衣ちゃんの他に、以前からELTのファンもしています。
 

・mixi支店
・支店のブログ(麻衣コミュNo.331)

カウンター

最新コメント

[01/14 デカワンコそば]
[09/15 NO NAME]
[08/29 司馬曹英]
[08/26 熊]
[08/20 みつを]
[08/05 熊]
[07/19 !@倉木@!]
[07/14 ウォーターズ大尉]
[06/07 ウォーターズ大尉]
[06/06 熊]

最新トラックバック

バーコード

Ninja Tools

全国天気

Mai-K Link

Mai-K Fan Link

共に麻衣ちゃんを応援される方々のブログ&HPリンク集
※なお、ほとんどご交流がないと思われる方のリンクは勝手ながら外させてもらう場合があります。 その際は、ご指摘していただければ再リンクさせていただきますので、コメントなどでお知らせください。

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ken-zi】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog