忍者ブログ
Admin§Write

Ride on time with Mai-K

倉木麻衣さんを応援するブログ。 他にも音楽の話や日常の話しもしようと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「Secret of my heart」発売9周年!/あちらは発売7周年。

今日は、麻衣ちゃんの数々の曲の中でもトップクラスの人気を誇る曲の一つでもある、あの名曲の発売記念日ですね。
はい、つまりその曲がなんと発売してから今日で9周年を迎えました(^o^)


2000.4.26 Release   Mai Kuraki 3rd Single
「Secret of my heart」
(GIZA studio) GZCA-1030
シクレ、発売9周年!

1.Secret of my heaet
2.This is your life
3.Secret of my heart -runnin' araund at the "Village" Mix-
4.Secret of my heart -Instrumental-

 All Lyrics written by Mai Kuraki
 All Music Written by Aika Ohno
 Arranged by Cybersound (M-1,2,4)


いわゆるシクレとゆうやつです(笑)
「Secret of my heart」と言えば泣く子も黙るほどの名曲中の名曲ですが、この曲ももう9年になるとは歴史の重みを感じますね…。
ところが僕の持ってるシクレはなぜか外のビニールに耐久性がありまして、まだ透明度もあり9年間の風化を感じられません。曲のよさが風化を抑えてるのでしょうか(謎)
でも帯の代わりのシールべったりがいただけませんが(^^;

この曲は、いわゆる初期三部作の完結編となってまして、麻衣ちゃんとしては初めてのコナンのタイアップでした。
・・・これ以上詳しいことは皆さんご存知なので、ここでは今さら何にも語る必要はありませんね。省略します(ぇ

それにしても、この曲で一番好きなのが、そのしびれるサウンドです!
キーボードの音色から、パーカッションの使い方まで、このシブさはいったい何なんだ?!
いや~これが大人の音楽なのですね。これで音質が良ければなお良かったのですけど…。

シクレはこれだけ優れたアレンジなのでオリジナルに近い演奏をライブでするとなると、けっこうバンドの技量が要求されると思うのですが、マイリフやWishツアーなど過去のライブを見るとオリジナルに近いシクレを見事に演奏してくれててまして、その頃のバンドであるエクスペリエンスとTomooさんは素晴らしいテクニシャンですね!
二度と生でこの方々の演奏を聞くことができないのでしょうか…。

カップリングの「This is your life」ですが、これまたクールでかっこいいトラックですね!
いわゆるR&Bとゆう感じですが、スクラッチも多用されていてシ○シコとゆう音が心地いいです(えっ?!)
でも、この曲の歌詞が掲載されてないのはなぜなんでしょう??

このシングルにはリミックスの「Secret of my heart  -runnin' around at the "Village" Mix-」が入ってますが、色んな曲のジャンルがてんこ盛りで面白いですね。サックスの音まで入ってるなんてシブいじゃないですか(爆)

そうそう、このシングルは当時新品で購入したので、カードがちゃんと入ってます(^o^)
付属のMai-Kカード

この頃から、麻衣ちゃんのイラストはこんなに可愛かったのですね。
会報でもお馴染みの麻衣ちゃんのイラストですが、女の子らしい絵の書き方に心が和みます(^^)
でも、MAQUIAの表紙の麻衣ちゃんがこのイラストを書くと、かなりのギャップが生まれますが…(汗

それにしてもシクレは9年も経ち、麻衣ちゃんもずっとアーティストの第一線で活躍し続けてるのも凄いですが、さすがにシクレと最新のジャケ写と比べても、もはや面影しか残らない麻衣ちゃんの顔からも9年の重みを感じます…。

とにかく、「Secret of my heart」の発売9周年おめでとう!


それと、ついでなので先日発売記念日を迎えた曲のお祝いもしちゃいましょうね(笑
PR

▼ 続きを読む

MAQUIA買いました。新曲も楽しみにしています!

倉木麻衣のMai.K Diary : 実は。。。 - livedoor Blog(ブログ)

倉木麻衣のMai.K Diary : お疲れ様★ - livedoor Blog(ブログ)

倉木麻衣のMai.K Diary : 4月5日に。。。 - livedoor Blog(ブログ)


トラバ記事は久しぶりです。
先日までのMai.K Diaryの時は忙しかったので麻衣ちゃんの更新に全然気がつきませんでした(汗)
今年からはmixiに移行してきたような気がしてまして、僕も麻衣ちゃんのmixi日記はちゃんとチェックしてますよ。ほんとうに麻衣ちゃんのmixi日記は見る(チェック)するだけなんですけどね(苦笑)

いずれにしても、僕の状況では非現実的なmixiへのコメントと比べると、ブログでトラバするほうが麻衣ちゃん(or スタッフ?!)と双方向でコミュニケーションが出来てるような気さえします。


さて、ここでは更新3回分のトラバ記事を書きたいと思います。
まずは、4月7日のダイアリーの記事です、
大変遅くなりましたが、新曲「PUZZLE/Revive」のキャンペーンお疲れ様でした。
アルバム『touch Me!』のキャンペーンでもそうでしたが各地を回って大変ながらも充実したファンとの交流ができたようで、良かったですね(^o^)

ただ、僕は多忙を極めていたときだったので全く参加できず、しかも新曲を購入したのは発売後10日近く過ぎてからでした(汗)
購入してから日が浅いので、今現在もまだまだヘビロテして聴かせていただいてますよ!

そして始球式もお疲れ様でした。
僕のは京セラドームに行けなかったのでその場面を最初から最後までフルで見ることは出来ませんでしたが、翌日の芸能ニュースと、スポーツ各紙、そしてフライデーの撮り下ろし写真で楽しませてもらいました!
いや~麻衣ちゃんらしいと言うか、そんな麻衣ちゃんだからファンとしては応援のし甲斐があるんですよ(^o^)
僕も始球式の感想などを記事にしてみましたので、チェックお願いしますね(笑)


続いて、4月14日のダイアリー記事(お疲れ様★)ですが、
麻衣ちゃんのお陰で、色々と頑張れてるような気がします。
仕事中はあまり楽しくないことばかりでイライラしてるのですが、こうしてオフタイムに麻衣ちゃんやさまざまな音楽、そして日々のファンの皆さんとも交流などで、楽しみを見つけるようにしています。

心から笑えない状況でも、出来るだけ笑っていたいですね。
ほんと笑うかどには福来るとは良く言ったものだと思います…。

幕張ライブは、残念ながら行けないと思いますが、今後地元(名古屋)でツアーがあるようなら、ぜひ参加したいと思ってますよ。


さて、ここからが本題です!

▼ 続きを読む

映画コナンの特番に、麻衣ちゃんが登場!

前回の記事には、いつもより多めのアクセス及びコメントを頂きまして、どうもありがとうございました。
辛口をもろに書くのは恥ずかしいので追記的に書いたはずか、本題よりも関心がおおくて、恐縮です…。
これからも、気になることがあれば中辛で書くかも知れませんので、これからもよろしくお願いしますね。


さて、本題ですが名古屋の中京テレビにて、映画「名探偵コナン 漆黒の追跡者<チャイサー>」のPRスペシャル番組が放送されました!
これだから、名古屋に住んでると得ですね(笑)

放送は日曜日(19日)の午前中でしたが、録画しておきましたよ。
映画コナンのPR番組だウィッシュ!
番組は、このコナンの映画で声優初挑戦のDAIGOが、コナン君と芸能界きってのコナン好きと言われてるNONSTYLEの井上さんと一緒に、幼稚園や女子高を回ってコナンの応援サポーターを探すとゆう企画だそうですよ、ウィッシュ!!(爆)
いや~やっぱり女子高生がいっぱい登場するシーンが良かったですね(えっ
若さが羨ましいです…。

さらに、柴又てんしゃくてん柴又帝釈天でも、老舗和菓子屋などを巡って応援サポーターを探してたりしたようです。
大人にも子供にもウィッシュをやらせたりしてましたが、さすがご存知のようですね! 
気が付けばDAIGOはBeingの誇る国民的タレント&アーティストのようですね(爆)

もちろん映画コナン「名探偵コナン 漆黒の追跡者<チャイサー>」の紹介も各所でばっちりしてました。
その合間に、なぜか「おっぱいバレー」の宣伝もしていたのは、なぜなんだろう(笑)


さて、番組も終盤にかかり、いよいよ我らが誇る愛しきアーティストの出番がやって参りました(^o^)/

▼ 続きを読む

麻衣ちゃんの載ってたスポーツ紙/あれはFC情報ですよ(辛口あり)

今日ではなくて、始球式の時のスポーツ新聞の事です…。
既に済んだ話題で何を今さらって言われてしまいそうですが、色々と苦労してますので、遅ればせながらご報告させてもらいますね(^^ゞ

麻衣ちゃんが阪神の始球式に登場したあたりは、忙しくて何にも手が付けられないくらいくらいでしたが、3月末時点の情報から予想して始球式で麻衣ちゃんが出そうな番組をこっそり録画したりしてました(笑)

それに会社で取ってるスポーツ紙をチェックしたところ、4日の中スポに文章だけの始球式の記事が載ってるじゃありませんか!!
さすがに中日ドラゴンズの新聞にライバル球団の始球式の模様を詳しく載せるはずないし、麻衣ちゃんがいくらキュートなユニフォーム着てたとは言ってもTigersと書いてあるユニフォームじゃあ堂々と載せられないか(汗)


じゃあ阪神の新聞なら、麻衣ちゃんも大きく載ってるだろうと思い、無理やり会社を抜け出して(えっ)、コンビニに走りました!
デイリーは当然として、スポニチ・ニッカン・サンスポはどちらかとゆうと阪神びいきでしたっけ?
もともと麻衣ちゃんの始球式をスクープしたのがスポーツ報知なので、この日は阪神の始球式がトップニュースだろうと想像しました(笑

そんな訳で、こちらが麻衣ちゃんの記事が載ってたスポーツ各紙です。
麻衣ちゃんの始球式を取り上げてたスポーツ各紙

なんも言えねぇ。(←北島康介選手の真似)

いや~こんなに大きく取り上げてくれてるとは、凄いじゃないですか?!
サンスポスポニチ、グッジョブです\^o^/
スポーツ報知も、阪神の話題ながら麻衣ちゃんを載せてくれてありがとう~!

それにひきかえ、中スポとニッカンは寂しかったです(苦笑)

一番気になるデイリーですが、残念ながら見つけられませんでした(><)
おそらく、1ページ丸ごと麻衣ちゃんの記事だったのではないでしょうか…。

さらに、始球式の話題が続きますよ。

▼ 続きを読む

麻衣ちゃんの新曲を購入!/新曲がステーションのランキングで1位!<追記>

こんばんは。またまたご無沙汰です…。

さて、大変遅くなりましたが麻衣ちゃんの新曲を買ってきましたよ。
ブログをやってるほどのファンでフラゲをせず、今頃になって新曲を買ってるのは、僕だけでしょう(汗)
しかも、今日の時点で「PUZZLE/Revive」をヘビロテされてる方もいないだろうね…。

ちょっと変わり者でオンリーワンな事が好きな僕にはちょうどいいかも知れませんが(笑)


2009.4.1 Release   Mai Kuraki 31th Single
「PUZZLE/Revive」<Standard Edition>
(NORTHERN MUSIC)  VNCM-6011

「PUZZLE/Revive」通常盤を購入!


1.PUZZLE
  (作詞・倉木麻衣 作曲:望月由絵&平賀貴大 編曲:小澤正澄)

2.Revive
  (作詞:倉木麻衣 作曲:大野愛果 編曲:Miguel Sa Pessoa)

3.PUZZLE -Instrumental-

4.Revive -Instrumental-



ご覧のように、4つあるバージョンの中で、たまたま店頭にあった「PUZZLE/Revive」の通常盤を購入しました。
初回限定盤に入ってる「The ROSE」は、2ndアルバムで聴けるので問題ないでしょう…。
ただし同じ「The ROSE」でも、僕がぜひ麻衣ちゃんにカヴァーしていただきたいなぁと熱望してる(時々言ってますね)、洋楽の名曲でベットミドラーの「The ROSE」を歌っていただけたのなら、泣きながらCDを買いますよ。。

この新曲、僕はタワーレコード名古屋パルコ店で買いましたが、シールを見るとここでは麻衣ちゃんのイベントがあったのですね。
イベントが終わったのならはがして欲しかったなぁ(苦笑)
いわゆる祭りの後ってやつですが、この日はいかがだったのでしょうか?

CDを買った時によく書いてる曲の感想ですが、僕はELT&由奈ちゃん専門だし(ぇ)、これだけ過ぎてるともう既に語りつくされてるだろうと思いますので、ここでは多くは語りません(笑)
なので、ざっと聴いてみて思ったことだけを簡単に書いてみますと、「PUZZLE」は、「touch Me!」と共通のサウンドイメージがありまして、アレンジャー(編曲者)はそれぞれ違っても同じようなテイストに聞こえるのは、僕だけかな(^^;
それと、曲中に頻繁に出てくる男性ラップが少しくどいように思いました…。
この曲では麻衣ちゃんのラップだけでもいいように思ったのは、これも僕だけかもしれないですね(汗)
「Revive」は、ラテン調の曲とゆうことで、麻衣ちゃんとしては新しい試みでしょうか。情熱的で刺激的なサウンドにゾクゾクしてきますよ(笑)

歌詞ですが、サウンドの印象が強くて歌詞についてはまだ味わいながら聴けてません。
ヘビロテを繰り返していくうちにだんだん歌詞まで染みてくる事でしょう…。


このシングルは両A面だけあって、2曲ともPVが作られてるようですね。
新曲を買ってPVもやっと解禁とゆうことで、先ほどあちらのサイトでフルPVを見てきました!
「PUZZLE」は、ダンサーをバックに従えて、麻衣ちゃんのダンスの動きもかっこいいですね(^_-)
ジャケットのイメージのようにアムロちゃんと同じように見えてきましたよ。

一方の「Revive」のPVですが、こちらは情熱的な赤(レッド)を基調にした鮮烈なPVですね!しかもCGがかなり駆使されていて凄いです。
しかも制作費は「PUZZLE」のうん倍と見た(爆)

どちらのPVを見ても、麻衣ちゃん急に大人の女性になりましたね(゜◇゜)
ちょっと前まで麻衣ちゃんは童顔だって言ってた僕が恥ずかしいです…。これからは“麻衣さん”と呼ばなきゃ(^^;
でも、あの声や話し方を聞くと、やっぱり“麻衣ちゃん”に戻っちゃいますがなにか(えっ)


そして、続きでは麻衣ちゃんの新曲のあるランキングをご紹介しますね。

▼ 続きを読む

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Mai Commu

Profile

プロフ画
ken-zi
アルバム『FUSE OF LOVE』の頃から本格的にファンになりました。それまでも倉木麻衣ちゃんのシングル・アルバム共、デビューからずっと買ってましたが、ふとしたきっかけで麻衣ちゃんの良さを再認識し、今に至ってます…。

ここでは、倉木麻衣ちゃんを応援するブログとして、そして麻衣ちゃんを一緒に応援する麻衣ブロガーさんと共に、ファンとしての気持ちを伝えていこうと思ってます。

麻衣ちゃんの他に、以前からELTのファンもしています。
 

・mixi支店
・支店のブログ(麻衣コミュNo.331)

カウンター

最新コメント

[01/14 デカワンコそば]
[09/15 NO NAME]
[08/29 司馬曹英]
[08/26 熊]
[08/20 みつを]
[08/05 熊]
[07/19 !@倉木@!]
[07/14 ウォーターズ大尉]
[06/07 ウォーターズ大尉]
[06/06 熊]

最新トラックバック

バーコード

Ninja Tools

全国天気

Mai-K Link

Mai-K Fan Link

共に麻衣ちゃんを応援される方々のブログ&HPリンク集
※なお、ほとんどご交流がないと思われる方のリンクは勝手ながら外させてもらう場合があります。 その際は、ご指摘していただければ再リンクさせていただきますので、コメントなどでお知らせください。

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ken-zi】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog