「Stay by my side」発売9周年/200記事達成!<修正>
2009.03.16 |Category …倉木麻衣
最近は出張の仕事もあったりしてしばらくPCがお留守番でしたので、ブログ出来ませんでした…。
留守の間も特に変わったことも無いようなので、遅れてしまった記念日記事でも書きましょう(^^;
先日は麻衣ちゃんのセカンドシングル発売9周年記念日でした!
2000.3.15 Release Mai Kuraki 2nd Single
「Stay by my side」
GZCA-1024 (GIZA studio)
1.Stay by my side
Mai Kuraki/Aika Ohno/Cybersound
2.Just Like You Smile Baby
Mai Kuraki/Masataka Kutaura/Cybersound
3.Love,Day After Tomorrow -Day Tripper Drum'n' Bass Mix-
Remixed by Toast
4.Stay by my side -Instrumental-
もう何の説明も要りませんね!
「Stay by my side」は麻衣ちゃんの名曲中の名曲です。
聴いてると麻衣ちゃんの弱さから、カラス細工のように抱きしめて(ぇ)守ってあげたくなる曲なのですが、この曲こそ麻衣ちゃんそのものって感じで、麻衣ちゃんの応援歌!みたいなイメージがありますよ。
でも今は、麻衣ちゃんこの頃と比べうんと強い人間になってますね。
ステバイと共に成長してる麻衣ちゃんをこれからも一瞬たりとも見逃すまい(^o^)/
そしてこの曲は女の子にかなり人気がありますね。
この曲で励まされたファンの方もかなりいらっしゃるそうです!
今でもファン人気TOPクラスのこの曲、今日はレンタルしてきたガルネクと一緒にじっくり味わいうとしますか。
詳しくは僕の“mixiミュージック”をチェックしてね(えっ)
2曲目「Just Like You Smile Baby」は、今でも好きだと思ってる君(彼女)の事を歌ってのようでしょうか…。
昔、僕にもこの歌詞のようなことがあったかなぁ(謎)
3曲目にはラブディのリミックス「Love,Day After Tomorrow -Day Tripper Drum'n' Bass Mix-」が入ってます。
でもこれ、なんかフワフワして変な感覚になる曲ですが、それでも夢春リミックスよりかいいですね(笑)
ちなみに麻衣ちゃんのリミックスで一番好きなのは「YES or NO -TRANCE Continental Remix- (Radio Edit)」です!
刻み続けるリズムが快感だぁ!!
とゆうことで、名作のこの曲もいよいよ10周年イヤー突入ですね。
麻衣ちゃん、「Stay by my side」発売9周年おめでとう!
それと、私事ですが…
留守の間も特に変わったことも無いようなので、遅れてしまった記念日記事でも書きましょう(^^;
先日は麻衣ちゃんのセカンドシングル発売9周年記念日でした!
2000.3.15 Release Mai Kuraki 2nd Single
「Stay by my side」
GZCA-1024 (GIZA studio)
1.Stay by my side
Mai Kuraki/Aika Ohno/Cybersound
2.Just Like You Smile Baby
Mai Kuraki/Masataka Kutaura/Cybersound
3.Love,Day After Tomorrow -Day Tripper Drum'n' Bass Mix-
Remixed by Toast
4.Stay by my side -Instrumental-
もう何の説明も要りませんね!
「Stay by my side」は麻衣ちゃんの名曲中の名曲です。
聴いてると麻衣ちゃんの弱さから、カラス細工のように抱きしめて(ぇ)守ってあげたくなる曲なのですが、この曲こそ麻衣ちゃんそのものって感じで、麻衣ちゃんの応援歌!みたいなイメージがありますよ。
でも今は、麻衣ちゃんこの頃と比べうんと強い人間になってますね。
ステバイと共に成長してる麻衣ちゃんをこれからも一瞬たりとも見逃すまい(^o^)/
そしてこの曲は女の子にかなり人気がありますね。
この曲で励まされたファンの方もかなりいらっしゃるそうです!
今でもファン人気TOPクラスのこの曲、今日はレンタルしてきたガルネクと一緒にじっくり味わいうとしますか。
詳しくは僕の“mixiミュージック”をチェックしてね(えっ)
2曲目「Just Like You Smile Baby」は、今でも好きだと思ってる君(彼女)の事を歌ってのようでしょうか…。
昔、僕にもこの歌詞のようなことがあったかなぁ(謎)
3曲目にはラブディのリミックス「Love,Day After Tomorrow -Day Tripper Drum'n' Bass Mix-」が入ってます。
でもこれ、なんかフワフワして変な感覚になる曲ですが、それでも夢春リミックスよりかいいですね(笑)
ちなみに麻衣ちゃんのリミックスで一番好きなのは「YES or NO -TRANCE Continental Remix- (Radio Edit)」です!
刻み続けるリズムが快感だぁ!!
とゆうことで、名作のこの曲もいよいよ10周年イヤー突入ですね。
麻衣ちゃん、「Stay by my side」発売9周年おめでとう!
それと、私事ですが…
▽続きを読む
このブログも、いよいよ200記事を達成しました!
以前のブログ(麻衣コミュNo.331)での表示の遅さとコメントの不便さを解消するのも目的で当ブログを開設しました。
シンプルで記事に徹することができる画面デザインもすっかりお馴染みになり、ご訪問されてる皆さんも軽快な動作を実感されてるでしょうか?
つまり、PCのファンもあまり回らずシンプル&エコなブログですよ。
さらに白い(白っぽい)画面は省エネだってのも皆さんご存知でしたか??
最近は皆さんmixi熱がかなり高いようですが、実はこのブログの開設当時、すでにmixiをやってました。
僕は長文記事が専門とゆうことでなかなか両立ができず、さらにその他もろもろの事情もあって、今までのマイミクさんに申し訳ないと思いながらも一度mixiを辞めてブログに徹してました。
ところが何と麻衣ちゃんがmixiを始めるとは思わなかったので、またまたmixiに麻衣戻ったしだいです(笑)
とにかく、200記事達成できたのも皆さんのご閲覧があったからこそです!
いつも、ご閲覧・コメントどうもありがとうございます。
これからまたまた忙しい毎日になりそうですが、このブログも、これからもよろしくお願いしますね!
以前のブログ(麻衣コミュNo.331)での表示の遅さとコメントの不便さを解消するのも目的で当ブログを開設しました。
シンプルで記事に徹することができる画面デザインもすっかりお馴染みになり、ご訪問されてる皆さんも軽快な動作を実感されてるでしょうか?
つまり、PCのファンもあまり回らずシンプル&エコなブログですよ。
さらに白い(白っぽい)画面は省エネだってのも皆さんご存知でしたか??
最近は皆さんmixi熱がかなり高いようですが、実はこのブログの開設当時、すでにmixiをやってました。
僕は長文記事が専門とゆうことでなかなか両立ができず、さらにその他もろもろの事情もあって、今までのマイミクさんに申し訳ないと思いながらも一度mixiを辞めてブログに徹してました。
ところが何と麻衣ちゃんがmixiを始めるとは思わなかったので、またまたmixiに麻衣戻ったしだいです(笑)
とにかく、200記事達成できたのも皆さんのご閲覧があったからこそです!
いつも、ご閲覧・コメントどうもありがとうございます。
これからまたまた忙しい毎日になりそうですが、このブログも、これからもよろしくお願いしますね!
PR
●Thanks Comments
1: 無題
mai友のken-ziさん、こんばんは。
「Stay by my side」9周年おめでと~!!!
何の説明も要らないから以下省略・・・(爆)
いやいや、ステバイは大変素晴らしい曲です!
200記事おめでとうございます!!
記事は200でも総文字数では自分よりも上回ってるんじゃないですかね?!これからも頑張ってくださいね。
そう言えばmixiですが実は紹介も受けてません・・・^_^;
>みつをさん
麻衣友のみつをさん、こんばんは!
はい、同じくステバイ9周年、おめでとう~!
麻衣ちゃん屈指の名曲なのに、お祝いしてるのは僕たちだけか(苦笑)
>何の説明も要らないから以下省略・・・(爆)
みんなが説明不要と言ってたら、だれが説明すんの(^^;
ちなみに、僕はめんどくさいので説明しないだけですがなにか(爆)
とにかく、多くを語らなくても名曲は名曲ですからね…。
>200記事おめでとうございます!!
ありがとうございます(^o^)/
お祝いしてくれたのは、みつをさんとメール会員の方だけでしたよ。
ああ、たしかに文字数だけなら、みつをさんの1000記事は超えてるかも知れませんね(笑)
では、1記事で1文字なら、あっとゆうまに1億記事達成かも知れませんね(爆)
いえいえ冗談です。これからもmixiを中心に記事を増やせるように頑張ってみようと思います(^o^)
>mixi
だから僕のメール会員になるといい事あるって、いつも言ってるじゃないですか(^^;
飲み友達か、あるいは麻衣友さんから現場(Thanks Live)で招待を受けてみるともいいかと…。
もし僕からの招待がご希望なら、シークレットコメントでPCメアドを教えてくれても構いませんよ(^^)
ああ~早くみつをさんとマイミクになりたいな~(笑
はい、同じくステバイ9周年、おめでとう~!
麻衣ちゃん屈指の名曲なのに、お祝いしてるのは僕たちだけか(苦笑)
>何の説明も要らないから以下省略・・・(爆)
みんなが説明不要と言ってたら、だれが説明すんの(^^;
ちなみに、僕はめんどくさいので説明しないだけですがなにか(爆)
とにかく、多くを語らなくても名曲は名曲ですからね…。
>200記事おめでとうございます!!
ありがとうございます(^o^)/
お祝いしてくれたのは、みつをさんとメール会員の方だけでしたよ。
ああ、たしかに文字数だけなら、みつをさんの1000記事は超えてるかも知れませんね(笑)
では、1記事で1文字なら、あっとゆうまに1億記事達成かも知れませんね(爆)
いえいえ冗談です。これからもmixiを中心に記事を増やせるように頑張ってみようと思います(^o^)
>mixi
だから僕のメール会員になるといい事あるって、いつも言ってるじゃないですか(^^;
飲み友達か、あるいは麻衣友さんから現場(Thanks Live)で招待を受けてみるともいいかと…。
もし僕からの招待がご希望なら、シークレットコメントでPCメアドを教えてくれても構いませんよ(^^)
ああ~早くみつをさんとマイミクになりたいな~(笑
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: