マイケル・ジャクソン死去
2009.06.26 |Category …音楽全般
本日、マイケル・ジャクソンさんが死去されました。(享年50)
出勤直前のめざましで速報でマイケルジャクソンが病院に搬送とゆうニュースをお送りしてましたが、その時はまだ病院に運ばれてた状況だけで亡くなったとゆう事はまだ確定ではなかったようです。
なので容態はどうだろうと思いながら出勤しました。
本当に死去したとゆうニュースを知ったのは、昼のNHKニュースでした。
これは、泉水さんが死去された時とほぼ同じ知り方でした…。
マイケル・ジャクソンは今まで特にCDを買ったりレンタルしたりしてませんが、これほど有名なアーティストなので、ラジオをつければ良く聴くことができました。
特に、僕の青春時代の一部でもある80年代はほんとうに人気があり、マイケル・ジャクソンはもちろん、マドンナなどはものすごい人気でしたね!
やはり印象に残ってるのは「スリラー」です。ムーンウォークなど知らない人などいないほどではないでしょうか…。この曲のPVは、当時子供ながら、かっこいいと思ったものです。
「スリラー」は、年代を問わず世界一レベルで有名な曲で、たしか1億枚以上売り上げたらしいですね。
さらにトータルセールスでもマイケルジャクソンが1位で、たしか7億枚以上?だと思いましたが、一般的に言われてるようにまさにキング・オブ・ポップスの金字塔を打ちたてた偉大なアーティストでしょう!
実はつい1ヶ月くらい前にタワレコに行ったとき、最近発売されたばかりの日本のファン向けの(買い易い安い値段で)マイケルのベストが出たのを見て、今度買おうと思ってたばかりなんですよ。
僕にそうさせたのは、やはり麻衣ちゃんの影響が大きいです。
ここでは語る必要はありませんが、麻衣ちゃんがこうしてアーティストになるきっけけを作ったのはマイケルに他なりませんし、逆にマイケルジャクソンがいたから麻衣ちゃんが音楽界に存在してる言っても過言じゃないと思いました。
マイケルジャクソンさんのご冥福を、お祈りします。
▽続きを読む
これほど麻衣ちゃんが影響を受け尊敬していたので、僕が想像してるより麻衣ちゃんの悲しみは計り知れないんじゃないかと思ってます。
これ以上の事は考えたくありませんが、ショックで目前に迫った幕張ライブになんらかの影響が出ないか心配です(><)
ファンとしては麻衣ちゃんが早く立ち直ってもらうことを祈るしかないし、僕は参加は出来ませんが、もちろん幕張ライブの成功を祈ってやみません。
<追記>
入力ミスを修正しました。
●Thanks Comments
1: 無題
こんばんは!
今日は休みだったのでのんびりと今朝のニュース番組を見ることができました。
生憎、自分はマイケル・ジャクソンの事はほとんど知りませんがこれには残念です。
倉木麻衣ファンからしたら、マイケル・ジャクソンと言ったら倉木麻衣と思いつくでしょう。かなり影響を受けたようですし
けど、流石にライブには影響は無いと思いますけどね、私は。。。
>みつをさん
そう言えば、この日はお休みだったようですね。
オートビャア(名古屋弁でバイクの事)でのツーリングはいがかでしたか??
僕自身、それほどファンではありませんでしたが、洋楽全体が盛り上がっていた80年代なのと、小学校高学年くらいから音楽に目覚め、ラジオから流れてくるニューミュージック(当時)や洋楽をどんどん吸収していった頃ですね。
90年代から最近にかけてはMJはそれほど意識して耳にする事はありませんでしたが、麻衣ちゃんは影響を受けこうしてデビューするきっかけがマイケルだったとゆうことで、近年(ここ1年以内)再び意識するようになったきた矢先だったので、ほんとうに残念でしたね…。
>けど、流石にライブには影響は無いと思いますけどね、私は。。。
そう、プロのアーティストたるもの自身のライブをまず第一に考え、悲しみを押し殺してリハに挑んでると思いたいですね!
でもさらに心配なのが、幕張ライブが終わった後かも知れないですよ。
当面は悲しみを押し殺して、ライブがるとゆう目標に向かって頑張れると思いますが、その直後からどっと悲しみが押し寄せてくるんじゃないかと、そちらのほうを心配しています(><)