今日は泉水さんの命日。
2010.05.27 |Category …ZARD
今日で、ZARDの坂井泉水さんが亡くなってから3年となりました。
命日の今日は渋谷のCCLemonホールにて献花台が設けられてるそうですが、仕事も休めないし金欠の僕には行けれないので、こちらにてお祈りすることにしますね…。
初めて亡くなったのを知ったのは昼のNHKニュースでして、すぐに麻衣友さんたちに連絡して悲しみを分かち合ったりしました。
亡くなった時と2回忌の時には命日と1周忌の時には、大阪でも献花台が設けられたので行きました。
その横のパン工場カフェも少し見てきました。
実は泉水さんへの献花や麻衣ちゃんの大阪公演への参戦も含めてGIZA HILLSとパン工場に4回も来てるのに、一度もパン工場カフェに入ったことがありません…。
金欠なのでいつ行けるか分かりませんが、麻衣カーはハイオク仕様で燃費リッター数キロしか走らない関係でお金がかかりすぎるので、今度からは安く行ける近鉄特急アーバンライナーで行ってみたいものですね。
つまり僕にとって大阪といえば一番良く行く遠征場所でして、その度に名阪国道(国道25号)→西名阪→阪神高速と良く走りました。
写真は、14号松原線の三宅Pでと、L1(環状線)を走行中のものです。
幹線道路も麻衣所に行きがてらあちこちと走り回ったものです。
上から、
(1)阪神高速・なんば出口を出た直後
(2)なにわ筋の阿波座あたり
(3)谷町筋の天王寺駅から国道25号(四天王寺)に向かう所
大阪には一人で行く時もあれば、僕の麻衣カーに麻衣友さんを乗せて走ったりとお金がある頃はけっこう麻衣カーで行きまくってます(笑)
それにしても、大阪は大都会ですね!
いつも名古屋は大都会だって自慢していても、大阪の凄さを目の当たりにすうと、名古屋が田舎に思えてきます(苦笑)
(グランキューブ大阪の横を走行中!)
大都会&超高層ビル&大阪好きの僕は、さっさと大阪に引っ越したいちゅーねん(ぇ
すみません、こんな大事な日に調子に乗ってしまいましたね(><)
ZARDで一番好きな「Oh my love」を含む『Golden Best』を聴きながら今晩は泉水さんのご冥福をお祈りしようと思います…。
命日の今日は渋谷のCCLemonホールにて献花台が設けられてるそうですが、仕事も休めないし金欠の僕には行けれないので、こちらにてお祈りすることにしますね…。
初めて亡くなったのを知ったのは昼のNHKニュースでして、すぐに麻衣友さんたちに連絡して悲しみを分かち合ったりしました。
その横のパン工場カフェも少し見てきました。
実は泉水さんへの献花や麻衣ちゃんの大阪公演への参戦も含めてGIZA HILLSとパン工場に4回も来てるのに、一度もパン工場カフェに入ったことがありません…。
金欠なのでいつ行けるか分かりませんが、麻衣カーはハイオク仕様で燃費リッター数キロしか走らない関係でお金がかかりすぎるので、今度からは安く行ける近鉄特急アーバンライナーで行ってみたいものですね。
つまり僕にとって大阪といえば一番良く行く遠征場所でして、その度に名阪国道(国道25号)→西名阪→阪神高速と良く走りました。
写真は、14号松原線の三宅Pでと、L1(環状線)を走行中のものです。
幹線道路も麻衣所に行きがてらあちこちと走り回ったものです。
上から、
(1)阪神高速・なんば出口を出た直後
(2)なにわ筋の阿波座あたり
(3)谷町筋の天王寺駅から国道25号(四天王寺)に向かう所
大阪には一人で行く時もあれば、僕の麻衣カーに麻衣友さんを乗せて走ったりとお金がある頃はけっこう麻衣カーで行きまくってます(笑)
それにしても、大阪は大都会ですね!
いつも名古屋は大都会だって自慢していても、大阪の凄さを目の当たりにすうと、名古屋が田舎に思えてきます(苦笑)
(グランキューブ大阪の横を走行中!)
大都会&超高層ビル&大阪好きの僕は、さっさと大阪に引っ越したいちゅーねん(ぇ
すみません、こんな大事な日に調子に乗ってしまいましたね(><)
ZARDで一番好きな「Oh my love」を含む『Golden Best』を聴きながら今晩は泉水さんのご冥福をお祈りしようと思います…。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: