ELTが出演、「音楽戦士」の感想!
2009.09.30 |Category …Every Little Thing
ELT友の皆さん、こんばんは!
突然ですが、実は昨日からELT新曲発売記念ネタ・3部作をお送りしています(えっ)
昨日はELTの新曲購入のご報告とELT出演番組の感想(1)をお送りしましたが、今日は、ELT出演番組の感想(2)をお送りしようと思ってます。
そして明日かあさってには、いよいよ本題の新曲の感想(シングル全体の感想他)をお送りしようと思いますので、ひとつよろしくお願いしますね。
そういえば、ELT友の皆さんの中で、おそらく麻衣ちゃんのツアー10月3日の市原市民会館に参戦される方もいらっしゃると思いますので、麻衣モードになる前(なるべく明日まで?)に完結したほうがいいかも知れませんね。
さて、本題の前に、少しだけ麻衣ちゃんネタですが、昨日ELTの新曲を買ったついでに有名CD店も見て回ったのですが、何とまたまた麻衣ちゃんに関するフリペを見つけてしまいました!
![TOWERのフリペに麻衣ちゃんが!](http://file.lovesick1028maik.blog.shinobi.jp/05565999.JPG)
これは、タワレコのオリジナルフリペTOWER No.284ですが、裏表紙と中に、1ページずつ麻衣ちゃんが載ってました。
ただし、TOWERはすでに最新号に変わってまして、これは最新号の奥にあったのを麻衣ちゃんに吸い寄せられるように(ぇ)たまたま見つけまして、1セット(5冊)ゲットしてきましたよ。
さらに、intoとゆうフリペにも麻衣ちゃんが!(発見場所以外の配布店は分かりません…)
![intoにも麻衣ちゃんが!](http://file.lovesick1028maik.blog.shinobi.jp/75d6e54d.JPG)
こちらは、CDを買った名古屋市郊外の○○書店に置いてありました!
ご覧ください!!表紙を含めて、なんと充実の5ページも麻衣ちゃんが載ってます(゜◇゜)
ちなみに、こちらは大量にあったので贅沢に2セット(10冊)ゲットしてきました(爆)
これは凄いですよね~(←麻衣ちゃん風)
これだけ載ってれるならオフィシャル情報として載せていただきたいものですね…。
麻衣ちゃんのファンは行動力があるから自分で探してね、とゆうことでしょうか(苦笑)
では、続きから、ELTが出演した、「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」の感想です。
突然ですが、実は昨日からELT新曲発売記念ネタ・3部作をお送りしています(えっ)
昨日はELTの新曲購入のご報告とELT出演番組の感想(1)をお送りしましたが、今日は、ELT出演番組の感想(2)をお送りしようと思ってます。
そして明日かあさってには、いよいよ本題の新曲の感想(シングル全体の感想他)をお送りしようと思いますので、ひとつよろしくお願いしますね。
そういえば、ELT友の皆さんの中で、おそらく麻衣ちゃんのツアー10月3日の市原市民会館に参戦される方もいらっしゃると思いますので、麻衣モードになる前(なるべく明日まで?)に完結したほうがいいかも知れませんね。
さて、本題の前に、少しだけ麻衣ちゃんネタですが、昨日ELTの新曲を買ったついでに有名CD店も見て回ったのですが、何とまたまた麻衣ちゃんに関するフリペを見つけてしまいました!
これは、タワレコのオリジナルフリペTOWER No.284ですが、裏表紙と中に、1ページずつ麻衣ちゃんが載ってました。
ただし、TOWERはすでに最新号に変わってまして、これは最新号の奥にあったのを麻衣ちゃんに吸い寄せられるように(ぇ)たまたま見つけまして、1セット(5冊)ゲットしてきましたよ。
さらに、intoとゆうフリペにも麻衣ちゃんが!(発見場所以外の配布店は分かりません…)
こちらは、CDを買った名古屋市郊外の○○書店に置いてありました!
ご覧ください!!表紙を含めて、なんと充実の5ページも麻衣ちゃんが載ってます(゜◇゜)
ちなみに、こちらは大量にあったので贅沢に2セット(10冊)ゲットしてきました(爆)
これは凄いですよね~(←麻衣ちゃん風)
これだけ載ってれるならオフィシャル情報として載せていただきたいものですね…。
麻衣ちゃんのファンは行動力があるから自分で探してね、とゆうことでしょうか(苦笑)
では、続きから、ELTが出演した、「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」の感想です。
▽続きを読む
★音楽戦士 MUSIC FIGHTER@2009.9.25
今回の音楽戦士では、ELTはトップバッターで、しかも素晴らしい企画まで用意してくれましたね(^o^)
![音楽戦士にELTが出演!](http://file.lovesick1028maik.blog.shinobi.jp/10703af3.JPG)
![ほうほう、もっちーの好きそうな企画じゃないですか!](http://file.lovesick1028maik.blog.shinobi.jp/7e94f560.JPG)
おっ、ごはんに関する企画とゆうことは、この番組ではもっちーが主役ですね!(笑)
もっちーの魅力の一つが、ごはん(料理)を美味しく頂いてる姿だと思いますので、いや~もっちーの本領発揮!今から楽しみなだぁ(^^)
でも、ごはんの友ってなんだろうと思ったら、どうやら、佃だ煮や振り掛けのようなごはんに乗せて味わう食べ物のことなのですね。
試食会の前に、まずはもっちーのお友達のご紹介がありました!
![もっちーのお友達はってイモト?!](http://file.lovesick1028maik.blog.shinobi.jp/bf41c09b.JPG)
えっ??
もっちーのお友達って、まゆ毛の太っとい(ぶっとい)イモトさんですか(^^;
いったい、もっちーとイモトってどんな関係なの?ってレギュラー陣からも突っ込まれていましたが、親友並みの親交かあるみたいですね!
そのイモトさんのお奨め、ごはんの友ですが、
![イモトのおすすめは、雲丹めかぶですか…](http://file.lovesick1028maik.blog.shinobi.jp/0cde9af7.JPG)
おいおい、近づき過ぎだぞ…離れてくれないかなぁ(汗
イモトさんのお勧めの雲丹めかぶとは初めて聞きました。あまりピンとこないなぁ…。
僕はウニがあまり好きではないので(苦笑)
そして、イモトさんのお勧めも含めた全国のごはんの友の試食会の始まり始まり~!
![今回の企画は、全国のごはんの友、試食会!](http://file.lovesick1028maik.blog.shinobi.jp/99515281.JPG)
もっちーは既にごはんに釘付けになってまして、はやく食べたそうでしたね(笑)
待ってましたとばかりに、もっちーは順番に試食していきましたが、思ったとおりどれもこれも喜んで食べてましたね(^o^)
イカの塩辛、明太、雲丹めかぶ、黒豚味噌、、、と、順番に試食が進んで行きましたが、どれももっちー美味しそうに頂いてまして、“おいしい~”の連呼でした!
いや~ファンとしては、こんなもっちーを見てると幸せを分けてもらえるような気分になれますね(^o^)
もちろん、いっくんだって大人しくしてるわけではありませんよ(えっ)
何かしでかすと思ったら、あんのじょう思いっ切りボケまして、レギュラー陣に突っ込まれてました(爆)
いっくんが、ごはんの友だけ単独で食べてたら、ごはんはどうしたんや?とすかさず突込みが入りまして、“後からじっくり攻める方なんで…”とか、“元気が出てきそうですね”と言って、思いっ切り笑われてましたよ!
そして、最後はこちら。
![高級な烏骨鶏の卵!](http://file.lovesick1028maik.blog.shinobi.jp/ae4edb71.JPG)
なんと、2つで1092円もするそうです(゜◇゜)
![高級なだけあって栄養価も高いようです](http://file.lovesick1028maik.blog.shinobi.jp/30692bf8.JPG)
栄養価も高くたんぱく質も豊富なようですね(笑)
僕も、今でも充分な(ぇ)○力維持の為、贅沢に生でゴクゴク一気飲みしようかな(爆)
それに、見てください!黄身がしっかりしてペタッと形が崩れてないのに注目です!
番組では黄身だけを箸でつかんでましたが、もなかなか崩れない立派な黄身ですね。
そして、この高級卵を小皿でよくかき回して、ごはんにかけました。
これを食べたもっちーは…
![もっちー、かなり美味しかったようですね!](http://file.lovesick1028maik.blog.shinobi.jp/baee056c.JPG)
かなり早く反応がありましたよ。
他の品々と比べ、かなり美味しかったようですね。
もっちーったら(#^.^#)
![あまりの美味しさに幸せそう(^o^)](http://file.lovesick1028maik.blog.shinobi.jp/dcd1217d.JPG)
![美味しくて、ほんとうに良かったですね!](http://file.lovesick1028maik.blog.shinobi.jp/20de7a55.JPG)
もっちーの喜びように、もう言葉も出てきません(^o^)/
幸せ一杯、感激でウルウル状態のようです。
ほんと、もっちーほど食を美味しくいただく女性は聞いたことがありません(≧∇≦)/
この番組を見てて、もっちーの魅力に完全にやられましたわ(#^.^#)
幸せのおすそ分け、どうもありがとう~!
もちろん、ごはんの友の一番は、この卵だったのは言うまでもありませんね。
そして、今度は新曲の披露ですね。
![新曲はイガちゃんプロデュース!](http://file.lovesick1028maik.blog.shinobi.jp/c7191b59.JPG)
もっちーによると、新曲は以前メンバーだったイガちゃんが提供してくれたそうですね(笑)
“こうして曲を聴いてみると、懐かしい雰囲気もありながら、今ちゃんと進化してるんだなと…”
ともっちーが言ってまして、なるほど。でも僕が思うに・・・おっと次回の話題でしたね。。
そして、いよいよ曲の披露とゆうことで、タイトル紹介の時でした…
![いっくん、とちったな(汗)](http://file.lovesick1028maik.blog.shinobi.jp/70d64857.JPG)
おいおい、いっくん何やってんだよ(苦笑)
あ~あ、いっくんが曲名を言うところでとちっちゃったんで、もっちーが大うけ(爆)
では、気を取り直して新曲を披露です!
![「DREAM GOES ON」を披露!](http://file.lovesick1028maik.blog.shinobi.jp/c7621cff.JPG)
![音楽戦士に出演、お疲れ様でした。](http://file.lovesick1028maik.blog.shinobi.jp/aaab62ff.JPG)
もっちーの歌声ですが、聞いててちょっとだけ不安定なところがありましたが、全体としては声も良く出ていたと思います。
もちろん、企画のコーナーでは想いっきりボケたいっくんですが、ギターのテクは確かでしたね(^_-)
いや~ELTはほんと良いアーティストですね(^o^)
さすが12年も追いかけてきただけの事はある(爆)
今回も長文レポにお付き合いしてくれて、どうもありがとうございました。
次回の3部作・最終章(謎)は、写真は数枚のみ!主に文章で勝負しようと思います。
今回の音楽戦士では、ELTはトップバッターで、しかも素晴らしい企画まで用意してくれましたね(^o^)
おっ、ごはんに関する企画とゆうことは、この番組ではもっちーが主役ですね!(笑)
もっちーの魅力の一つが、ごはん(料理)を美味しく頂いてる姿だと思いますので、いや~もっちーの本領発揮!今から楽しみなだぁ(^^)
でも、ごはんの友ってなんだろうと思ったら、どうやら、佃だ煮や振り掛けのようなごはんに乗せて味わう食べ物のことなのですね。
試食会の前に、まずはもっちーのお友達のご紹介がありました!
えっ??
もっちーのお友達って、まゆ毛の太っとい(ぶっとい)イモトさんですか(^^;
いったい、もっちーとイモトってどんな関係なの?ってレギュラー陣からも突っ込まれていましたが、親友並みの親交かあるみたいですね!
そのイモトさんのお奨め、ごはんの友ですが、
おいおい、近づき過ぎだぞ…離れてくれないかなぁ(汗
イモトさんのお勧めの雲丹めかぶとは初めて聞きました。あまりピンとこないなぁ…。
僕はウニがあまり好きではないので(苦笑)
そして、イモトさんのお勧めも含めた全国のごはんの友の試食会の始まり始まり~!
もっちーは既にごはんに釘付けになってまして、はやく食べたそうでしたね(笑)
待ってましたとばかりに、もっちーは順番に試食していきましたが、思ったとおりどれもこれも喜んで食べてましたね(^o^)
イカの塩辛、明太、雲丹めかぶ、黒豚味噌、、、と、順番に試食が進んで行きましたが、どれももっちー美味しそうに頂いてまして、“おいしい~”の連呼でした!
いや~ファンとしては、こんなもっちーを見てると幸せを分けてもらえるような気分になれますね(^o^)
もちろん、いっくんだって大人しくしてるわけではありませんよ(えっ)
何かしでかすと思ったら、あんのじょう思いっ切りボケまして、レギュラー陣に突っ込まれてました(爆)
いっくんが、ごはんの友だけ単独で食べてたら、ごはんはどうしたんや?とすかさず突込みが入りまして、“後からじっくり攻める方なんで…”とか、“元気が出てきそうですね”と言って、思いっ切り笑われてましたよ!
そして、最後はこちら。
なんと、2つで1092円もするそうです(゜◇゜)
栄養価も高くたんぱく質も豊富なようですね(笑)
僕も、今でも充分な(ぇ)○力維持の為、贅沢に生でゴクゴク一気飲みしようかな(爆)
それに、見てください!黄身がしっかりしてペタッと形が崩れてないのに注目です!
番組では黄身だけを箸でつかんでましたが、もなかなか崩れない立派な黄身ですね。
そして、この高級卵を小皿でよくかき回して、ごはんにかけました。
これを食べたもっちーは…
かなり早く反応がありましたよ。
他の品々と比べ、かなり美味しかったようですね。
もっちーったら(#^.^#)
もっちーの喜びように、もう言葉も出てきません(^o^)/
幸せ一杯、感激でウルウル状態のようです。
ほんと、もっちーほど食を美味しくいただく女性は聞いたことがありません(≧∇≦)/
この番組を見てて、もっちーの魅力に完全にやられましたわ(#^.^#)
幸せのおすそ分け、どうもありがとう~!
もちろん、ごはんの友の一番は、この卵だったのは言うまでもありませんね。
そして、今度は新曲の披露ですね。
もっちーによると、新曲は以前メンバーだったイガちゃんが提供してくれたそうですね(笑)
“こうして曲を聴いてみると、懐かしい雰囲気もありながら、今ちゃんと進化してるんだなと…”
ともっちーが言ってまして、なるほど。でも僕が思うに・・・おっと次回の話題でしたね。。
そして、いよいよ曲の披露とゆうことで、タイトル紹介の時でした…
おいおい、いっくん何やってんだよ(苦笑)
あ~あ、いっくんが曲名を言うところでとちっちゃったんで、もっちーが大うけ(爆)
では、気を取り直して新曲を披露です!
もっちーの歌声ですが、聞いててちょっとだけ不安定なところがありましたが、全体としては声も良く出ていたと思います。
もちろん、企画のコーナーでは想いっきりボケたいっくんですが、ギターのテクは確かでしたね(^_-)
いや~ELTはほんと良いアーティストですね(^o^)
さすが12年も追いかけてきただけの事はある(爆)
今回も長文レポにお付き合いしてくれて、どうもありがとうございました。
次回の3部作・最終章(謎)は、写真は数枚のみ!主に文章で勝負しようと思います。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: