もっちーが出演、“笑っていいとも!テレフォンショッキング”のレポ
2011.03.05 |Category …Every Little Thing
またまたブログは久しぶりですね。
何度も言ってますが、mixiに応援活動の中心が移行してるのと、つぶやき(mixiのボイス)にハマってるのでブログはほぼ放置プレイになってます(汗
あっAKBにもハマってましたね(笑)
でもまぁ、トラバや長文レポではブログの方が便利なので、まだまだ時々は現役ですよ。
とゆう訳で、早速レポを書いてみましょう。
今回は、昨日(3日)の“笑っていいとも!テレフォンショッキング”に、我らがELTのもっちーが出演したので、その時の感想です。
この情報の第一報は、mixiにて麻衣友さんからお教えしていたただきました。
いやはや、こうゆうときにはmixiの麻衣友(麻衣ミク)ネットワークはとてもありがないなと実感しますね。
その際は、どうもありがとうございました!
そして、それに続いて、ELTのFCからも いいとも!にもっちーが出演するとゆうメールがきました。
その後、ELT友兼麻衣友さんお二人にも、速攻で情報をお教えしましたよ(^o^)
どうやら見れたようで、良かったです。
とゆう訳で、続きから、“笑っていいとも!テレフォンショッキング”のレポです。
何度も言ってますが、mixiに応援活動の中心が移行してるのと、つぶやき(mixiのボイス)にハマってるのでブログはほぼ放置プレイになってます(汗
あっAKBにもハマってましたね(笑)
でもまぁ、トラバや長文レポではブログの方が便利なので、まだまだ時々は現役ですよ。
とゆう訳で、早速レポを書いてみましょう。
今回は、昨日(3日)の“笑っていいとも!テレフォンショッキング”に、我らがELTのもっちーが出演したので、その時の感想です。
この情報の第一報は、mixiにて麻衣友さんからお教えしていたただきました。
いやはや、こうゆうときにはmixiの麻衣友(麻衣ミク)ネットワークはとてもありがないなと実感しますね。
その際は、どうもありがとうございました!
そして、それに続いて、ELTのFCからも いいとも!にもっちーが出演するとゆうメールがきました。
その後、ELT友兼麻衣友さんお二人にも、速攻で情報をお教えしましたよ(^o^)
どうやら見れたようで、良かったです。
とゆう訳で、続きから、“笑っていいとも!テレフォンショッキング”のレポです。
PR
ELTの2枚同時リリースの新曲「STAR」「MOON」をフラゲ!
2011.02.22 |Category …Every Little Thing
今日は、ELTのシングルのフラゲ日ですね!
なんとELTとしては初の2麻衣のシングル同時リリースです。
実は、とっくに予約をしてましたので、CD店ではスムーズにゲットできましたよ。
予約した時は、タイトル未定でしたけど(苦笑)
2011.2.23 Release
Every Little Thing 39th Single
「STAR」 <初回限定盤>
(avex trax) AVCD-31981
1.STAR
(作詞:持田香織/作曲:HIKARI/編曲:HIKARI&Every Little Thing)
2.good night ~Acoustic version 2010~
(持田香織/HIKARI/Masafumi“Massy”Hayashi&Every Little Thing)
3.STAR (Instrumental)
4.good night ~Acoustic version 2010~ (Instrumental)
【特典DVD】
「STAR」 Promotion Video
出演:チャン・グンゾク他
2011.2.23 Release
Every Little Thing 40th Single
「MOON」 <初回限定盤>
(avex trax) AVCD-31983/B
1.MOON
(作詞:持田香織/作曲:鈴木大輔/編曲:中尾昌文&Every Little Thing)
2.Time goes by ~Acoustic version 2010~
(おがらし充/うがらし見釣り/Yasunari“Nam-Nam”Nakamura&Every Little Thing)
3.MOON (Instrumental)
4.Time goes by ~Acoustic version 2010~ (Instrumental)
【特典DVD】
「MOON」 Promotion Video
出演:チャン・グンソン他
なお、この同時リリースをもって(型番上では後発の「MOON」をもって)とうとう、
ELTの40枚目のシングルとなりました!
もっちーといっくん、おめでとうございます!
今回は2麻衣同時リリースとゆうことで、金欠の僕が買えるかどうか心配でしたが、ELTの事でケチケチしてはいけませんね。
赤字でも買うつもりでしたよ(^_-)
それに、2麻衣同時に買うことで曲の物語が出来てるとゆうことでもあるそうなので、やはり同時に買ったほうがいいのだろうね。
今回の同時リリースのコンセプトは、
星と月の空の下、一人の男と一人の女が泣いたと夜
恋のはじまり、愛のあとさき
「STAR」「MOON」それぞれの物語。
とゆうことで、この2曲をセットで聴いて、かつ特典DVD見ると、より楽曲に味わいが出てくるのでしょうか。
この2曲のPVは、韓国の俳優さんを起用したショートドラマのようになってるようなので、より楽曲の世界に浸れると思いますね!
まだそれほど聴きこんでいませんが、単曲では「STAR」がけっこう好きですね。
このキュンとくるメロディラインがけっこうツボです! さらに切なさが込み上げてきるアレンジの感じも、心の琴線を刺激するようです。
とにかくこの曲は、今までの曲にありそうでなさそうな雰囲気の曲とでも言えるかな?
例えば現行アルバム『CHANGE』に入ってたとしたら若干違和感がありそうですが、それでもどことなく懐かしさを感じるところが、我々の世代では嬉しいですね(^o^)
とにかくこのような良い曲を作ったHIKARIさん、グッジョブ(笑)
HIKARIさんは、今さら言うまでもなくELTに沢山の楽曲提供をしてくれてまして、アコースティックもポップスもお手の物ですね(笑)
あと、「MOON」の方では、作曲にガルネクの鈴木大輔さんが起用されてるのにも注目ですね!!
さらにこの「MOON」の編曲は中尾昌文さんが担当してますが、こちらもELTでは、「UNSPEKABLE」「ルーム」「しあわせの風景」等、僕のELTで好きな曲上位の楽曲でアレンジに参加してますね。
とゆう訳で、詳しい怖い話はまた次回にしまして、今日は寝るまで「STAR」を中心にヘビロテしようと思います。
なんとELTとしては初の2麻衣のシングル同時リリースです。
実は、とっくに予約をしてましたので、CD店ではスムーズにゲットできましたよ。
予約した時は、タイトル未定でしたけど(苦笑)
2011.2.23 Release
Every Little Thing 39th Single
「STAR」 <初回限定盤>
(avex trax) AVCD-31981
1.STAR
(作詞:持田香織/作曲:HIKARI/編曲:HIKARI&Every Little Thing)
2.good night ~Acoustic version 2010~
(持田香織/HIKARI/Masafumi“Massy”Hayashi&Every Little Thing)
3.STAR (Instrumental)
4.good night ~Acoustic version 2010~ (Instrumental)
【特典DVD】
「STAR」 Promotion Video
出演:チャン・グンゾク他
2011.2.23 Release
Every Little Thing 40th Single
「MOON」 <初回限定盤>
(avex trax) AVCD-31983/B
1.MOON
(作詞:持田香織/作曲:鈴木大輔/編曲:中尾昌文&Every Little Thing)
2.Time goes by ~Acoustic version 2010~
(おがらし充/うがらし見釣り/Yasunari“Nam-Nam”Nakamura&Every Little Thing)
3.MOON (Instrumental)
4.Time goes by ~Acoustic version 2010~ (Instrumental)
【特典DVD】
「MOON」 Promotion Video
出演:チャン・グンソン他
なお、この同時リリースをもって(型番上では後発の「MOON」をもって)とうとう、
ELTの40枚目のシングルとなりました!
もっちーといっくん、おめでとうございます!
今回は2麻衣同時リリースとゆうことで、金欠の僕が買えるかどうか心配でしたが、ELTの事でケチケチしてはいけませんね。
赤字でも買うつもりでしたよ(^_-)
それに、2麻衣同時に買うことで曲の物語が出来てるとゆうことでもあるそうなので、やはり同時に買ったほうがいいのだろうね。
今回の同時リリースのコンセプトは、
星と月の空の下、一人の男と一人の女が泣いたと夜
恋のはじまり、愛のあとさき
「STAR」「MOON」それぞれの物語。
とゆうことで、この2曲をセットで聴いて、かつ特典DVD見ると、より楽曲に味わいが出てくるのでしょうか。
この2曲のPVは、韓国の俳優さんを起用したショートドラマのようになってるようなので、より楽曲の世界に浸れると思いますね!
まだそれほど聴きこんでいませんが、単曲では「STAR」がけっこう好きですね。
このキュンとくるメロディラインがけっこうツボです! さらに切なさが込み上げてきるアレンジの感じも、心の琴線を刺激するようです。
とにかくこの曲は、今までの曲にありそうでなさそうな雰囲気の曲とでも言えるかな?
例えば現行アルバム『CHANGE』に入ってたとしたら若干違和感がありそうですが、それでもどことなく懐かしさを感じるところが、我々の世代では嬉しいですね(^o^)
とにかくこのような良い曲を作ったHIKARIさん、グッジョブ(笑)
HIKARIさんは、今さら言うまでもなくELTに沢山の楽曲提供をしてくれてまして、アコースティックもポップスもお手の物ですね(笑)
あと、「MOON」の方では、作曲にガルネクの鈴木大輔さんが起用されてるのにも注目ですね!!
さらにこの「MOON」の編曲は中尾昌文さんが担当してますが、こちらもELTでは、「UNSPEKABLE」「ルーム」「しあわせの風景」等、僕のELTで好きな曲上位の楽曲でアレンジに参加してますね。
とゆう訳で、詳しい怖い話はまた次回にしまして、今日は寝るまで「STAR」を中心にヘビロテしようと思います。
ELTのXmasツアーに参戦しました! もっちーの実力に驚いたライブでしたよ。
2010.12.23 |Category …Every Little Thing
今日はELTの年末Xmasツアー(当ブログの記事ですが日程も書いてあります)のファイナルが、グランキューブ大阪で開催され、ELT&麻衣友さんも無事に参戦したと報告が入りました!
参戦、お疲れ様でした。
もっちーもいっくんも、Xmasツアーお疲れ様でした!
僕は、昨日(22日)に行われた、名古屋国際会議場センチュリーホールの公演に参戦しましたよ!
ところが仕事を強引に抜け出しての参戦だったので、携帯から少しくらいmixiボイスは出来ても参戦後にレポを書くのは不可能だとおもってましたが、何と今日は臨時休業となりましなので、大好きなELTの為にレポを書いてみますね!
レポを書けるのも、参戦疲れがそれほどないからってのもあるのですが(えっ
それにしても、どうしてELTのコンサートがあるときに限って繁忙期になるのでしょう(苦笑)
今回も、社長のご機嫌を損ねそうでヒヤヒヤでした。
それとゆうのも、僕の作業が止まると、その後への仕事も滞ってしまうからなんですね…。
でも、ELTのコンサートなんだから、しょうがないじゃないですか!
では、レポは恒例の超長文になるので続きからどうぞ…。
参戦、お疲れ様でした。
もっちーもいっくんも、Xmasツアーお疲れ様でした!
僕は、昨日(22日)に行われた、名古屋国際会議場センチュリーホールの公演に参戦しましたよ!
ところが仕事を強引に抜け出しての参戦だったので、携帯から少しくらいmixiボイスは出来ても参戦後にレポを書くのは不可能だとおもってましたが、何と今日は臨時休業となりましなので、大好きなELTの為にレポを書いてみますね!
レポを書けるのも、参戦疲れがそれほどないからってのもあるのですが(えっ
それにしても、どうしてELTのコンサートがあるときに限って繁忙期になるのでしょう(苦笑)
今回も、社長のご機嫌を損ねそうでヒヤヒヤでした。
それとゆうのも、僕の作業が止まると、その後への仕事も滞ってしまうからなんですね…。
でも、ELTのコンサートなんだから、しょうがないじゃないですか!
では、レポは恒例の超長文になるので続きからどうぞ…。
ELTの会報が到着、そしてELTのライブに参戦!/多忙のため当分ブログ休止します…。
2010.12.16 |Category …Every Little Thing
前回の記事以降、あと数日でELTのライブに参戦するとゆうことで本格的にELTモードに入ってます!
それとご報告が遅れてしまいましたが、、先日ELTの会報が到着しましたよ!
個人情報は、SoftBank伝統のサイクロイド式携帯の最後のモデルと思われる、SoftBank 943SHで隠してますので、大丈夫です(笑)
その下に、会報Vol.50と書かれてるのように、今回でELTの会報が50号目となります!
麻衣ちゃんに追いつかれないように、これからもどんどん発行してくださいね(えっ
それと、こちらもブログでのご報告が送れてしまいましたが、もっちーが載ってるドトールのフリペも無事にゲットできましたよ!
贅沢に、2部もゲットしてしまいました(爆)
表紙の、この落ち着いた大人の女性の魅力、さすがもっちーですね。
もっと詳しい内容はこちらでご覧になれますので、ぜひチェックしてくださいね!
そして、いよいよ僕の参戦するELTのライブが近づいてきましたよ。
ところが前回のもっちーのソロライブに続いて、またまた強引に仕事を抜け出しての参戦となりそうです。。。
詳しくは、続きから…。
もっちーが出演、新堂本兄弟!
2010.12.13 |Category …Every Little Thing
ここ最近は、このブログにとても多くのアクセスを頂きまして、どうもありがとうございます!
多いときで260アクセス以上もあり、普段は不人気ブログなので驚きを隠せませんよ…。
いつもいつも無駄に長文の記事を書いてるにも関わらず、お時間を割いて閲覧してくれて、感謝です☆
まぁ、僕の取り得は(内容は別として)長文しかないので、これからもぜひご贔屓に(笑)
さて、麻衣ちゃんの新アルバム『FUTURE KISS』発売以降、しばらくの間ずっと麻衣ちゃんモードでしたが、ここに来て急にELTモードになりつつあります(笑)
最近は、麻衣ちゃんの応援に専念していたので、あなたがファンをしてるのは麻衣ちゃんだけですね!って思われてるかも知れませんね。
もちろん僕はそれでも全然構いませんが、もともと僕は麻衣ちゃんはもちろん、ELTだって非常に熱心なファンです!
昔から変わらずELTのFCにも入ってまして、その証拠に先ほどELTの会報も到着しましたよ(^o^)/
早く開封したい(爆)
なので僕にとって、麻衣ちゃんとELTはほぼ同等の応援をしてるって感じですね!
そんな、僕の好きなアーティストELTのボーカル、持田香織こともっちーが、昨日の“新堂本兄弟”に登場しましたよ!
詳しくは、続きで…。
多いときで260アクセス以上もあり、普段は不人気ブログなので驚きを隠せませんよ…。
いつもいつも無駄に長文の記事を書いてるにも関わらず、お時間を割いて閲覧してくれて、感謝です☆
まぁ、僕の取り得は(内容は別として)長文しかないので、これからもぜひご贔屓に(笑)
さて、麻衣ちゃんの新アルバム『FUTURE KISS』発売以降、しばらくの間ずっと麻衣ちゃんモードでしたが、ここに来て急にELTモードになりつつあります(笑)
最近は、麻衣ちゃんの応援に専念していたので、あなたがファンをしてるのは麻衣ちゃんだけですね!って思われてるかも知れませんね。
もちろん僕はそれでも全然構いませんが、もともと僕は麻衣ちゃんはもちろん、ELTだって非常に熱心なファンです!
昔から変わらずELTのFCにも入ってまして、その証拠に先ほどELTの会報も到着しましたよ(^o^)/
早く開封したい(爆)
なので僕にとって、麻衣ちゃんとELTはほぼ同等の応援をしてるって感じですね!
そんな、僕の好きなアーティストELTのボーカル、持田香織こともっちーが、昨日の“新堂本兄弟”に登場しましたよ!
詳しくは、続きで…。