もっちーが出演、“笑っていいとも!テレフォンショッキング”のレポ
2011.03.05 |Category …Every Little Thing
何度も言ってますが、mixiに応援活動の中心が移行してるのと、つぶやき(mixiのボイス)にハマってるのでブログはほぼ放置プレイになってます(汗
あっAKBにもハマってましたね(笑)
でもまぁ、トラバや長文レポではブログの方が便利なので、まだまだ時々は現役ですよ。
とゆう訳で、早速レポを書いてみましょう。
今回は、昨日(3日)の“笑っていいとも!テレフォンショッキング”に、我らがELTのもっちーが出演したので、その時の感想です。
この情報の第一報は、mixiにて麻衣友さんからお教えしていたただきました。
いやはや、こうゆうときにはmixiの麻衣友(麻衣ミク)ネットワークはとてもありがないなと実感しますね。
その際は、どうもありがとうございました!
そして、それに続いて、ELTのFCからも いいとも!にもっちーが出演するとゆうメールがきました。
その後、ELT友兼麻衣友さんお二人にも、速攻で情報をお教えしましたよ(^o^)
どうやら見れたようで、良かったです。
とゆう訳で、続きから、“笑っていいとも!テレフォンショッキング”のレポです。
▽続きを読む
今回、もっちーを呼んでくれたのは、あのaikoさんでした。
aikoさんは、今週、ベストアルバム2麻衣をリリースしたばかりですね。
僕も、もちろん、アルバムのフライヤーをゲットしてきましたよ(えっ
そして、タモさんに呼ばれ、いよいよもっちーが入ってきました!
もっちーようこそ!
好きなアーティストが出てきてドキドキするこの感覚、ファン冥利に尽きますね(^o^)/
なかなか良いショットが画面撮りできませんが、もっちーかわいい(#^.^#)
まずは、アーティストや企業から寄せられた花の紹介です。
さすが、ELTのもっちーともなると非常に多くのアーティストとの交流もあるようで、大御所はもちろん大物アーティストからも沢山のお花が届いてますね!
avexの社長は絶対間違いないとしても、いっくんも立派なのを送ってますね~(爆)
井上陽水さんやマッキー(槇原敬之)はもはや言うまでもなく、さらにドリカムってのも凄いですね。電通もまぁ来てるだろうとは思いました(笑)
他には、あゆ、あいちん、ガルネク、ゴマキ、AAA、東京プリン、moumoon、misono等からも連名でお花が届いてました!
でもタモさんが驚いてたのは、チャン・グンソクさんから花が届いていたことです!
これは、チャン・グンソクさんは新曲のPVに出演してくれたからなんですね! もっちーがタモさんに説明してました(笑)
着席したらタモさんがaikoからのメッセージよ読み上げまして、aikoさんからもっちーへ最近料理はしてますか~?と(笑)
もっちーは、でも、それほど料理はしてなく、最近はお友達と料理会をしなくなってのもあって、あんまりそれもやってないそうで、もっちーと料理の関係と言えば、何年か前HEY!HEY!HEY!で平野レミさんからご教授いただいてけっこう料理もするとゆうイメージが少しあっただけんだけどね(笑)
まぁ、もっちーらしく、まったりと料理をしてください。冷めない程度に(謎
そしてタモさん主導でトークが始まりました。
どうやらタモさんからは、もっちーはあまり行動的に見えないようです。まぁ昔から(タモリさんから見て)もっちーは行動的ではないとゆうイメージが定着してるいようですね(笑)
そうそう僕たちファンからしても、もっちーはお家にいるとゆうイメージが根強いですけどね! これは麻衣ちゃんにも言えますか(えっ
そんなもっちーが、最近から始めたのはバレエだそうです。
これはタモリさんからすれば画期的だそうで、ここでもっちーはなにかの誤解を解くために(?)“踊るバレエですよ”って強調してました。
いえいえ、僕たちだってバレーボールだとは思ってませんので、どうぞご安心を(爆)
バレエの難しさは、爪先立ちだそうで、タモさんはバレリーナのつま先はその影響でボロボロになってるだろうなと言ってました…。
もっちーは実は子供の頃バレエをしてまして、何年か習いいよいよトゥーシューズがはけるとゆう直前まで習っていたそうですね。
そう!バレエとはトゥーシューズが履けるまでの修行がけっこう長い…と言ってました。その直前で辞めてしまったとはMOTTAINAIですねぇ(苦笑)
でも言い方を変えると、バレエをここで辞めたから今もっちーがここにいるんだと思うと、運命とは不思議なものですね!
そして、バレエと言えば開脚の話になりました。
脚を開いてそのまま前に歩けるかとゆう話になり、もっちーはさすがにそれは出来ないと言ってましたよ。
それでも、僕から見るともっちーはけっこう体が柔らかいと思いますよ。 以前のツアー日記で、もっちーがストレッチをしてる写真がアップされたことがありましたが、まるで軟体動物のようだと思ったものです(笑)
一方のタモさんもバレリーナの恰好をした事があると言ってましたが、これはコントの芸だったそうです(爆)
チュチュを着てトゥーシューズも履いて、白鳥の湖のような感じだったそうです。
まぁ、あまりその姿を想像したくありませんけど(苦笑)
そして、CM後は、イマつぶのコーナーです。
これは一般の人からのつぶやきで寄せられた質問にゲストが答えるコーナーのようで、今日のゲストもっちーに“歌手として日頃気を付けてることはなんですか?”とゆう質問をしてました。
それに対してもっちーは、うがい・・・特に鼻うがいをしてると答えてましたよ。
さて、突然ですが、
鼻うがいって何?(爆)
これは、鼻から吸って口から出すうがいの方法だそうです。
ん?鼻から○○と言えば・・・・・・
ちゃらり~鼻から牛乳~(核爆)
じゃないですね。。。
とにかく、この鼻うがいは、もっちーもタモさんも、痛いんじゃないかってイメージがあったそうですが、やってみたら痛くなかったそうです。
とゆうか、そうではなく僕がイメージしたのは、鼻がツンとする状況ですね(^^;
ほら、プールに入った時や、顔を洗ってる時に鼻に水が入った時に、つーんとくるじゃないですか?! そのような感じになると思うのかなと思ったら、痛いんですか…。
で、もっちーが考えた鼻うがいをしても痛くならない方法があるようです。
それは食塩水で鼻うがいをする!とゆう方法だそうで、どうやら鼻水がそれに近い成分なので痛くならないんだって。
僕的には、そもその鼻に水分が入ったらツーンとする嫌な思い出ばかりあるので、もっちーおすすめの鼻うがいは、僕には残念ながらできそうもありません(汗)
そして続いて、“100人中1人”のコーナーです!
見事1人だけ残るとと、ゲストがタモさんのプレミアム携帯ストラップをゲットできるとゆう、物凄いコーナーです(笑)
さて、もっちーが1人くらいはいるだろうと考えたのは、「今日は来てないんですけど、この中でいっくん(伊藤一郎)と飲みに行ったことがある人!」でしたよ。
ここでタモさんは、「いっくんってそんなに交際は広いんですか?」と聞いてきましたが、もっちーは「いや、いっくんは夜に良く飲みに行ってるっぽいんですよね」と答えていましてた。
いっくんが飲むのは話に聞いてことがありますが、そんなに飲んでるんですか?!(笑)
そして、いよいよカウンターが動き始めました!
さて、誰か一人はいるのかな??
カウンターが止まった瞬間、会場から大きなざわめきが!
1人、キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
もっちーも大喜びですね!
そういえば、前回も大みそかにどうのこうこうとかで当てましたよね(^o^)
いや~もっち、喜びが隠せないようです。
もっちー本当に良かったですね!
でも、いっくんと飲みに行った人って、誰? 会場には女性しか入れないんだから、とある女性とってことですよね??
もっちー共々気になるなぁ~(えっ
そして、いよいよもっちーのお友達紹介となりました!
もっちーのお殿立ちは、くぅちゃん(倖田來未)だそうです。
どうゆうお友達なのかとゆうと、以前、一緒に食事に行った関係だそうです。
たったそれだけかい(汗
まぁ、これは社交辞令てきな面もあるので、あまり気にしなくてもいいかと(笑)
そして、もっちーが直接くぅちゃんに電話をしましたが、普段使ってる男っぽい電話(ぇ)とは勝手が違うからでしょうか??ちょっと手こずってましたよ…。
そして電話につながったとたん、くぅちゃんの元気な声が(笑)
お姉さん!おはようございます!!
ほうほう、もっちーをお姉さんと言ってるのですか。
お姉さん、料理教室に一回も呼ばれてないんですけど。。。
と言われ、もっちー、“ごめんなさい、ごめんなさい…やりましょやりましょ”とお返事してましたよ…。
とゆうわけで、無事にお友達のくぅちゃんに繋がり、もっちーともお別れの時間になりました。
もっちー、テレフォンショッキングに出演、お疲れ様でした!
やっぱり、もっちーの魅力は、おっとりした大人しい女性って感じしょうか。
なので、こうゆうトークの多い番組では盛り上がらないかもしれませんが、僕は良くしゃべる元気のある女性よりも、おとなしい女性が好きなのでほとんど問題ありません。
それに元気な笑い声も何度かしてました! この元気な笑い声ももっちーの魅力ですよね(^o^)/
あっ、もちろん、ライブでアホになるもっちーが一番の魅力ですがなにか(爆)
最後まで、お読みくださいまして、どうもありがとうございました。
●Thanks Comments
1: 無題
こんばんは
そのもっち~の緑色の衣装とヘアースタイルが
髭男爵 ひぐち君(サンミュージック企画所属)に似ているでしょう(^^*)♪
http://j.mycom.jp/news/2010/01/19/028/images/003l.jpg
しか~しもっち~の笑い方と笑い声が独特で
下町のおばちゃんみたいで豪快で~(;^◇^;)
あれこそもっち~節だと思いました(違)
中島美嘉でくるとは思いますが
aikoつながりで持田がくるとは思っていなかったです。
だってここ何年も持田からaikoの話題なんか出ていなか・・・ゴニョゴニョ(笑)
>熊さん
このお返事より先に、コメント修正する前に書かれていた事を実行させてもらいました。
それに気が付いて、修正したと思いますが(笑)
その際にレスをしようかどうか迷いましたが、迷ってるうちに今日になってしまいました(笑)
衣装ですが、確かに似てるような気がしないでもないですが、でももっちーのほうが似合ってるよ(笑)
もっちーの笑い声(ガハハ笑い)は、昔から全然変わってないねぇ。
10代の時より今の方が多少は似合うかも知れませんが、でも普通っぽくて普通じゃない(?)もっちーの魅力の一つが、元気な笑い声とゆうことで、まさにもっちー節(?)だと思います(^o^)/
あっ、もちろんアホの一言ももっちー節の代名詞でしたね(爆)
僕は、aikoか中島美嘉でくるかのどちらかの可能性が大だとは思いましたが、まさかaikoで来たとは。
そもそも、新曲の発売日から少しだけずれてたので、まさかもっちーが呼ばれるとは思ってなかっただけに、アッパーの不意打ちをくらったような感覚ですね(謎
それと、次回は新曲の感想を書くかもしれませんので、その際はまたまたタマタマ(謎)よろしくね。