AKB×週プレの駅貼りポスター、捕獲(撮影)任務完了! きたりえ&みぃちゃんVer捕獲!
2011.05.22 |Category …AKB
ブログではどうもご無沙汰しています。
放置していたわけではないのですが、どうもブログサービスが不調ばかりで、記事を書いてる途中に(特に画像の挿入処理をしてる最中)ブラウザがハングなど、記事の消失が怖くて更新する気になれませんね…。
いずれにしても、ブログを止めるなんて考えていないので、どうぞご安心を(笑)
放置していたわけではないのですが、どうもブログサービスが不調ばかりで、記事を書いてる途中に(特に画像の挿入処理をしてる最中)ブラウザがハングなど、記事の消失が怖くて更新する気になれませんね…。
いずれにしても、ブログを止めるなんて考えていないので、どうぞご安心を(笑)
では今回もAKBの話題です!
生活の中にすっかり溶け込んでるAKBですが、今回は初めてAKBの為に本格的な遠征活動をして参りました(笑)
もうすぐ第3回AKB48選抜総選挙もあるし、それには新曲「Everyday、カチューシャ」(略してエビカツ)のフラゲ日(5月24日)から投票できるので今から楽しみですね。
もちろん、推しの麻里子様に複数投票する予定です。複数票とゆうことはAKB関連の携帯サイトに全部入り、さらにシングル何枚買うんだ~?!って話です(笑)
では本題ですが、ご存じの方も多いと思いますが全国の主要駅で展開されてる(今頃はすでに撤去されてるかも知れませんが…)、AKB×週刊プレイボーイ(週プレ)の駅貼りポスターですが、こちら名古屋でも地元出身のメンバーが駅貼りポスターに登場するとゆうことで、これはチェックするしかない!
とゆうことで、仕事から帰ってきてからすぐに名古屋駅にひとっ走りしてきました!
名駅では、駅からけっこう近くのに安い駐車場を知ってまして、そこに麻衣カーを停めて、駅に向かいました!
早速ヲタ活動(?)開始!とゆうことで駅のコンコースをしばらく歩いてみましたが、AKBのポスターがどこにも見当たりません(><)
具体的に、どこにポスターが掲示されてるかの情報が全くないので、非常に困りまして、告知されたからすでにかなりの日数が経過してるので、
すでに撤去されてしまったのか。。。
と思ったりしまして、早くもあきらめモードになり、真っ直ぐお家にか~えろっと(←ベーバップハイスクールの加藤・中間風・笑)
と考えましたが、そこでふと思いとどまりました!
もしかしたら、改札の中かもしれないな! 広告などの駅貼りポスターが並んでるところがあったわ!
と気が付きまして、それならとゆうことでホームまでの入場券を買いました。
詳しくは、続きから…。
生活の中にすっかり溶け込んでるAKBですが、今回は初めてAKBの為に本格的な遠征活動をして参りました(笑)
もうすぐ第3回AKB48選抜総選挙もあるし、それには新曲「Everyday、カチューシャ」(略してエビカツ)のフラゲ日(5月24日)から投票できるので今から楽しみですね。
もちろん、推しの麻里子様に複数投票する予定です。複数票とゆうことはAKB関連の携帯サイトに全部入り、さらにシングル何枚買うんだ~?!って話です(笑)
では本題ですが、ご存じの方も多いと思いますが全国の主要駅で展開されてる(今頃はすでに撤去されてるかも知れませんが…)、AKB×週刊プレイボーイ(週プレ)の駅貼りポスターですが、こちら名古屋でも地元出身のメンバーが駅貼りポスターに登場するとゆうことで、これはチェックするしかない!
とゆうことで、仕事から帰ってきてからすぐに名古屋駅にひとっ走りしてきました!
名駅では、駅からけっこう近くのに安い駐車場を知ってまして、そこに麻衣カーを停めて、駅に向かいました!
早速ヲタ活動(?)開始!とゆうことで駅のコンコースをしばらく歩いてみましたが、AKBのポスターがどこにも見当たりません(><)
具体的に、どこにポスターが掲示されてるかの情報が全くないので、非常に困りまして、告知されたからすでにかなりの日数が経過してるので、
すでに撤去されてしまったのか。。。
と思ったりしまして、早くもあきらめモードになり、真っ直ぐお家にか~えろっと(←ベーバップハイスクールの加藤・中間風・笑)
と考えましたが、そこでふと思いとどまりました!
もしかしたら、改札の中かもしれないな! 広告などの駅貼りポスターが並んでるところがあったわ!
と気が付きまして、それならとゆうことでホームまでの入場券を買いました。
詳しくは、続きから…。
PR
AKBの曲を、ハイファイオーディオで聴いてみる。 そしてAKBの神“音”曲は?!
2011.04.28 |Category …AKB
世間一般では、いよいよGWに突入らしいですが、多忙のため僕にはGWなどほとんどございません(汗)
まぁ、全く無いわけじゃありませんが、休めても2・3日くらいでしょう…。
いや~ほんと最近は、何もかもAKB一色になってる僕のオフタイム(爆)
無理にチェックしなくてもさまざまな媒体に登場してるAKBですが、僕は相変わらず金欠で何かを買ってのAKBの応援は難しいとゆうことで、グラビアが載ってる雑誌はほとんど立ち読み、そして楽曲はできるだけレンタルで対応していきますね。
あっ、でも選抜総選挙のために、来月発売のシングルは何枚か買わなきゃ(笑)
とゆうわけで、先日AKBのアルバムを2枚同時にレンタルしてきましたよ!
『SET LIST~グレイテストソングス2006-2007』 (2008.1.1発売)
『神曲たち』 (2010.4.7発売)
2枚を同時にレンタルできてこの時は大満足でしたが、これらを聴いてるうちに、“あれ?この曲入ってないんじゃないか?”と思えてきました…。
AKBのシングルヒストリーをチェックした見たところ、シングルでは「ロマンス、イラネ」と「桜の花びらたち2008」が抜けてるのに気が付きました。。。
これについて麻衣友さんにご相談したところ、その2曲は去年発売された『SET LIST~グレイテストソングス完全盤』に収録されてるとゆうことでした。
いやはや、実はAKBのアルバムは2枚しか出してないと思い込んでまして(劇場で歌った曲を集めたアルバムは除く)、さらにレンタル店ではほぼ全部貸出し中で、たまたま、上記の2枚が店頭に合ったのが重なって、聴けない曲が出てしまいました
それでも、アルバムを2枚借りたとゆうことで、ゼロから一気にかなり沢山の楽曲を聴けたましたね!
そこで収録されなかった2曲を除いた、現在僕が好きなAKBの神曲(好きな曲)TOP7をご紹介しますね!
1.桜の花びらたち (2006年)
2.BINGO! (2007年)
3.夕陽を見ているか? (2007年)
4.僕の太陽 (2007年)
5.言い訳Maybe (2009年)
6.桜の木になろう (2011年)
7.Baby! Baby! Baby! (2008年・配信限定)
推しメンでは、ほぼ麻里子様(1.5期生・篠田麻里子)に決定と思いながらも神単推し(他のメンバーには目もくれず誰か一人だけを推す)を決められずにいますが、でも楽曲でははっきり神曲がありまして、それは「桜の花びらたち」(または「桜の花びらたち2008」)です!
これについて語るのは今回は省略しますが、「桜の花びらたち」(同)とゆう名曲の存在を知っただけでもAKB推しになって良かったと思える、素晴らしい1曲・・・いや素晴らしい“逸曲”だと思います。
そんなAKBの神曲をハイファイ・オーディオシステムで聴いてみましょう!
詳しくは続きから…。
まぁ、全く無いわけじゃありませんが、休めても2・3日くらいでしょう…。
いや~ほんと最近は、何もかもAKB一色になってる僕のオフタイム(爆)
無理にチェックしなくてもさまざまな媒体に登場してるAKBですが、僕は相変わらず金欠で何かを買ってのAKBの応援は難しいとゆうことで、グラビアが載ってる雑誌はほとんど立ち読み、そして楽曲はできるだけレンタルで対応していきますね。
あっ、でも選抜総選挙のために、来月発売のシングルは何枚か買わなきゃ(笑)
とゆうわけで、先日AKBのアルバムを2枚同時にレンタルしてきましたよ!
『SET LIST~グレイテストソングス2006-2007』 (2008.1.1発売)
『神曲たち』 (2010.4.7発売)
2枚を同時にレンタルできてこの時は大満足でしたが、これらを聴いてるうちに、“あれ?この曲入ってないんじゃないか?”と思えてきました…。
AKBのシングルヒストリーをチェックした見たところ、シングルでは「ロマンス、イラネ」と「桜の花びらたち2008」が抜けてるのに気が付きました。。。
これについて麻衣友さんにご相談したところ、その2曲は去年発売された『SET LIST~グレイテストソングス完全盤』に収録されてるとゆうことでした。
いやはや、実はAKBのアルバムは2枚しか出してないと思い込んでまして(劇場で歌った曲を集めたアルバムは除く)、さらにレンタル店ではほぼ全部貸出し中で、たまたま、上記の2枚が店頭に合ったのが重なって、聴けない曲が出てしまいました
それでも、アルバムを2枚借りたとゆうことで、ゼロから一気にかなり沢山の楽曲を聴けたましたね!
そこで収録されなかった2曲を除いた、現在僕が好きなAKBの神曲(好きな曲)TOP7をご紹介しますね!
1.桜の花びらたち (2006年)
2.BINGO! (2007年)
3.夕陽を見ているか? (2007年)
4.僕の太陽 (2007年)
5.言い訳Maybe (2009年)
6.桜の木になろう (2011年)
7.Baby! Baby! Baby! (2008年・配信限定)
推しメンでは、ほぼ麻里子様(1.5期生・篠田麻里子)に決定と思いながらも神単推し(他のメンバーには目もくれず誰か一人だけを推す)を決められずにいますが、でも楽曲でははっきり神曲がありまして、それは「桜の花びらたち」(または「桜の花びらたち2008」)です!
これについて語るのは今回は省略しますが、「桜の花びらたち」(同)とゆう名曲の存在を知っただけでもAKB推しになって良かったと思える、素晴らしい1曲・・・いや素晴らしい“逸曲”だと思います。
そんなAKBの神曲をハイファイ・オーディオシステムで聴いてみましょう!
詳しくは続きから…。
4月19日は、AKBのこじはる(小嶋陽菜)の誕生日! ブログで涙サプライズ!
2011.04.21 |Category …AKB
またまた久しぶりです。
最近は、AKBの話題で更新する時が多いように思うのは、僕の気のせいでしょうか(笑)
さて、先日の4月19日は、AKBのメンバーである“こじはる”または“にゃんにゃん”こと小嶋陽菜さんの誕生日でしたね!
こじはる、23歳の誕生日、おめでとう!!
実は、この日の為に、こじはるが音楽番組で歌ってるシーンをレコーダーから引っ張り出してTV画面を撮ったり、お祝い用に準備していた普通の写真などを合わせてmixiの日記に沿えて、当日はこじはるの誕生日を写真いっぱいの「涙サプライズ」で盛り上げようと考えていました。
ところが家に帰ってすぐ、Flash Playerの更新版を適用したところ、mixiで写真のアップロードや登録済みの写真の編集、さらに絵文字の挿入、挙句の果てに写真つきの日記も書けない始末となってしまいました(ToT)
Flash Playerをアンインストールして再インストールしてもダメでした。。。
Flashの以前のバージョンを探しましたが見つかりませんでした。
まぁ、不幸中の幸いとでも言いましょうか、mixi日記ではテキスト文章だけは入力できるのが分かり、それがせめてもの救いでしょうか。
(※mixiユーザーで他にも僕の同じ症状の方がいらしたので、Flashとはあまり関係ないと思われますので記述は修正しますね。)
ところが、mixiの何らか不都合でしょうか?よりによってこの日から写真つきの日記が書けなくなってまして、やむ終えずmixiではテキスト文章だけで誕生日の話題をしましたよ。
とゆう訳で、これでブログの本領発揮できますね!(笑)
かなり遅れてしまいましたが、ここでは画像たっぷりで、こじはるの誕生日経過を盛り上げてみようと思います!
(あっ、もともとブログでもこじはるの誕生日の話題をするつもりでしたので、mixi不調とは関係ないので、念のため…)
そのAKBのメンバーこじはるとは、こんな感じの子ですよ!
さぁ!テンションが上がったところで、詳しくは続きから!
最近は、AKBの話題で更新する時が多いように思うのは、僕の気のせいでしょうか(笑)
さて、先日の4月19日は、AKBのメンバーである“こじはる”または“にゃんにゃん”こと小嶋陽菜さんの誕生日でしたね!
こじはる、23歳の誕生日、おめでとう!!
実は、この日の為に、こじはるが音楽番組で歌ってるシーンをレコーダーから引っ張り出してTV画面を撮ったり、お祝い用に準備していた普通の写真などを合わせてmixiの日記に沿えて、当日はこじはるの誕生日を写真いっぱいの「涙サプライズ」で盛り上げようと考えていました。
Flash Playerをアンインストールして再インストールしてもダメでした。。。
Flashの以前のバージョンを探しましたが見つかりませんでした。
まぁ、不幸中の幸いとでも言いましょうか、mixi日記ではテキスト文章だけは入力できるのが分かり、それがせめてもの救いでしょうか。
(※mixiユーザーで他にも僕の同じ症状の方がいらしたので、Flashとはあまり関係ないと思われますので記述は修正しますね。)
ところが、mixiの何らか不都合でしょうか?よりによってこの日から写真つきの日記が書けなくなってまして、やむ終えずmixiではテキスト文章だけで誕生日の話題をしましたよ。
とゆう訳で、これでブログの本領発揮できますね!(笑)
かなり遅れてしまいましたが、ここでは画像たっぷりで、こじはるの誕生日経過を盛り上げてみようと思います!
(あっ、もともとブログでもこじはるの誕生日の話題をするつもりでしたので、mixi不調とは関係ないので、念のため…)
そのAKBのメンバーこじはるとは、こんな感じの子ですよ!
さぁ!テンションが上がったところで、詳しくは続きから!
先日は、たかみな(高橋みなみ)の誕生日でした! たかみなってMai-Kヘアみたい(笑)
2011.04.10 |Category …AKB
最近は、多忙だったため、先日の記事以降せっかく治りかけていた腰痛が再発してしまいました…。
忙しいと、いちいち腰痛をかばってられないので、悪くなるのは仕方がないし、これも企業戦士の宿命でしょう(苦笑)
いずれにしても長時間の勤務はしんどいとゆうことで、仕方がなく定時に帰ってきて、少し休んだらやや楽になりました。
これからしばらくは、定時で帰ることにしました!その代り今週は休みは取れそうもありません。。。
さて、そのせいで危うく忘れそうになりました。
先日はの4月8日は、AKBの“たかみな”こと高橋みなみさんの二十歳の誕生日でしたね!
たかみな、20歳の誕生日、おめでとう!!
実は、たかみなの誕生日については一足先にmixiにて当日お話しましたが、この日はお祝いは自粛しました…。
それは、前日(4月7日)のニュースで、また東北で大きな地震が発生して被害が出たそうで、さすがに災害が起きたばかりの時にお祝いするのは難しいですね。。。
それだけではなく、麻里子様の誕生日(3月11日)は、震災当日で誕生日どころではなく、それに続いてELTのもっちーの誕生日(3月24日)もお祝いを自粛してましたね。
状況が状況なのでやむ終えないながら好きなアーティストの誕生日をなかなかお祝いすることが出来ず寂しいのですが、この先の“こじはる”又は“にゃんにゃん”こと小嶋陽菜さんの誕生日(4月16日)は、当日からお祝いムードにさせていただこうと計画しています。
では、たかみなの誕生日の詳しいお話は、続きにて…。
忙しいと、いちいち腰痛をかばってられないので、悪くなるのは仕方がないし、これも企業戦士の宿命でしょう(苦笑)
いずれにしても長時間の勤務はしんどいとゆうことで、仕方がなく定時に帰ってきて、少し休んだらやや楽になりました。
これからしばらくは、定時で帰ることにしました!その代り今週は休みは取れそうもありません。。。
さて、そのせいで危うく忘れそうになりました。
先日はの4月8日は、AKBの“たかみな”こと高橋みなみさんの二十歳の誕生日でしたね!
たかみな、20歳の誕生日、おめでとう!!
実は、たかみなの誕生日については一足先にmixiにて当日お話しましたが、この日はお祝いは自粛しました…。
それは、前日(4月7日)のニュースで、また東北で大きな地震が発生して被害が出たそうで、さすがに災害が起きたばかりの時にお祝いするのは難しいですね。。。
それだけではなく、麻里子様の誕生日(3月11日)は、震災当日で誕生日どころではなく、それに続いてELTのもっちーの誕生日(3月24日)もお祝いを自粛してましたね。
状況が状況なのでやむ終えないながら好きなアーティストの誕生日をなかなかお祝いすることが出来ず寂しいのですが、この先の“こじはる”又は“にゃんにゃん”こと小嶋陽菜さんの誕生日(4月16日)は、当日からお祝いムードにさせていただこうと計画しています。
では、たかみなの誕生日の詳しいお話は、続きにて…。
とあるTV番組のレポ。 こじはる良かった(笑)
2011.02.21 |Category …AKB
昨日は麻衣ちゃんの城陽ライブでしたね!
麻衣ちゃんも参戦した皆さんもお疲れ様でした。
実は、もともと城陽のライブには参戦する計画でした。
ところが、年度末が近付いてきて忙しくなってきたのと、やはり金欠なので当日帰宅は無理と思い諦めました…。
新幹線も高いし、休みはELTの為に温存しないといけないので。。。
そして、明日はそのELTの新曲2作同時リリースのフラゲ日でもありますね。
もちろんフラゲに精進する予定でいますよ!
さて、突然ですが今日からブログに新しいカテゴリーが登場しました(爆)
ブログではほとんど語ってませんが、僕はAKB48(以後AKBと書きます。)のファンでもあります。
とは言っても、まだメンバーのほとんどを知らないし、頭の悪い僕がメンバーの名前をいっぱい覚えるのも困難なので、当面はAKB初心者…つまりライトファンとゆうことでよろしくお願いしますね。
そのAKBで、僕が好きなメンバー(好きなメンバーの事を“推しメン”と言う)を好きな順で書きますと(敬称略)、
1.大島優子
2.篠田麻里子
3.小嶋陽菜
4.前田敦子
5.高橋みなみ
6.板野友美
他:峯岸みなみ、渡辺麻友、指原梨乃
と言った感じでしょうか。
AKBはほとんど10代のメンバーですが、流石に10代を応援するのはさすがに難しいですよ。。 下手したら(結婚していたとしたら)自分の娘くらいの年齢だし(苦笑)
でも、この一覧で上から3人は20代中ごろなので、安心ですね(笑)
もちろん応援のほとんどは上からの3人となりまする。
そのAKBは、飛ぶ鳥もお疎水既往飛ぶ鳥も落とす勢いとゆうことで音楽番組を中心にいろんなTVに出てますが、今回は推しメンの新たな魅力を見つけた番組を見たので、レポを書いてみますね。
あっ、でもAKB初心者かつライトファンのレポとゆうことで、ヲタ的な話はございません。
では続きからどうぞ…。
麻衣ちゃんも参戦した皆さんもお疲れ様でした。
実は、もともと城陽のライブには参戦する計画でした。
ところが、年度末が近付いてきて忙しくなってきたのと、やはり金欠なので当日帰宅は無理と思い諦めました…。
新幹線も高いし、休みはELTの為に温存しないといけないので。。。
そして、明日はそのELTの新曲2作同時リリースのフラゲ日でもありますね。
もちろんフラゲに精進する予定でいますよ!
さて、突然ですが今日からブログに新しいカテゴリーが登場しました(爆)
ブログではほとんど語ってませんが、僕はAKB48(以後AKBと書きます。)のファンでもあります。
とは言っても、まだメンバーのほとんどを知らないし、頭の悪い僕がメンバーの名前をいっぱい覚えるのも困難なので、当面はAKB初心者…つまりライトファンとゆうことでよろしくお願いしますね。
そのAKBで、僕が好きなメンバー(好きなメンバーの事を“推しメン”と言う)を好きな順で書きますと(敬称略)、
1.大島優子
2.篠田麻里子
3.小嶋陽菜
4.前田敦子
5.高橋みなみ
6.板野友美
他:峯岸みなみ、渡辺麻友、指原梨乃
と言った感じでしょうか。
AKBはほとんど10代のメンバーですが、流石に10代を応援するのはさすがに難しいですよ。。 下手したら(結婚していたとしたら)自分の娘くらいの年齢だし(苦笑)
でも、この一覧で上から3人は20代中ごろなので、安心ですね(笑)
もちろん応援のほとんどは上からの3人となりまする。
そのAKBは、
あっ、でもAKB初心者かつライトファンのレポとゆうことで、ヲタ的な話はございません。
では続きからどうぞ…。