名古屋オフ会に参加しました! <追記>
2009.03.23 |Category …自分ネタ
先日のThanks Live、麻衣ちゃんと参加されたファンの皆さんお疲れ様でした。
皆さんのレポを拝見しましたが素晴らしい内容だったようですね!
そんな素晴らしいFC限定ライブに参加出来なかった僕にとって、この日はほんとうにつまらん1日でした(苦笑)
でも、オフ会には参加しました(ぇ
いえいえ、Thanks Liveが行われた日とライブ後ではなく、その翌日(21日)の事です。
はい!つまり僕のホームグラウンド名古屋にて、お馴染みの麻衣友さんと名古屋オフ会をやりました。
オフ会とは言っても、僕を含めて実質3人だったので、オフ会とゆうよりはお茶しただけですね(笑)
では、簡単にレポです。
皆さんのレポを拝見しましたが素晴らしい内容だったようですね!
そんな素晴らしいFC限定ライブに参加出来なかった僕にとって、この日はほんとうにつまらん1日でした(苦笑)
でも、オフ会には参加しました(ぇ
いえいえ、Thanks Liveが行われた日とライブ後ではなく、その翌日(21日)の事です。
はい!つまり僕のホームグラウンド名古屋にて、お馴染みの麻衣友さんと名古屋オフ会をやりました。
オフ会とは言っても、僕を含めて実質3人だったので、オフ会とゆうよりはお茶しただけですね(笑)
では、簡単にレポです。
▽続きを読む
この日は11時に待ち合わせとゆうことで、僕は超まったりしてまして、出発したのは、10:40くらいなか(えっ)
新幹線口で待ち合わせましたが、僕は駐車場に停めて、エスカ地下街から新幹線乗り場に向かうためのエスカレーターを上り切った途端、いきなり麻衣友さんを発見してしまいました!! こんな時、目がいいって得ですね(爆)
いえいえ視力とは関係なく、ほんとこの麻衣友さんとはライブ会場で何度もお会いしてますからね…遠くからシルエットだけで分かっちゃいますって(^^)
一方、人の流れからだと思いますが麻衣友さんからたまたま僕には気が付いてないようなので、ライブの時の様に(?)思いっ切り手を振ってご挨拶をしたら、気が付いてくれましたよ(^o^)/
僕の大げさなジェスチャーを、傍からは変な人と思われたかも知れませんが、目立つのが好きな僕にはそんなの関係ねぇ~(ギャグ古っ)
それでも、麻衣友さんとはかなりの期間(半年以上)会ってなかったので、気持ち的には嬉しくて抱擁して喜び合いたいくらいでした。
抱擁したいほど再会の喜びを分かち合ったあと、もう一人の麻衣友さんはやや遅れてくるとゆうことでMFMをゲットする為にタワレコ・近鉄パッセ店に行きました。
いや~若い女の子のメッカでもある近鉄パッセは、行くだけでも目の保養になっていいですね(^o^)
運動嫌いの僕の老化を抑える秘訣は、若い人が集まる場所に積極的に行って、若さを吸収するしかありません(爆)
そして、もう一人の麻衣友さんとも無事に再会を果たしました!!
こちらの麻衣友さんは僕と同じ名古屋在住で、touch Me!ツアーでもお会いしています。
ちょうど昼時とゆうことで、ここでランチをする事にしました。
お店は僕お勧めのきしめん屋でして、その日の気象に合わせて製造された麺はもちろん、あらゆるだし(しょうゆ、みそ、カレー)に相当なこだわりがあり、味は保障します(^_-)
もちろん僕自身も熱心なリピーターを自称したいほど頻繁に行く好きなきしめん屋です!
この日食べた感想も、相変わらず、ころ(名古屋弁で冷麺のこと)でもだしと麺の調和も見事で美味い!麺も美味い! 名古屋飯の代表選手でしょう(^o^)/
まさに隠れた名店ですね(笑)
食べ終えた後も、ずっと談笑で盛り上がってた所、店員から…
あの~他にも並んでお待ちのお客さんがいるので(-.-;
と言われてしまいました。
確かに、込んでる時間帯にいつまでも居座るのは良くありません(汗)
カフェに場所を変えて、再び麻衣談話の続きを始めました。
後からいらっしゃった麻衣友さんは、ほんと色々な事を知ってまして、しかも面白くてずっと笑いっぱなしでした。
視野の狭い経験の少ない僕は完全に聞き手でしたよ…。
さらにここではお宝交換もしまして、麻衣友さんから謎の円盤3つ頂きました!
一方の僕からは過去のアーティストのディスクとか、touch Me!ミニ風船等を差し上げました。
実は、このtouch Me!ミニ風船、大量に余ってるのですが渡す方がいなくて困ってます…。
早くしないと萎んでしまいので、どうしましょう(><)
僕はPCを持ってきましたので、カフェで起動して動くお宝をお見せしたりしました。あらゆる部分が麻衣ちゃんだらけのPCでして、動画をみて盛り上がりました(^o^)
この後、後からお越しだった麻衣友さんが、夕方からの新人アーティストのイベントに参加されるとゆうことで分かれまして、ここからは2人だけのオフ会になりました。
もともと予定で決めてましたが、このあと名古屋駅を飛び出しまして僕の麻衣カーで観光&麻衣所巡りをする事にしました!
ちなみに車での移動は麻衣友さんと一緒のなのに、カーステではガルネク(GIRL NEXT DOOR)のアルバムを聴いてましたが、なにか(えっ
まずは観光とゆうことで名古屋の名所、名古屋城に行ってきました(^_-)
本当はもう少しして桜が開花した時の名古屋城と名城公演が一番きれいなのですが、それでも美しい光景を見ることができましたよ!
そう、枝垂桜です!
アングルをどうやって撮ったらいいかわかりません。相変わらずの素人写真ですみません(汗)
ついでなので、旧式カメラの限界に挑戦してみました。
まだ蕾もあり満開ではありませんが風情がありますね…。
でも、性能の限界がありまして、これ以上接写できませんがなにか(^^;
そして続いては、僕のもう一つのホームグラウンド、栄地区にやって参りました!
こちらには麻衣所か一杯ありますよね。
touch Me!ツアーのファイナル公演が行われた、愛知県芸術劇場です!
いやー見るたび感慨深いものがありますね。
会場に入って、ライブ当時、麻衣友さんとご挨拶した場所などを確認してました(笑)
ここで、しばらく麻衣友さんと座りながら談笑して過ごしました。
そうそう、談笑してるとエスカレーターで上の方に昇っていく、ミ○ス○の女の子がいて下から見え・・・・・・(以下自粛)
続いてテレビ塔にも行きまして、麻衣所の感動に浸ってました。
その頃にはあたりも暗くなりちょうど小腹も空いてきたので(笑)、ディナーは僕は知ってるラーメン店にしました。
この店の味はさっぱりして細麺で食べやすいです。サイドメニューのシューマイ風ギョーザも美味くて、麻衣友さんも喜んでくれました(^o^)
突然ですが、最後に今まで秘密にしていた素晴らしい隠れ家のような麻衣所をご紹介しますね!
ご一緒の麻衣友さんも驚いてましたが、おそらくこれを知ってるのは僕だけでしょう(^^v
ここはいつも停めてる駐車場(パーキング)です。今回も停めさせてもらいました。
まぁ良く利用してるとは言っても半分は麻衣ちゃんを意識してます…。
Mai Kurakiパーキング、なんちゃって!(蹴爆)
そしてこの写真には他にも麻衣ちゃんゆかりの物も登場してますが、ヒントも答えも言わずにこれが分かったあなたは、かなりの麻衣ヲタですね(爆)
この場所を見たい方がいらっしゃれば、僕がお教えしますよ…。
そして、時間も遅くなってきたので、この後麻衣友さんを名古屋駅に送りまして、とうとうお別れです(ToT)
本当に楽しかったので、お別れするのがさびしいのですが、行かないで~!と言うわけにもいかず、泣きながらさよなら~といって別れました(謎笑)
そんな訳で、
麻衣友の皆さん、この日のオフ会お疲れ様でした!
今回参加された方以外でも、ライブと関係なく色々とオフ会をやりましょう。
もちろん飲み会だって大歓迎ですよ(爆)
<追記>
誤字脱字が多かったので、あちこち修正しました…。
どうせいつものことですが、なにか(苦笑)
新幹線口で待ち合わせましたが、僕は駐車場に停めて、エスカ地下街から新幹線乗り場に向かうためのエスカレーターを上り切った途端、いきなり麻衣友さんを発見してしまいました!! こんな時、目がいいって得ですね(爆)
いえいえ視力とは関係なく、ほんとこの麻衣友さんとはライブ会場で何度もお会いしてますからね…遠くからシルエットだけで分かっちゃいますって(^^)
一方、人の流れからだと思いますが麻衣友さんからたまたま僕には気が付いてないようなので、ライブの時の様に(?)思いっ切り手を振ってご挨拶をしたら、気が付いてくれましたよ(^o^)/
僕の大げさなジェスチャーを、傍からは変な人と思われたかも知れませんが、目立つのが好きな僕にはそんなの関係ねぇ~(ギャグ古っ)
それでも、麻衣友さんとはかなりの期間(半年以上)会ってなかったので、気持ち的には嬉しくて抱擁して喜び合いたいくらいでした。
抱擁したいほど再会の喜びを分かち合ったあと、もう一人の麻衣友さんはやや遅れてくるとゆうことでMFMをゲットする為にタワレコ・近鉄パッセ店に行きました。
いや~若い女の子のメッカでもある近鉄パッセは、行くだけでも目の保養になっていいですね(^o^)
運動嫌いの僕の老化を抑える秘訣は、若い人が集まる場所に積極的に行って、若さを吸収するしかありません(爆)
そして、もう一人の麻衣友さんとも無事に再会を果たしました!!
こちらの麻衣友さんは僕と同じ名古屋在住で、touch Me!ツアーでもお会いしています。
ちょうど昼時とゆうことで、ここでランチをする事にしました。
お店は僕お勧めのきしめん屋でして、その日の気象に合わせて製造された麺はもちろん、あらゆるだし(しょうゆ、みそ、カレー)に相当なこだわりがあり、味は保障します(^_-)
もちろん僕自身も熱心なリピーターを自称したいほど頻繁に行く好きなきしめん屋です!
この日食べた感想も、相変わらず、ころ(名古屋弁で冷麺のこと)でもだしと麺の調和も見事で美味い!麺も美味い! 名古屋飯の代表選手でしょう(^o^)/
まさに隠れた名店ですね(笑)
食べ終えた後も、ずっと談笑で盛り上がってた所、店員から…
あの~他にも並んでお待ちのお客さんがいるので(-.-;
と言われてしまいました。
確かに、込んでる時間帯にいつまでも居座るのは良くありません(汗)
カフェに場所を変えて、再び麻衣談話の続きを始めました。
後からいらっしゃった麻衣友さんは、ほんと色々な事を知ってまして、しかも面白くてずっと笑いっぱなしでした。
視野の狭い経験の少ない僕は完全に聞き手でしたよ…。
さらにここではお宝交換もしまして、麻衣友さんから謎の円盤3つ頂きました!
一方の僕からは過去のアーティストのディスクとか、touch Me!ミニ風船等を差し上げました。
実は、このtouch Me!ミニ風船、大量に余ってるのですが渡す方がいなくて困ってます…。
早くしないと萎んでしまいので、どうしましょう(><)
僕はPCを持ってきましたので、カフェで起動して動くお宝をお見せしたりしました。あらゆる部分が麻衣ちゃんだらけのPCでして、動画をみて盛り上がりました(^o^)
この後、後からお越しだった麻衣友さんが、夕方からの新人アーティストのイベントに参加されるとゆうことで分かれまして、ここからは2人だけのオフ会になりました。
もともと予定で決めてましたが、このあと名古屋駅を飛び出しまして僕の麻衣カーで観光&麻衣所巡りをする事にしました!
ちなみに車での移動は麻衣友さんと一緒のなのに、カーステではガルネク(GIRL NEXT DOOR)のアルバムを聴いてましたが、なにか(えっ
まずは観光とゆうことで名古屋の名所、名古屋城に行ってきました(^_-)
本当はもう少しして桜が開花した時の名古屋城と名城公演が一番きれいなのですが、それでも美しい光景を見ることができましたよ!
そう、枝垂桜です!
アングルをどうやって撮ったらいいかわかりません。相変わらずの素人写真ですみません(汗)
ついでなので、旧式カメラの限界に挑戦してみました。
まだ蕾もあり満開ではありませんが風情がありますね…。
でも、性能の限界がありまして、これ以上接写できませんがなにか(^^;
そして続いては、僕のもう一つのホームグラウンド、栄地区にやって参りました!
こちらには麻衣所か一杯ありますよね。
touch Me!ツアーのファイナル公演が行われた、愛知県芸術劇場です!
いやー見るたび感慨深いものがありますね。
会場に入って、ライブ当時、麻衣友さんとご挨拶した場所などを確認してました(笑)
ここで、しばらく麻衣友さんと座りながら談笑して過ごしました。
そうそう、談笑してるとエスカレーターで上の方に昇っていく、ミ○ス○の女の子がいて下から見え・・・・・・(以下自粛)
続いてテレビ塔にも行きまして、麻衣所の感動に浸ってました。
その頃にはあたりも暗くなりちょうど小腹も空いてきたので(笑)、ディナーは僕は知ってるラーメン店にしました。
この店の味はさっぱりして細麺で食べやすいです。サイドメニューのシューマイ風ギョーザも美味くて、麻衣友さんも喜んでくれました(^o^)
突然ですが、最後に今まで秘密にしていた素晴らしい隠れ家のような麻衣所をご紹介しますね!
ご一緒の麻衣友さんも驚いてましたが、おそらくこれを知ってるのは僕だけでしょう(^^v
ここはいつも停めてる駐車場(パーキング)です。今回も停めさせてもらいました。
まぁ良く利用してるとは言っても半分は麻衣ちゃんを意識してます…。
Mai Kurakiパーキング、なんちゃって!(蹴爆)
そしてこの写真には他にも麻衣ちゃんゆかりの物も登場してますが、ヒントも答えも言わずにこれが分かったあなたは、かなりの麻衣ヲタですね(爆)
この場所を見たい方がいらっしゃれば、僕がお教えしますよ…。
そして、時間も遅くなってきたので、この後麻衣友さんを名古屋駅に送りまして、とうとうお別れです(ToT)
本当に楽しかったので、お別れするのがさびしいのですが、行かないで~!と言うわけにもいかず、泣きながらさよなら~といって別れました(謎笑)
そんな訳で、
麻衣友の皆さん、この日のオフ会お疲れ様でした!
今回参加された方以外でも、ライブと関係なく色々とオフ会をやりましょう。
もちろん飲み会だって大歓迎ですよ(爆)
<追記>
誤字脱字が多かったので、あちこち修正しました…。
どうせいつものことですが、なにか(苦笑)
PR
●Thanks Comments
1: 無題
Thanks liveに行けなかった同士さん、こんばんは(爆
オフ会ですかぁ~!!いいなぁ~!!
いろいろ盛り上がったみたいで(爆
写真も綺麗~。
「夢が咲く直前の春」ですね!!
そして麻衣パーキング。これは…すごい。実は先にゆかりの物のほうに目が行っちゃいました(爆
ホントに、オフ会楽しそうですね。いつか参加してみたいっす。てか、それ以前にken-ziさんと会ってみたいっす(^^;
ちなみに20日、僕はと言うと、暇だったので久しぶりに新たな麻衣mixを始めましたよ( ̄∀ ̄)
>Tatzumotoさん
ライブ不参加友のTatzumotoさん、こんばんは(汗)
不参加ほど寂しいもなありませんが、海外にお住みのTatzumotoさんの方が、もっと寂しい思いをしてるんですよね(><)
そう考えると日本に住んでるだけでも幸せですね…。
はい!オフ会ってやっぱり楽しいですね。
仲の良い麻衣友さんだとライブ以外でのオフ会もまた楽しいんですよ!
一日中、麻衣談話ができって、超快感(笑)
>「夢が咲く直前の春」ですね!!
あっ、座布団30枚(ぇ
ナイスな言い方です! 本当に桜はまだ小さな蕾があるかないか程度だったので、これはなかなかの発見でした!
素人写真ですが、綺麗と言ってくれてありがとう~って、枝垂桜のことでしたね…。
>実は先にゆかりの物のほうに目が行っちゃいました(爆
はいはい、麻衣ちゃんの卒業した大学のことですね(笑)
偶然とはいえ、ダブルで麻衣所になるとは思っても見ませんでしたよ。
実は、このスナックのオーナーが麻衣ファンで、このMai Kurakiパーキング(ぇ)にちなんで開店したのかも知れませんよ(謎笑)
>それ以前にken-ziさんと会ってみたいっす(^^;
どうもありがとう!
嬉しい事を打ってくれますね~おじさん感激して泣いてます(;_;)
実は、お会いしたいと言ってくれる方もおくらかいらっしまして、僕って何が魅力なんだろう(^^;
>麻衣mix
高速touch Me!演奏、お疲れ様でした(笑)
それが出来たら、麻衣ちゃんのツアーバンドに抜擢されるかも(えっ
不参加ほど寂しいもなありませんが、海外にお住みのTatzumotoさんの方が、もっと寂しい思いをしてるんですよね(><)
そう考えると日本に住んでるだけでも幸せですね…。
はい!オフ会ってやっぱり楽しいですね。
仲の良い麻衣友さんだとライブ以外でのオフ会もまた楽しいんですよ!
一日中、麻衣談話ができって、超快感(笑)
>「夢が咲く直前の春」ですね!!
あっ、座布団30枚(ぇ
ナイスな言い方です! 本当に桜はまだ小さな蕾があるかないか程度だったので、これはなかなかの発見でした!
素人写真ですが、綺麗と言ってくれてありがとう~って、枝垂桜のことでしたね…。
>実は先にゆかりの物のほうに目が行っちゃいました(爆
はいはい、麻衣ちゃんの卒業した大学のことですね(笑)
偶然とはいえ、ダブルで麻衣所になるとは思っても見ませんでしたよ。
実は、このスナックのオーナーが麻衣ファンで、このMai Kurakiパーキング(ぇ)にちなんで開店したのかも知れませんよ(謎笑)
>それ以前にken-ziさんと会ってみたいっす(^^;
どうもありがとう!
嬉しい事を打ってくれますね~おじさん感激して泣いてます(;_;)
実は、お会いしたいと言ってくれる方もおくらかいらっしまして、僕って何が魅力なんだろう(^^;
>麻衣mix
高速touch Me!演奏、お疲れ様でした(笑)
それが出来たら、麻衣ちゃんのツアーバンドに抜擢されるかも(えっ
2: 無題
P麻衣友さんよりお誘いいただいてましたが、その日はまだ関東で参加できず残念でした。
名古屋城!!!今月は既に2回行ってますw
「MKパーキング」もちろん知ってますよ!
>かこっちぃ~♪さん
こんばんは。
またまたお越しくださって、どうもありがとうございます。
麻衣コミュ管理人さん直々にご訪問って、すごく励みになるんです。
ええ、かこっちぃ~♪さんもお誘いだったとは伺っていました。
いよいよ、あの麻衣コミュ管理人にお会いできるかもしれないと思ってましたが、次回の楽しみになりました。
かこっちぃ~♪さんがお城好きだってのは、この麻衣友さんやかこっちぃ~♪さんのレポなどでもお聞きしてますね。
今度は桜が咲く頃の名古屋城にリベンジしてみたいです(笑)
この話、mixiでもしたのですが、意外に皆さん知ってるようで、僕だけの隠れ家がじゃないようですね(苦笑)
またまたお越しくださって、どうもありがとうございます。
麻衣コミュ管理人さん直々にご訪問って、すごく励みになるんです。
ええ、かこっちぃ~♪さんもお誘いだったとは伺っていました。
いよいよ、あの麻衣コミュ管理人にお会いできるかもしれないと思ってましたが、次回の楽しみになりました。
かこっちぃ~♪さんがお城好きだってのは、この麻衣友さんやかこっちぃ~♪さんのレポなどでもお聞きしてますね。
今度は桜が咲く頃の名古屋城にリベンジしてみたいです(笑)
この話、mixiでもしたのですが、意外に皆さん知ってるようで、僕だけの隠れ家がじゃないようですね(苦笑)
3: 3月24日は持田香織の誕生B
こんばんはぁぁぁ~
オフ会 お疲れさまでした。オフ会楽しそうですね。
俺はトークが暴走することが多いので、静かにしていないと・・・(笑)
今日3月24日はELTのもっち~こと持田香織ちゃんの誕生日です♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪
http://www.avexnet.or.jp/mochida/profile/index.html
そして昨日3月23日は・・・
2000年3月23日に愛内里菜ちゃんがデビュー(〃^o^)~♪♪
http://www.rina-aiuchi.com/biography.html
>くろすけさん
こんばんは。
あちらでは良くお見かけしますが、もしかしてELT友と呼んでもいいのでしょうか?
ライブの前後もいいものですが、ライブ抜きのオフ会も友人感覚で楽しめますよね(^_-)
けっこうレアな話や下ネタも出てきたりして(えっ
もっちーの誕生日は本日の記事でお祝いしてるので、よかったらどうぞ(^^)
里菜りんのデビュー記念日ですが、そうでしたね。
GIZAでは、麻衣ちゃんに次いで聞いてるのですが、もっちーのお祝いでそれどころじゃなくて、いつも里菜りんは忘れてしまいますがなにか(汗
あちらでは良くお見かけしますが、もしかしてELT友と呼んでもいいのでしょうか?
ライブの前後もいいものですが、ライブ抜きのオフ会も友人感覚で楽しめますよね(^_-)
けっこうレアな話や下ネタも出てきたりして(えっ
もっちーの誕生日は本日の記事でお祝いしてるので、よかったらどうぞ(^^)
里菜りんのデビュー記念日ですが、そうでしたね。
GIZAでは、麻衣ちゃんに次いで聞いてるのですが、もっちーのお祝いでそれどころじゃなくて、いつも里菜りんは忘れてしまいますがなにか(汗
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: