CDLのレポ11(最終回)・さらば横浜!/ちょうど僕もガラパゴスを見ています。
2008.03.17 |Category …倉木麻衣
明日はいよいよ新曲のフラゲ日とゆうことで、麻衣モードへ完全復帰をめざし、あの日の思い出のレポの残りを書こうと思います。
これが今回のレポ最終章なので、一つよろしくお願いいたしますねm(__)m
さて、前回は、最後までお付き合いしてくださった有名麻衣友さんと別れ、一人になったところで、素人撮影会の開始となりました(爆)
万国橋を渡り、横浜ワールドポーターズの縁を通りまして、イルミがとっても綺麗な門を見つけたので、すかさずパシャしました(^o^)/
なお、この記事の添付画は、すべてクリックすると別ウインドウで拡大表示しますので、よろしくお願いしますね(^_-)
どうです、綺麗でしょ…。
写真に写ってるようにカップルもいまして、ギザウラヤマシス~って感じですね(^^;
使ってるのは最近のデジカメなので本当はもっとちゃんと撮れるはずですが、何せ写真は素人なので、その点はお許しを…(滝汗
そして、去年と同じく万国橋からのみなとみらいを夜景を収めてみました!
せっかくの夜景なのに露出調整も下手ですみません…。
そうそう、このコスモクロック21の時間をご覧になってください。「2:03」は普段ならとっくに麻衣ちゃんの夢を見てる時間だよ(謎笑)
参考までに、この場所の地図をリンクしておきますね!
神奈川県横浜市中区新港2 周辺の地図 - livedoor 地図情報
ライブが終わっても、なかなか帰らない僕ですが、えっ、それならオフ会に参加すればよかったじゃん(-.-;
いや、さすがにもうライブの疲れと眠さで倉倉してきたので、適当なコンビニで朝の焼きそばパンを買い、速攻でホテルに帰り、爆酔いたしました(笑
そして、この日は10時ごろに目覚めました。
でも普通ホテルと言えばチェックアウトは10時ですが、僕は念のため12時までチェックアウトの延長を申し込んでいたのでした(^o^)
取り合えず、起きたところでお風呂に入ることにしました!
ところが、チェックアウトの延長を申し込んであるにも関わらず、何者かがドアを開けようとしてましたよ(* ̄m ̄)
どうやら各部屋の清掃作業の途中で、知らずに僕の部屋を開けそうになったみたいでした…。
あやうく、僕の巨○ンを見られそうになったよ(謎)
とにかく無事に入浴を済ませて、頭を乾かしながらマイリフを見てチェックアウトまで残りの時間をすごしました。
いや~遠征のお供と言えば、マイリフです(^o^)/
とゆうか家でもですが、もう麻衣ちゃんと言えばマイリフしかない(≧∇≦)/
そして、いよいよホテルを出発しましたが、ライブが名残惜しいので、麻衣カーで再びCDLの地に参上しました!
どうです、あの日が蘇ってきましたか(ぇ
さすがに麻衣友さん方々は見かけませんでして、皆さんすでにこの地を離れてしまったのかな……。
ところが、ここでメールが入りました!
“おはようございます。自分は一足先にチェックアウトして、軽く横浜観光をしています。ken-ziさんはどうされますか?”
とゆう内容です。
おお~まだ麻衣友さんがこの地にいらっしゃったようです(≧∇≦)/
実は、この麻衣友さんは僕と同じホテルに泊まりましたよ。でも同じホテルに泊まっていながらホテル内で一度も会えないとは、まさに悲劇ですね(><)
その麻衣友さんは、まだクイーンズスクェア内にいるとゆうことで、僕もすぐ近くにいるとメールしたら、直電をしてくれました(^^)
電話を受けながら麻衣友さんを探しましたが、クイーンズスクェアは広いのでなかなか見つからず、目と鼻の先にいらっしゃる麻衣友さんと電話のみでお別れをしました(ToT)
その麻衣友さんとは、超有名はtoshiさんでしたよ!
じつにMOTTAINAI事をしました……。
とにかく、最後にもう一つ撮りまして(何)、いよいよ横浜とお別れです。
コスモクロック21(大観覧車の時計)をご覧ください。横浜から名古屋まで高速道路で帰るのに、「12:12」とはけっこうヤバイ時間になってます(苦笑)
とにかく、急いで横浜を後にしました。
実はちょっと寄り道をしたのですが(ぇ) ここでは省略しますね…。
東名高速では、いくつかのSAで休憩しましたが、その一つとして足柄SAでも休息しました。
ここでは富士山がみれるはずでしたが、
富士山が僕のカメラに気がつたのかな…恥ずかしがり屋の富士山なのでした・・・(滝汗笑)
やっと愛知県にはいると、さすがに疲れてきて、しかもみぞれも降ってきました(^^;
で・でもですね~ちょうどこの頃、何とFMから麻衣ちゃんのしゃべり声が聞こえまして、かわいい声で疲れもすっかり取れてしまいました\^o^/
麻衣ちゃん、話し方が可愛過ぎ(#^.^#)
この時間は、ちょうどFM AICHIで麻衣ちゃんがゲストの番組が生放送なのでした…。
麻衣ちゃん、CDLの直後のラジオ出演、お疲れ様でした。
この情報は、toshiさんやpeaceさん、たんぽぽさんにもお教えしましたが、残念ながらお聞きになれなかったようです(;_;)
そして、最後のSAで、夜食を済まして、やっと家にたどり着きました…。
こうして家に帰り着いても、実は運転疲労はあまりなく、素晴らしい麻衣カーだ\^o^/
いえいえ、あの時、麻衣ちゃんが出演したラジオのお陰で、疲れが吹っ飛んだのでしょう!
麻衣ちゃん、ありがとうございました~。
そんな訳で、これでレポはおしまいです。
最後まで読んで下さって、本当にどうもありがとうございました。
これに懲りず、長編&超文レポがまたあるかも知れませんので、その際はよろしくお願いしますね。
<追記>
たった今、Mai.K Diaryが更新されました!
倉木麻衣のMai.K Diary:エコバッグ - livedoor Blog(ブログ)
僕も、今ブログを書きながら、麻衣ちゃんと同じくガラパゴスを見ていますよ。
自然とは凄いですね。さまざまな動物の生活の知恵や偶然撮影できた驚くべき事実もあり、とても見ごたえがあります。
そして、明日は「夢が咲く春/You and Music and Dream」のフラゲ日ですね!
僕はエコバック付きの初回盤を予約しました!
明日が楽しみです(^o^)/
これが今回のレポ最終章なので、一つよろしくお願いいたしますねm(__)m
さて、前回は、最後までお付き合いしてくださった有名麻衣友さんと別れ、一人になったところで、素人撮影会の開始となりました(爆)
万国橋を渡り、横浜ワールドポーターズの縁を通りまして、イルミがとっても綺麗な門を見つけたので、すかさずパシャしました(^o^)/
なお、この記事の添付画は、すべてクリックすると別ウインドウで拡大表示しますので、よろしくお願いしますね(^_-)
どうです、綺麗でしょ…。
写真に写ってるようにカップルもいまして、ギザウラヤマシス~って感じですね(^^;
使ってるのは最近のデジカメなので本当はもっとちゃんと撮れるはずですが、何せ写真は素人なので、その点はお許しを…(滝汗
そして、去年と同じく万国橋からのみなとみらいを夜景を収めてみました!
せっかくの夜景なのに露出調整も下手ですみません…。
そうそう、このコスモクロック21の時間をご覧になってください。「2:03」は普段ならとっくに麻衣ちゃんの夢を見てる時間だよ(謎笑)
参考までに、この場所の地図をリンクしておきますね!
神奈川県横浜市中区新港2 周辺の地図 - livedoor 地図情報
ライブが終わっても、なかなか帰らない僕ですが、えっ、それならオフ会に参加すればよかったじゃん(-.-;
いや、さすがにもうライブの疲れと眠さで倉倉してきたので、適当なコンビニで朝の焼きそばパンを買い、速攻でホテルに帰り、爆酔いたしました(笑
そして、この日は10時ごろに目覚めました。
でも普通ホテルと言えばチェックアウトは10時ですが、僕は念のため12時までチェックアウトの延長を申し込んでいたのでした(^o^)
取り合えず、起きたところでお風呂に入ることにしました!
ところが、チェックアウトの延長を申し込んであるにも関わらず、何者かがドアを開けようとしてましたよ(* ̄m ̄)
どうやら各部屋の清掃作業の途中で、知らずに僕の部屋を開けそうになったみたいでした…。
あやうく、僕の巨○ンを見られそうになったよ(謎)
とにかく無事に入浴を済ませて、頭を乾かしながらマイリフを見てチェックアウトまで残りの時間をすごしました。
いや~遠征のお供と言えば、マイリフです(^o^)/
とゆうか家でもですが、もう麻衣ちゃんと言えばマイリフしかない(≧∇≦)/
そして、いよいよホテルを出発しましたが、ライブが名残惜しいので、麻衣カーで再びCDLの地に参上しました!
どうです、あの日が蘇ってきましたか(ぇ
さすがに麻衣友さん方々は見かけませんでして、皆さんすでにこの地を離れてしまったのかな……。
ところが、ここでメールが入りました!
“おはようございます。自分は一足先にチェックアウトして、軽く横浜観光をしています。ken-ziさんはどうされますか?”
とゆう内容です。
おお~まだ麻衣友さんがこの地にいらっしゃったようです(≧∇≦)/
実は、この麻衣友さんは僕と同じホテルに泊まりましたよ。でも同じホテルに泊まっていながらホテル内で一度も会えないとは、まさに悲劇ですね(><)
その麻衣友さんは、まだクイーンズスクェア内にいるとゆうことで、僕もすぐ近くにいるとメールしたら、直電をしてくれました(^^)
電話を受けながら麻衣友さんを探しましたが、クイーンズスクェアは広いのでなかなか見つからず、目と鼻の先にいらっしゃる麻衣友さんと電話のみでお別れをしました(ToT)
その麻衣友さんとは、超有名はtoshiさんでしたよ!
じつにMOTTAINAI事をしました……。
とにかく、最後にもう一つ撮りまして(何)、いよいよ横浜とお別れです。
コスモクロック21(大観覧車の時計)をご覧ください。横浜から名古屋まで高速道路で帰るのに、「12:12」とはけっこうヤバイ時間になってます(苦笑)
とにかく、急いで横浜を後にしました。
実はちょっと寄り道をしたのですが(ぇ) ここでは省略しますね…。
東名高速では、いくつかのSAで休憩しましたが、その一つとして足柄SAでも休息しました。
ここでは富士山がみれるはずでしたが、
富士山が僕のカメラに気がつたのかな…恥ずかしがり屋の富士山なのでした・・・(滝汗笑)
やっと愛知県にはいると、さすがに疲れてきて、しかもみぞれも降ってきました(^^;
で・でもですね~ちょうどこの頃、何とFMから麻衣ちゃんのしゃべり声が聞こえまして、かわいい声で疲れもすっかり取れてしまいました\^o^/
麻衣ちゃん、話し方が可愛過ぎ(#^.^#)
この時間は、ちょうどFM AICHIで麻衣ちゃんがゲストの番組が生放送なのでした…。
麻衣ちゃん、CDLの直後のラジオ出演、お疲れ様でした。
この情報は、toshiさんやpeaceさん、たんぽぽさんにもお教えしましたが、残念ながらお聞きになれなかったようです(;_;)
そして、最後のSAで、夜食を済まして、やっと家にたどり着きました…。
こうして家に帰り着いても、実は運転疲労はあまりなく、素晴らしい麻衣カーだ\^o^/
いえいえ、あの時、麻衣ちゃんが出演したラジオのお陰で、疲れが吹っ飛んだのでしょう!
麻衣ちゃん、ありがとうございました~。
そんな訳で、これでレポはおしまいです。
最後まで読んで下さって、本当にどうもありがとうございました。
これに懲りず、長編&超文レポがまたあるかも知れませんので、その際はよろしくお願いしますね。
<追記>
たった今、Mai.K Diaryが更新されました!
倉木麻衣のMai.K Diary:エコバッグ - livedoor Blog(ブログ)
僕も、今ブログを書きながら、麻衣ちゃんと同じくガラパゴスを見ていますよ。
自然とは凄いですね。さまざまな動物の生活の知恵や偶然撮影できた驚くべき事実もあり、とても見ごたえがあります。
そして、明日は「夢が咲く春/You and Music and Dream」のフラゲ日ですね!
僕はエコバック付きの初回盤を予約しました!
明日が楽しみです(^o^)/
PR
●Thanks Comments
1: お久しぶりです
まだCDLレポ、完結じゃなかったんですね(゜∀゜;)(笑)
そう言えばあの時メール頂きましたね。
実家にいたので、FM AICHIは聞けませんでしたが。。。
同様に後日のZIPも(^_^;)
明日は待ちに待ったフラゲですね!
音源封鎖の腹ペコpeaceは麻衣ボイスに飢えてます(笑)
>peaceさん
だって、あれじゃレポ中途半端じゃないですか(汗
レポの最後は、麻衣モードへのテンションを高める為に、フラゲの前日(17日)に書くと決めてたんですよ(^_-)
おっ、覚えてましたね…。
いきなりメールで驚いたでしょ?! やっぱり麻衣ちゃんを独り占めは気が引けるので、出血大サーボスの赤字覚悟で情報を放出しました(謎笑)
とにかく、皆さんがどこにいても、たとえトイレにいても(ぇ)、教えちゃいますので、よろしくね!
>音源封鎖
いえいえ、僕もまったく同じですよ。
腹ペコそころか、お腹がキューコロコロと鳴ってまして、うるさくて最初は良く聴けませんでした…。
それと、メールでも言いましたが、トラバだけですみません。
マイスラへのアクセスは何度かチャレンジしますので、記事更新はお待ちくださいね(えっ
レポの最後は、麻衣モードへのテンションを高める為に、フラゲの前日(17日)に書くと決めてたんですよ(^_-)
おっ、覚えてましたね…。
いきなりメールで驚いたでしょ?! やっぱり麻衣ちゃんを独り占めは気が引けるので、出血大サーボスの赤字覚悟で情報を放出しました(謎笑)
とにかく、皆さんがどこにいても、たとえトイレにいても(ぇ)、教えちゃいますので、よろしくね!
>音源封鎖
いえいえ、僕もまったく同じですよ。
腹ペコそころか、お腹がキューコロコロと鳴ってまして、うるさくて最初は良く聴けませんでした…。
それと、メールでも言いましたが、トラバだけですみません。
マイスラへのアクセスは何度かチャレンジしますので、記事更新はお待ちくださいね(えっ
2: 無題
こんばんは。某麻衣友です(爆)
ついに最終回までたどり着きましたね(笑)
夜景、とても綺麗ですね。
自分はその当時、夜景を見る暇もなく、「朝までオフ会」に突入してました(爆)
そういえば、同じホテルに泊まっていながら、結局ホテルでは一度も会えずじまいでしたね(^^;
まあ、朝帰りだったので、ホテルには殆どいませんでしたが…(笑)
もうあれから2ヶ月半が過ぎたんですよね…
本当に早いものです。
>toshiさん
某麻衣友さん、こんばんは(笑)
遅くなりましたが、麻衣所めぐりの旅行お疲れ様でした…。
僕も最後のレポをアップしたら、あの日の疲れがでて、お疲れになりましたよ(えっ)
ほんと、横浜までは遠いわ…。
ありがとうございます!
でも、写真の腕はtoshiさんのほうが数倍上ですよ。なので、ご一緒に帰れば、僕の素人振りが良く分かったかと(^^;
でも、あの時間までオフ会されたのは伺ってますので、夜景どころではないですよね…。
あっ、でも僕からすれば、メッチャ羨ましいです。僕の場合、オフ会に参加するには、麻衣カー主義を断たないといつまでだってもオフ会に参加できませんよね(><)
でも、地元のライブの時は大丈夫ですが(^^)
ホテルは、これからの反省につなげましょう。
そのためには、携帯のチェックをこまめにお願いしますね(笑)
>あれから2ヶ月半…
いえいえ、3ヶ月半かと(←突っ込み失礼しました・汗)
実は、このレポは一夜漬け(記事を書いた日)で書いたんですよ! 僕って物覚えがいいなぁ(爆)
でも、肝心なライブを忘れてるので、やっぱり馬鹿ですね(;_;)
遅くなりましたが、麻衣所めぐりの旅行お疲れ様でした…。
僕も最後のレポをアップしたら、あの日の疲れがでて、お疲れになりましたよ(えっ)
ほんと、横浜までは遠いわ…。
ありがとうございます!
でも、写真の腕はtoshiさんのほうが数倍上ですよ。なので、ご一緒に帰れば、僕の素人振りが良く分かったかと(^^;
でも、あの時間までオフ会されたのは伺ってますので、夜景どころではないですよね…。
あっ、でも僕からすれば、メッチャ羨ましいです。僕の場合、オフ会に参加するには、麻衣カー主義を断たないといつまでだってもオフ会に参加できませんよね(><)
でも、地元のライブの時は大丈夫ですが(^^)
ホテルは、これからの反省につなげましょう。
そのためには、携帯のチェックをこまめにお願いしますね(笑)
>あれから2ヶ月半…
いえいえ、3ヶ月半かと(←突っ込み失礼しました・汗)
実は、このレポは一夜漬け(記事を書いた日)で書いたんですよ! 僕って物覚えがいいなぁ(爆)
でも、肝心なライブを忘れてるので、やっぱり馬鹿ですね(;_;)
3: 無題
レポファイナルお疲れ&おめでと~!!
いや~夜景の写真、僕も何枚か撮りましたがken-ziさんのほうが綺麗ですよ!!
というか、あのときは地下鉄に向かう途中で人の波に逆らえず落ち着いて写真が取れなかった・・・
遠征はマイリフですか。もってません(爆
次日本に帰国するとき買うつもりです。去年の冬は¥を使いすぎた^^;
今日がフラゲ日ですね!従兄弟に頼みます。ちゃんと初回買ってくれるかな~・・・
それではもう一度、ロングレポお疲れ様です!!(勉強にもなりました^^)
>Tatzumotoさん
ありがとうございます!
いえいえ、そんなことありませんよ(照)
いつまでも素人写真を撮ってなくて、もっと上達したいのですが、なにせセンスがないので(^^;
それにしても、終了直後はかなりの人ごみでしたよね(><)
まぁ、あれだけの人数が参加したので、仕方が無いですね…。
残念ながら、その影響で写真が取れなかったみたいですが、でもNYのレポの写真、うまく取れてるじゃないですか(゜◇゜)
今度、日本にいらした時は、落ち着いて写真を撮ってくださいね!
はい、麻衣友界で一番のマイリフ好き(多分…)ですので、いつでもどこでもマイリフと一緒です(笑
モバイルPCの消費電力が気になるので、DVDレスで見てましたが(謎)
とにかく、マイリフの麻衣ちゃんはいいですよ~評判は皆さんからお聞きしてると思いますが、次回の日本帰国では、ぜひ最初にゲットしてくださいね。
どうやらドイツでフラゲは出来なかったみたいですが、先ほどブログを読ませてもらったら、どうやら新曲をゲットできたようで、おめでとうございます(^o^)/
僕の方も改めまして、どうもありがとう!
で、どの辺が勉強になりましたか?(^^ゞ
いえいえ、そんなことありませんよ(照)
いつまでも素人写真を撮ってなくて、もっと上達したいのですが、なにせセンスがないので(^^;
それにしても、終了直後はかなりの人ごみでしたよね(><)
まぁ、あれだけの人数が参加したので、仕方が無いですね…。
残念ながら、その影響で写真が取れなかったみたいですが、でもNYのレポの写真、うまく取れてるじゃないですか(゜◇゜)
今度、日本にいらした時は、落ち着いて写真を撮ってくださいね!
はい、麻衣友界で一番のマイリフ好き(多分…)ですので、いつでもどこでもマイリフと一緒です(笑
モバイルPCの消費電力が気になるので、DVDレスで見てましたが(謎)
とにかく、マイリフの麻衣ちゃんはいいですよ~評判は皆さんからお聞きしてると思いますが、次回の日本帰国では、ぜひ最初にゲットしてくださいね。
どうやらドイツでフラゲは出来なかったみたいですが、先ほどブログを読ませてもらったら、どうやら新曲をゲットできたようで、おめでとうございます(^o^)/
僕の方も改めまして、どうもありがとう!
で、どの辺が勉強になりましたか?(^^ゞ
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: