忍者ブログ
Admin§Write

Ride on time with Mai-K

倉木麻衣さんを応援するブログ。 他にも音楽の話や日常の話しもしようと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


麻衣ちゃん、デビュー10周年経過おめでとう!

倉木麻衣のMai.K Diary : 感謝☆


大変遅くなってしまいましたが、去年(2009年)の12月8日で、いよいよ日本でビュー10周年を迎えましたね。

麻衣ちゃん、デビュー10周年、おめでとう!
それと当時に、この日は当然ながら「Love,Day After Tomorrow」の発売10周年でもありますね。
こちらについても併せて、おめでとう!



ラブディで日本デビュー10周年!

1999.12.8 Release
Mai Kuraki  Debut Single
「Love,Day After Tomorrow」
(GIZA Studio)  GZCA-1014

1.Love,Day After Tomorrow

2.Everything's All Right

3.Everything's All Right -Remix-

4.Love,Day After Tomorrow -Instrumental-


1999年にデビューしたってことは、麻衣ちゃんはギリギリ90年代のアーティストでしょうか??(えっ
ご覧のように手持ちのデビュー曲も、風化によってビニールの透明度が落ち、糊の粘着も固まって上手くはがれなくなってきましたよ(汗
まぁ、それだけ年の重みを実感するわけですけどね!

でも、デビュー曲は当時たまたま買いましたが、最初からずっと麻衣ちゃんを応援してきた訳ではなくて、ファンとして応援を始めてから、まだ5年も経ってません(^^;


それにしても、10年ひと昔と良く言いますが、この「Love,Day After Tomorrow」は、デビュー曲とは言ってもまだ色褪せしない麻衣ちゃんの最大の代表曲に違いないと思います。
もちろん、デビュー以降もほとんど途切れることなく、さまざまな楽曲を届けてくれて、どうもありがとう。

ここでは省略しますが、デビュー以降のこれまでの活躍や、オリコンの輝かしい記録など、単純にデビュー10周年で片付けるのはMOTTAINAIほどの経歴がありますよね(^_-)
経歴や実績の裏には、音楽活動を続けていく為にさまざまな試練やつらいこと紆余曲折などを乗り越えてきましたね…。
さらにこの10年で麻衣ちゃんは地道に努力を積み重ねてアーティストとして成長して、今があるんですよね…。

それより何より麻衣ちゃんの凄さは、10年間も音楽界の第一線で活躍し続けてるって事に他ならないと思います!
誰が何と言おうと、これって素晴らしいことですよ!

さらに麻衣ちゃんの魅力といえば、アーティスト性を上回るほどの人間性かも知れません。特にファンを大切にしてくれる姿には、感動すら覚えます!
一人の女性としてみても、10年経っても、まだ女の子らしさや新鮮さを失ってないのはやはり凄いですよね。
さすがに今では大人の女性の雰囲気もまとってきてるはずですが、麻衣ちゃんよりもはるかに年上の僕からみると、まだ少しだけ初々しさを感じますよ(笑)

大変遅くなってしまったので、今更僕がここで語る必要もめいですね…。当時すでに皆さんから多くのお祝いがあったと思いますので、ここでは多くは語りません!

麻衣ちゃん、デビュー10周年、ほんとうにおめでとう!
これからも、応援していくので、よろしくお願いしますね。



さて、続きでは、僕のこの10年でも振り返って見ましょうか。
まさか、麻衣ちゃんのデビュー10周年で、ついでに自分の10年を振り返るなんて、僕だけでしょうけど(笑)
PR

▼ 続きを読む

麻衣ちゃん、あけましておめでとう!/初詣に行ってきました。

倉木麻衣のMai.K Diary : おめでとうございます☆


大変遅くなりましたが、
麻衣ちゃん、あけましておめでとう!
今年も頑張って応援させてもらいますので、よろしくお願いしますね。

去年は色々とありまして満足な応援が出来ませんでしたが、今年は正真正銘デビュー10周年経過イヤーとゆうことで、個人的に今年こそデビュー10周年の感覚で去年よりも盛り上がって応援していこうと思いますので、よろしくお願いしますね。

そして、この日のダイアリーの添付画によると、どうやらキーボードを弾きながら新曲を製作されてように見受けられましたよ!
とゆうか、もしかして作曲初挑戦とか?!
とにかく、今年早々、思いっきり応援で盛り上がれそうな楽曲を楽しみにしてますね(^_-)

さて、お正月企画とは何だったのでしょう?
オフィシャルもFCサイトも全然見てなかったので、さっぱり分かりません(汗


話は変わりますが、麻衣ちゃんはそろそろ初詣は行かれたのでしょうか?
僕は、やっと初詣に行って来ましたよ(笑)
どこに初詣に行ったのかといいますと…

▼ 続きを読む

名古屋公演に参戦してきました。

忙しくて休めそうも無くどうなるかと思いましたが、昨日(13日)のBESTツアーの名古屋公演に無事、参戦してきました。

会場にはギリギリの時間に着きましたが、それでも僕から見つけたり僕を発見してくださったりで、麻衣友さんとの交流も短時間でしたが楽しむことができました(^o^)
この日にお会いした皆さん、どうもありがとうございました!


グッズは、開演前に追加公演で新発売のミニトラックと、ストラップを買いました。
ツアーグッズ
ミニツアートイラック、、、これで1500円? 質感が感じられません(苦笑)


そして会場に入ると、宇宙席なのを実感しましたね(;_;)
イメージはこちら…。
スタトレの指令デッキのよう…
新スタートレックDVDボックスより
(C)1987/2002 PARAMOUNT PICTURES 

こんな感じで、迫ってる天井との隙間もあまり無く、極端な話、宇宙船の指令デッキの艦長(船長)が座る席から宇宙空間を見てるような、そんな感じがしました…。
だって、僕の席は最後列から数えたほうが早いのと、イメージ写真のような2階席の天井が迫ったさらに中に入り込んでかつ横方向に一番端っこだったので、こうなると音響がどうのこうのはあまり分からなく、音質が良い悪いの判断しか出来ない感じです。
でも端っこだったお陰で、通路にはみ出してL・O・V・Eが出来たのが救いでしょうか(^^)


音響ですが、始まってすぐ音響がいまいちだったのが分かるほど、音が悪かったです(><)
ボーカルが歪っぽくて響きが無く、音質も全体的に割れ気味でして、麻衣ちゃんの調子が悪いのか、それか古い会場なのでこんなもんか?? と思ってたら、数曲後の途中から麻衣ちゃんのボーカルが急にきれいに聴こえるようになり、歪っぽさも激減しましたよ!

う~ん、これは会場のせいではなく、おそらく音響スタッフのミスですね(-.-;


そして、宇宙席から見る麻衣ちゃんですが、1階席に傾斜が無く平面的だので、思ったとおり麻衣ちゃんの姿の下半分があまり見えませんでした(><)
ライブ中は、ほとんどミニ○カの衣装だったのに、宇宙席の影響でツルツルで綺麗な素敵なおみ脚の魅力が充分に伝わってきませんでした(ToT)
それでも、双眼鏡を持った行ったので、歌ってる時の表情や太ももチラっくらいは確認できましたけどね(笑)

それにしても麻衣ちゃん、そのミ○ス○の衣装で走り回るもんだから、特等席の皆さんには、きっと・・・(以下自粛)


あっ、衣装ばかり見ていたわけじゃなですよ(汗)
麻衣ちゃん今回は声の調子も良く、バンドの方だって、いっくんと対を成すほどのテクを持つ、あの方が登場してくださり、嬉しかったです!
でも、あの人はクビですか?!

さらにセットやセトリにも、この時期に相応しいスペシャルなものがあり、楽しかったですよ。
それに麻衣ちゃんのヘアーもよかったぁ! このヘアスタイルはまさに出血大サービスでしたね(≧∇≦)/

では、麻衣ちゃんも参戦された皆さんも、お疲れ様でした!


さぁ明日からまた忙しくなりそうです。
この日の思い出を胸に、頑張ろう(^_-)


あれ?そういえばまだデビュー10周年のお祝いをしてませんでしたね…。
まぁ、気持ちだけお祝いをしたとゆうことで(爆)


名古屋市公会堂を下見してきました。

また久しぶりの更新になります。
相変わらず多忙なため年末までこの調子なので、よろしくお願いしますね。

それに合わせて、使い物にならないJ-PHONE携帯もほとんど電源を切ってたりしますので、この間にもしメールを送られたなら、申し訳ありませんが再送をお願いします…。
まぁ今のところ僕に御用のあるかたはいらっしゃらないと思いますが(笑)

そして明日は、麻衣ちゃんの記念すべき日本でビュー10周年となりますが、現在の僕はとてもお祝いできる状況ではないので、大変遅くなりますが後日(年明け?)ゆっくりお祝いさせてもらいますね。


さて、突然ですが、僕が13日に参加するBESTツアー名古屋公演の会場である名古屋市公会堂を下見してきました!
場所はここです。


大きな地図で見る

今回はその時のレポを書いてみますね。
時間が無いので写真だけですが、続きからどうぞ…。

▼ 続きを読む

台湾と韓国でのライブお疲れ様でした!/バースデーカードが到着!

倉木麻衣のMai.K Diary : 今リハ中~♪
倉木麻衣のMai.K Diary : 熱かったー!!!
倉木麻衣のMai.K Diary : 韓国より☆
倉木麻衣のMai.K Diary : 感動!!


大変遅くなりましたが、リハーサル風景から始まった、
麻衣ちゃん、アジアツアーの台湾および韓国でのライブお疲れ様でした!

さらにツアーと並行してKOSEのイベントも行われたようで、こちらについてもお疲れ様でした(^o^)

台湾と韓国はすでに何度も行ってるので渡航そのものは、慣れてると思いますが、今回は韓国のライブが終るまで海外に行ったきりだったのでしょうか?
食事や生活習慣のずれなどで、体調を崩す事はないかなと、やや心配してましたが、無事にライブ等をこなし日本に帰国したようで、ホッとしています(^^)

こうして麻衣ちゃんが日本にいない間は、名古屋-東京と陸続きで繋がっていた麻衣ちゃんとのファンとしての絆が、それまで若干途絶えたような気がして、心が空洞化したようで寂しかったですね…。
そんな寂しさを癒すため、少しばかり浮気をしてしまいました(爆)
そして、麻衣ちゃんが日本に帰国した途端、ファンとしての絆が戻って、こちらについてのホッと一安心していますよ!


その台湾と韓国でのライブですが、麻衣ちゃん素晴らしい衣装をまとって登場してくれたようで、現地で参戦されたファンの皆さんも歌と麻衣ちゃんの大人の魅力を感じる姿に大満足されたことでしょう(^o^)

まさに、大満“足”だった衣装については、こちら日本でも現地ウェブサイトで確認することが出来まして、麻衣ちゃんの素敵な姿に心奪われっぱなしになりました!
台湾でのライブの衣装(chaninatimesより)韓国ライブでの衣装(TVREPORTより)

赤い衣装の方(台湾)は、chainatimesのサイトに掲示されてた1シーンでして、黒のキラキラの衣装(韓国)は、TVREPORTのサイトで紹介されてた1シーンです!
熊さん、素晴らしい情報を教えてくれてどうもありがとう(^o^)

それにしても麻衣ちゃん、きれいな素足&おみ足ですね。
元から肌が綺麗なのと、お手入れも丁寧にされてるんだろうと思います。
誰もが羨む素敵なおみ足だと思いますので、これからもどんどん披露しましょう(笑)

あっ、でもこう書いてると素敵なおみ足しか見てないのかと思われてしまいそうですが、麻衣ちゃんの魅力の一つがきれいなおみ脚だとゆうことですので、よろしくお願いしますね(^_-)


そして、続きでは嬉しいお知らせがありますよ。

▼ 続きを読む

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Mai Commu

Profile

プロフ画
ken-zi
アルバム『FUSE OF LOVE』の頃から本格的にファンになりました。それまでも倉木麻衣ちゃんのシングル・アルバム共、デビューからずっと買ってましたが、ふとしたきっかけで麻衣ちゃんの良さを再認識し、今に至ってます…。

ここでは、倉木麻衣ちゃんを応援するブログとして、そして麻衣ちゃんを一緒に応援する麻衣ブロガーさんと共に、ファンとしての気持ちを伝えていこうと思ってます。

麻衣ちゃんの他に、以前からELTのファンもしています。
 

・mixi支店
・支店のブログ(麻衣コミュNo.331)

カウンター

最新コメント

[01/14 デカワンコそば]
[09/15 NO NAME]
[08/29 司馬曹英]
[08/26 熊]
[08/20 みつを]
[08/05 熊]
[07/19 !@倉木@!]
[07/14 ウォーターズ大尉]
[06/07 ウォーターズ大尉]
[06/06 熊]

最新トラックバック

バーコード

Ninja Tools

全国天気

Mai-K Link

Mai-K Fan Link

共に麻衣ちゃんを応援される方々のブログ&HPリンク集
※なお、ほとんどご交流がないと思われる方のリンクは勝手ながら外させてもらう場合があります。 その際は、ご指摘していただければ再リンクさせていただきますので、コメントなどでお知らせください。

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ken-zi】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog