新曲、沢山聴いてます! 夢や希望を持てるとてもいい曲ですね。
2008.03.26 |Category …倉木麻衣
倉木麻衣のMai.K Diary:「夢が咲く春♪You and Music and Dream」 - livedoor Blog(ブログ)
麻衣ちゃん、ダイアリーの更新、ありがとうございます。
新曲「夢が咲く春/You and Music and Dream」ですが、今日もしっかり聴かせてもらってますよ(^o^)/
僕は、どちらかというと、2曲目の「You and Music and Dream」を聴く割合が多いですね…。
それがどうしてかと言いますと、歌詞やサウンド的な部分が、麻衣ちゃんの曲でも僕の好きな感じのように思えるからなんです。
もちろん「夢が咲く春」の曲の作り方も、けっこうこだわりがあるそうですね。
麻衣ちゃんがおっしゃってくれてるように、軽快なサウンドに乗せてこれからの季節に夢と希望を持って頑張って欲しいとゆう思いが伝わってくるようです!
そして、麻衣ちゃんのこだわりをより強く感じるコーラスだって、この曲でも健在ですね(笑) ウィスパーボイスが心地いいです(^o^)/
もちろん、どちらの曲にも共通のテーマのように感じられる中でも、「You and Music Dream」の方が、よりテーマが重いように感じました。
それはこのガラパゴスの番組のテーマソングだったとゆう事からのようで、そしてこの番組を見たあとに聴いたこともあってか、より強くそう感じることができました。
とにかく、これからゼロからのスタートラインに立つ人、そして、まだまだ夢を追い続ける人にも、麻衣ちゃんからの優しい応援ソングとして、ファンの皆さんを支えてくれると思います。
僕の場合は、(年齢的なこともあり)もう大きな夢を追いかける事はほとんど無いかも知れませんが、励まされるとゆうことでは僕だって十分聴く資格はありますよね??
僕は、こうして人の気持ちが分かる麻衣ちゃんがこのような曲を作ってくれる嬉しさをかみ締めて、ずっと聴いています。
この春、新しいスタートを始める方々には、この曲と一緒に「always」「Start in my life」を聴くとよりいいと思いますね。
そして、僕は今回の新曲はエコバッグ付きの初回盤を買いました!
エコバッグの色ですが、男でも安心して持ち歩けるナチュラル色にしましたよ(^o^)
もちろん、麻衣ちゃんと同じく、なるべく早く使うようにしますね(えっ)
では、麻衣ちゃん、まだまだ花粉の飛散が激しくて辛い季節が続いてますが、何とか乗り切ってください。
僕たちファンも麻衣ちゃんの花粉症の早い回復を祈ってます…。
そして、まだ気が早いですが、次作も楽しみにしてますね。
麻衣ちゃん、ダイアリーの更新、ありがとうございます。
新曲「夢が咲く春/You and Music and Dream」ですが、今日もしっかり聴かせてもらってますよ(^o^)/
僕は、どちらかというと、2曲目の「You and Music and Dream」を聴く割合が多いですね…。
それがどうしてかと言いますと、歌詞やサウンド的な部分が、麻衣ちゃんの曲でも僕の好きな感じのように思えるからなんです。
もちろん「夢が咲く春」の曲の作り方も、けっこうこだわりがあるそうですね。
麻衣ちゃんがおっしゃってくれてるように、軽快なサウンドに乗せてこれからの季節に夢と希望を持って頑張って欲しいとゆう思いが伝わってくるようです!
そして、麻衣ちゃんのこだわりをより強く感じるコーラスだって、この曲でも健在ですね(笑) ウィスパーボイスが心地いいです(^o^)/
もちろん、どちらの曲にも共通のテーマのように感じられる中でも、「You and Music Dream」の方が、よりテーマが重いように感じました。
それはこのガラパゴスの番組のテーマソングだったとゆう事からのようで、そしてこの番組を見たあとに聴いたこともあってか、より強くそう感じることができました。
とにかく、これからゼロからのスタートラインに立つ人、そして、まだまだ夢を追い続ける人にも、麻衣ちゃんからの優しい応援ソングとして、ファンの皆さんを支えてくれると思います。
僕の場合は、(年齢的なこともあり)もう大きな夢を追いかける事はほとんど無いかも知れませんが、励まされるとゆうことでは僕だって十分聴く資格はありますよね??
僕は、こうして人の気持ちが分かる麻衣ちゃんがこのような曲を作ってくれる嬉しさをかみ締めて、ずっと聴いています。
この春、新しいスタートを始める方々には、この曲と一緒に「always」「Start in my life」を聴くとよりいいと思いますね。
そして、僕は今回の新曲はエコバッグ付きの初回盤を買いました!
エコバッグの色ですが、男でも安心して持ち歩けるナチュラル色にしましたよ(^o^)
もちろん、麻衣ちゃんと同じく、なるべく早く使うようにしますね(えっ)
では、麻衣ちゃん、まだまだ花粉の飛散が激しくて辛い季節が続いてますが、何とか乗り切ってください。
僕たちファンも麻衣ちゃんの花粉症の早い回復を祈ってます…。
そして、まだ気が早いですが、次作も楽しみにしてますね。
PR
●Thanks Comments
1: 無題
私もエコバッグはナチュラルカラーを選びました。すでに何度か使用しております。サイズが大きめですので、様々なことに活用でき大変便利ですね。
花粉症患者の方々の気持ちは私にはわかりませんが、麻衣さんの早い回復を私も祈っております。
>のりぃさん
こんばんわ。
トラバならびにコメントどうもありがとうございます!
後ほどトラバ返しさせていただきますね。
麻衣コミュを見ていても、どうやら非常に多くに皆さんがナチュラルをお選びのようですね。
麻衣ちゃんのファンってほとんど男性のようだし、やっぱりナチュラル色に落ち着いちゃうのかな…。
まあ、何色だってお買い上げしたことに違いありませんので、いいですね(笑)
あと、のりぃさんは既にご使用されてるようで、さすがです!
恥ずかしながら僕は、本文のようにいまだに未使用のままとなってます(苦笑) まぁシングル特典のを使わなくても、実はBE WITH Uツアーの時に買ったエコバッグもありますので、どちらを使ってもかまわないですよね(^_-)
色もナチュラルと一緒だし…。
花粉症ですが、僕も花粉症の方々のお気持ちを分かってあげられることが出来ません(^^;
麻衣ちゃんには、もうしばらく耐えて乗り切って欲しいですね…。
トラバならびにコメントどうもありがとうございます!
後ほどトラバ返しさせていただきますね。
麻衣コミュを見ていても、どうやら非常に多くに皆さんがナチュラルをお選びのようですね。
麻衣ちゃんのファンってほとんど男性のようだし、やっぱりナチュラル色に落ち着いちゃうのかな…。
まあ、何色だってお買い上げしたことに違いありませんので、いいですね(笑)
あと、のりぃさんは既にご使用されてるようで、さすがです!
恥ずかしながら僕は、本文のようにいまだに未使用のままとなってます(苦笑) まぁシングル特典のを使わなくても、実はBE WITH Uツアーの時に買ったエコバッグもありますので、どちらを使ってもかまわないですよね(^_-)
色もナチュラルと一緒だし…。
花粉症ですが、僕も花粉症の方々のお気持ちを分かってあげられることが出来ません(^^;
麻衣ちゃんには、もうしばらく耐えて乗り切って欲しいですね…。
2: 無題
ken-ziさん、こんにちは!
ついに、CDの到着!今度のCDも素晴らしいですね、興奮中(^o^)/
やっぱりエコバッグ付きの初回盤を買ってました(笑)
僕のエコバッグはブルー色です、実は僕、赤いのは好きです。
おお~ken-ziさんも「You and Music and Dream」がけっこうお気に入ったんですね、実は僕も「You and Music and Dream」のほうが好きです、なんか、心が落ち着いたの感じですね、静かの場所でこの曲一人で聞いたら、いろんな連想が出できました(笑)
麻衣ちゃんの花粉症か、確かにどこかで聞いたことがあるような……どこか忘れました(><)
これは春になると、大変ですね、特に鼻ですね。
早く回復するといいな、麻衣ちゃんの健康を祈ります。
春になるし、ken-ziさんも健康を注意してくださいですね、病気になると大変です(^_-)
>!@倉木@!さん
こんばんわ。いつもコメントありがとうございます!
まずは、CDの到着おめでとうございます!(≧∇≦)/
すでにCDを買ってヘビロテ(同じ曲、あるいはアルバムを繰り返し聴くとゆう俗語。“へビー・ローテーション”の略だと思います)してる方々を(僕もですが・笑)横目に、辛かったでしょうね…。
そして、エコバッグの色はブルーですか!
!@倉木@!さんのようにお若い男性なら、まあ普段でも使えるような気がします(^o^)
赤(ピンク?)は、僕のイメージでは男ではなかなか使いづらい色のように思ってます(^^;
ほうほう、実は「You and Music and Dream」(日本の熱心なファンは、この曲を“YMD”って略してる方が多いみたいです)がどちらかとゆうと好きな方、けっこういるみたいですね(^^)
特に、麻衣ちゃんの曲の中でも、Cybersoundの曲が好きだと、その傾向が顕著なのでしょうか…。
とゆうか、僕自身、麻衣ちゃんの曲でもCybersoundの楽曲が大好きでして、一番好きな「Love,Day After Tomorrow」、2番目に好きな「Can't forget your love」、あと「Secret of my heart」「Stay by my side」など、僕のお気に入り曲の多くがCybersound(&大野愛果さん作曲)なんですよ!
ふふふ、花粉症とは、きっと日本独特の病気なのかもしれませんね。
よりによって、僕たちの愛する麻衣ちゃんが花粉症なので、ファンとしてはつらいですね(><)
とにかく、この時季を乗り切って、元気な姿をライブで見せて欲しいですね(^o^)/
ありがとうございます!
今は季節が中途半端なので、健康には一番気をつけなきゃいけないようです…。
お互い、気をつけましょうね(^^)
まずは、CDの到着おめでとうございます!(≧∇≦)/
すでにCDを買ってヘビロテ(同じ曲、あるいはアルバムを繰り返し聴くとゆう俗語。“へビー・ローテーション”の略だと思います)してる方々を(僕もですが・笑)横目に、辛かったでしょうね…。
そして、エコバッグの色はブルーですか!
!@倉木@!さんのようにお若い男性なら、まあ普段でも使えるような気がします(^o^)
赤(ピンク?)は、僕のイメージでは男ではなかなか使いづらい色のように思ってます(^^;
ほうほう、実は「You and Music and Dream」(日本の熱心なファンは、この曲を“YMD”って略してる方が多いみたいです)がどちらかとゆうと好きな方、けっこういるみたいですね(^^)
特に、麻衣ちゃんの曲の中でも、Cybersoundの曲が好きだと、その傾向が顕著なのでしょうか…。
とゆうか、僕自身、麻衣ちゃんの曲でもCybersoundの楽曲が大好きでして、一番好きな「Love,Day After Tomorrow」、2番目に好きな「Can't forget your love」、あと「Secret of my heart」「Stay by my side」など、僕のお気に入り曲の多くがCybersound(&大野愛果さん作曲)なんですよ!
ふふふ、花粉症とは、きっと日本独特の病気なのかもしれませんね。
よりによって、僕たちの愛する麻衣ちゃんが花粉症なので、ファンとしてはつらいですね(><)
とにかく、この時季を乗り切って、元気な姿をライブで見せて欲しいですね(^o^)/
ありがとうございます!
今は季節が中途半端なので、健康には一番気をつけなきゃいけないようです…。
お互い、気をつけましょうね(^^)
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: