一っ走り麻衣所に行ってきました/麻衣ちゃんの載ってるフリペをゲット! <追記>
2009.10.05 |Category …倉木麻衣
先日までのELTの記事3部作を書き終えたら、その達成感からしばらくブログをする気が無くなってしまいました…。
だからといって、いつまでも感懐に浸ってるわけにも行かないのでmixiのほうは適当に日記を書いています(笑)
では、ぼちぼち主役であるブログのほうも何か書いていきましょう。
っと、その前に3部作のおさらいです(えっ
1 ●ELTの新曲「DREAM GOES ONの購入/ELT主出演番組の感想(1)
2 ●ELT出演番組の感想(2)
3 ●新曲の感想とイガちゃんについて
とゆうことで、ひとつよろしくお願いしますね!
さて、なぜか今日と明日はお休みです。
そこで一っ走り、お庭の中にある麻衣所に出掛けてきました(笑)
おっと、その前に寝転がれるほどお庭の名駅にも一っ走り~♪

中部地方最大都市で、かつ日本3大都市の一つ、名古屋の玄関である名古屋駅から錦通りを少し進み、巨大高層ビル(ぇ)の隙間から撮って見ましたが、巨大高層ビルが大きすぎて旧式カメラに収まり切れませんね(爆)
ちなみに、ここの場所は、
大きな地図で見る
右端にあるローソンから、ミッドランドスクェア方面を望んできました。
ははは、、名古屋人にしか分からないどうでもいい話でしですね。なにせ地元密着型ブログなので、どうも失礼しました…。
では、続きから本題です。
だからといって、いつまでも感懐に浸ってるわけにも行かないのでmixiのほうは適当に日記を書いています(笑)
では、ぼちぼち主役であるブログのほうも何か書いていきましょう。
っと、その前に3部作のおさらいです(えっ
1 ●ELTの新曲「DREAM GOES ONの購入/ELT主出演番組の感想(1)
2 ●ELT出演番組の感想(2)
3 ●新曲の感想とイガちゃんについて
とゆうことで、ひとつよろしくお願いしますね!
さて、なぜか今日と明日はお休みです。
そこで一っ走り、お庭の中にある麻衣所に出掛けてきました(笑)
おっと、その前に寝転がれるほどお庭の名駅にも一っ走り~♪
中部地方最大都市で、かつ日本3大都市の一つ、名古屋の玄関である名古屋駅から錦通りを少し進み、巨大高層ビル(ぇ)の隙間から撮って見ましたが、巨大高層ビルが大きすぎて旧式カメラに収まり切れませんね(爆)
ちなみに、ここの場所は、
大きな地図で見る
右端にあるローソンから、ミッドランドスクェア方面を望んできました。
ははは、、名古屋人にしか分からないどうでもいい話でしですね。なにせ地元密着型ブログなので、どうも失礼しました…。
では、続きから本題です。
▽続きを読む
では、お手軽麻衣所のある、名古屋市中区栄に高性能ハイオク仕様の麻衣カーで一つ飛びしましょう!
名古屋駅から栄まで、約10分ですね。


さすが、市内の何処に言っても都会らしい風景ですが、それよりもこの写真で何か気が付いたあなたは、かなりのカメラマンですね(えっ
はい、旧式カメラでは、自動機能がいまいちなので、このような逆光ではマニュアル操作が不可欠なんですね。。

見てください!裏通りも大変な混雑です(笑)
そして、いよいよお手軽麻衣所を望みます。


おお~こ・これは、touch Me!ツアーのファイナル公演が行われた、愛知県芸術劇場じゃないですか!!(゜◇゜)
日本の3大都市・名古屋のど真ん中にそびえ立つ、立派な会場ですね!
この写真ではピンとこないかも知れませんが、大きくて美しい外観ですよ。
この会場の最大のライバルは、麻衣ライブの聖地・グランキューブ大阪と言ったところかな(爆)


いや~都会の麻衣所めぐりはいいもんですね~!
って、お庭なのでいつでも行けるんでしたね(^^ゞ
それと、今日はHMV栄にも行って来ました!
またまた麻衣ちゃんの載ってるフリペを発見です!

これは、HMV発行のフリペ、ISSUE 202 SEP-OCT,2009と書いてあります。
絢香とMiChiとゆう話題のアーティストがダブル表紙を飾ってますね。
で、肝心の麻衣ちゃんは途中に1ページだけ載ってます(^^;
でもこれくらいの内容なら、麻衣ちゃんの為だけに貰うほどではないかと思われますね…。
僕は、BESTツアー追加公演の名古屋公演にお起こしの仲良し麻衣友さん用に1セットだけ頂いてきました。
さて、そろそろ僕の元にも会報が届いてもいい頃なのですが、どうなってるのでしょう(><)
<追記>
●忍者ブログ、メンテナンス情報
今晩、10月6日(火)午前1時~午前7時くらいまでの、ブログサービスのメンテナンスにより、当ブログも閲覧できないそうです。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いしますね…。
名古屋駅から栄まで、約10分ですね。
さすが、市内の何処に言っても都会らしい風景ですが、それよりもこの写真で何か気が付いたあなたは、かなりのカメラマンですね(えっ
はい、旧式カメラでは、自動機能がいまいちなので、このような逆光ではマニュアル操作が不可欠なんですね。。
見てください!裏通りも大変な混雑です(笑)
そして、いよいよお手軽麻衣所を望みます。
おお~こ・これは、touch Me!ツアーのファイナル公演が行われた、愛知県芸術劇場じゃないですか!!(゜◇゜)
日本の3大都市・名古屋のど真ん中にそびえ立つ、立派な会場ですね!
この写真ではピンとこないかも知れませんが、大きくて美しい外観ですよ。
この会場の最大のライバルは、麻衣ライブの聖地・グランキューブ大阪と言ったところかな(爆)
いや~都会の麻衣所めぐりはいいもんですね~!
って、お庭なのでいつでも行けるんでしたね(^^ゞ
それと、今日はHMV栄にも行って来ました!
またまた麻衣ちゃんの載ってるフリペを発見です!
これは、HMV発行のフリペ、ISSUE 202 SEP-OCT,2009と書いてあります。
絢香とMiChiとゆう話題のアーティストがダブル表紙を飾ってますね。
で、肝心の麻衣ちゃんは途中に1ページだけ載ってます(^^;
でもこれくらいの内容なら、麻衣ちゃんの為だけに貰うほどではないかと思われますね…。
僕は、BESTツアー追加公演の名古屋公演にお起こしの仲良し麻衣友さん用に1セットだけ頂いてきました。
さて、そろそろ僕の元にも会報が届いてもいい頃なのですが、どうなってるのでしょう(><)
<追記>
●忍者ブログ、メンテナンス情報
今晩、10月6日(火)午前1時~午前7時くらいまでの、ブログサービスのメンテナンスにより、当ブログも閲覧できないそうです。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いしますね…。
PR
●Thanks Comments
1: 無題
ken-ziさん、渾身の名古屋の麻衣処の紹介レポありがとうございました。
HMVは自分の住むアイランドにはお店が無いのですが、2週間前に博多に遠征に行ったときに、キャナルシティーでHMVさんに行く事ができましたよ。
>タカさん
こんばんは。お返事が遅れまてすみません…。
どうもありがとうございます!
まぁ、場所的には家のすぐ近くなので、いつでも行けるのですが、でも記事にしないと、ずっとそのままになってしまいますからね(^^;
今回は、その気(記事にする気)になったので、写真も撮ってつい熱くなってしまいました。
ああ、タカさんは福岡のライブに遠征されましたよね!その時はお疲れ様でした…。
僕も、いつかは麻衣処のキャナルシティに行ってみたいとは思ってますが、金欠なのでなかなか実現できません(><)
どうもありがとうございます!
まぁ、場所的には家のすぐ近くなので、いつでも行けるのですが、でも記事にしないと、ずっとそのままになってしまいますからね(^^;
今回は、その気(記事にする気)になったので、写真も撮ってつい熱くなってしまいました。
ああ、タカさんは福岡のライブに遠征されましたよね!その時はお疲れ様でした…。
僕も、いつかは麻衣処のキャナルシティに行ってみたいとは思ってますが、金欠なのでなかなか実現できません(><)
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: