忍者ブログ
Admin§Write

Ride on time with Mai-K

倉木麻衣さんを応援するブログ。 他にも音楽の話や日常の話しもしようと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


microSDHCメモリーカードを購入/GPS機能って凄い!

さて、携帯を買ってからまだメモリーカードを買ってなくて、やっとmicroSDカードとゆうものを買ってきました!

マイクロSDHCメモリーカードを購入!
はっきり言って、小さすぎ(苦笑)

この携帯は一応16GBのmicroSD(microSDHC)まで対応してるのですが、8GBや16GBともなるとかなり高額になるのと、基本的に内臓データのバックアップとPCで取り込んだ音楽(WMA)をコピーする程度なので、価格と容量のバランスの良さそうな、microSDHC 4GBを買いました。
パナやサンディスクではく、バッファローをチョイスしてのがツウですね~(ぇ
でも中身の半導体は、どこも共通ってのは本当ですか?!

ちなみに、通常SDへの変換アダプターも付いて2380円でしたて、はい、いつも特売やセール日を逃すのが得意なken-ziでした…。

早速microSDへフルバックアップをしてみましたが、普通バックアップと言えばデータのコピーが作られるのかと思いきや、着メロやうたは携帯の中から消えて、メモリーカードに移動してました(^^;
著作権のあるデータは移動しかできないのですね。。

携帯にうとい僕はこんなの知らなかったので、もしもメモリーカードを失くしたら、着メロ&うたは全てパーですね(><)


そうそう、現代の携帯ですが、こんな事までできるんですね!
GPSナビアプリ(まっぷる)
携帯の機能でGPSナビとゆうやつがあるそうで、その機能の応用で地図アプリを使った画面ですが、本の地図を見てるくらい、きれいなグラフィックと地名まで精細に表示されるんですね(゜◇゜)

こちらは、ソフトバンクの公式サイトのまっぷるの地図ナビアプリですが、無料(の範囲で)、それなりに使えると思いました!
例えば名古屋駅のゴチャゴチャして場所にいても、わりとしっかり場所を示してくれますよ。
これはスクロール地図になっていて、さらに電車はもちろん名古屋市営バスや名鉄バス(名古屋の場合)でも、今いる場所や時刻から乗り換えの検索など、タダなのになかなか使える奴ですね~!


しかし、こんな小さい携帯の中に、どうしてこんなに多くの機能が入ってるのか見当もつかないので凄い!!
とゆうか、今の携帯って、メモリーカード、GPS、アプリ、マルチタスク、音楽の再生機能、メガプクセリカメラ、バーコードリーダーやレシート読み取り、おサイフケータイ、キッチンタイマー(ぇ)、ワールドタイム、赤外線通信、やフルワイドVGAなど当たり前なんですよねぇ…。
ちなみに青字は、今まで指をくわえてながら望んでいた機能だったりします(笑)
いや~つい2週間ほど前までJ-PHONEを使ってた僕には、カルチャーショックが多すぎです(゜◇゜)

でも、GPS機能を使ったり、アプリをDLして機能させることが出来る僕は、意外と適応力があるのかも(爆)


う~ん、、、でもそれの影響で、信じられないくらいのパケ代(3週間で11万円!!! あっ、もちろんWi-Fi定額に入ってますよ。)や、電池がミルミル減るのもかなりのカルチャーショックですがなにか(苦笑)

PR

●Thanks Comments

1: 無題

こんばんは(^.^)
まず、こちらでのコメントは久々ですが、改めまして、携帯買い替えおめでとうございます♪♪

micro SDカードの小ささは衝撃的ですよね。僕も、初めて買った時には、「これで、色んなモノが保存できるなんて・・・」と思っちゃいましたよ。

でも、最近は“スリム化”の時代ということで、どんどんそういうものが増えていくのかもしれないですね(^^ゞ

携帯の電池は、僕も最近無くなり具合がハンパないと思ったので、バッテリーだけ交換したら、やはり長持ちするようになりました。

携帯の機能も多様化してますが、対応していきたいものですよね(笑)

posted by サットURL2010.04.08 23:52編集

>サットさん

こんばんは。
いえいえ、こちらこそなかなかご訪問できなくて、失礼してますね(^^;

どうもありがとう!
つい先日まで、旧石器時代の住人だったなんて信じなれな~い(爆)

それにしても、あまりの小ささに原始人もビックリしましたよ!
小指の先くらい小さいので、風が吹いたら飛んでいかないか冷や冷やしましたよ(えっ
とりあえず風が吹く前に(?)無事、携帯に装着してホッとしました…。でもこれを携帯から取り出そうとは思いませんね(^^;

それにしても、電池の減り、早っ(><)
さまざまな機能があるので色々と試してるんですが、ネットはもちろんカメラやGPSを使ってると見る見る減ってきますね…。最近の携帯は残量が%で出るんで、ますます気になるんですよね。
僕も、電池の寿命はすぐに来るんじゃないかな…。
これからは、ライブ遠征で緊急充電器のお世話になる日も近いかな(笑)

posted by ken-zi at 2010.04.10 20:36

2: 無題

こんにちは

PDFは仕事上とか商品(カタログ)の説明、ライブ会場の座席表とかにも使われてますからね(苦笑)

PDFの機能を利用してコードが実行可能に 研究者が公表
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1004/01/news033.html

PDFの「危険な仕様」、Adobe Readerは設定変更で回避
Foxit Readerは修正版を公開、アドビも対応する可能性あり
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100409/346851/

PC画面の左1番下の「スタート」(をクリック)⇒
すべてのプログラム(をクリック)⇒Adobe Reader(をクリック)⇒adobe Readerの画面が立ち上げる
⇒左上にある編集(E)をクリック)⇒環境設定(N)をクリック)⇒
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100409/346851/?SS=imgview&FD=-653719251
↑これのチェックをはずして倉さい

この機能で今後Adobe Readerの更新のお知らせをしなくて済みます(笑)
Adobe Reader/Acrobatが13日にアップデート、自動更新機能も追加
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100409_360141.html

posted by 熊 ||2010.04.10 12:07編集

>熊さん

こんばんは。
今回もセキュリティ情報ありがとうございます!

そうですね、僕の場合、SoftBankの携帯には説明書が付属してないので、オンラインでPDFで見ることになります。(DLしてオフラインでも読めますが)
もちろん座席表もありますよね(^^)

それにしても、PDFを見るだけでも、セキュリティが大変なようですね…。
早速、設定しますね。

いえいえ、これからも色々とセキュリティ情報よろしくお願いしますねm(__)m

posted by ken-zi at 2010.04.10 20:41

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Mai Commu

Profile

プロフ画
ken-zi
アルバム『FUSE OF LOVE』の頃から本格的にファンになりました。それまでも倉木麻衣ちゃんのシングル・アルバム共、デビューからずっと買ってましたが、ふとしたきっかけで麻衣ちゃんの良さを再認識し、今に至ってます…。

ここでは、倉木麻衣ちゃんを応援するブログとして、そして麻衣ちゃんを一緒に応援する麻衣ブロガーさんと共に、ファンとしての気持ちを伝えていこうと思ってます。

麻衣ちゃんの他に、以前からELTのファンもしています。
 

・mixi支店
・支店のブログ(麻衣コミュNo.331)

カウンター

最新コメント

[01/14 デカワンコそば]
[09/15 NO NAME]
[08/29 司馬曹英]
[08/26 熊]
[08/20 みつを]
[08/05 熊]
[07/19 !@倉木@!]
[07/14 ウォーターズ大尉]
[06/07 ウォーターズ大尉]
[06/06 熊]

最新トラックバック

バーコード

Ninja Tools

全国天気

Mai-K Link

Mai-K Fan Link

共に麻衣ちゃんを応援される方々のブログ&HPリンク集
※なお、ほとんどご交流がないと思われる方のリンクは勝手ながら外させてもらう場合があります。 その際は、ご指摘していただければ再リンクさせていただきますので、コメントなどでお知らせください。

≪ 無料につられ、大量の迷惑メールがくるはめに(><) <追記> |PageTop| ELT、名古屋のラジオ局に続々出演! ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ken-zi】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog