Beautifulだった名古屋イベントレポ1~会場に到着まで <追記>
2009.06.18 |Category …倉木麻衣
とにかく、膨大な写真の整理が大変でして、どうせ僕はカメラマンじゃないので下手くそな写真しか撮れないのは自分でも良く分かってます(苦笑)
なので、数打ちゃ当たるのゆうことで、とにかく撮りさえすればあとで何とかなる感じでしょうか(笑)
実際にちゃん撮れてる確立は100分の20(=5分の1)しかないとゆう完全な素人です…。
そもそもカメラが恐ろしく旧式なので、マニュアル操作をしないと上手く取れないのと、突然のスクープが多いので失敗が多いんですよね(苦笑)
おっと、、、言い訳は置いといて、さっさとイベントレポ第1弾を始めようと思いますが、イベント本番についてのレポはこの日ご参加された大物ブロガーさん達が書いてくださってるので、ここではイベント内容の説明は不要ですね(爆)
僕の場合、主にイベントでの行動レポと麻衣ちゃんを直に見た感想などとなりますので、よろしくお願いします!
では、続きからどうぞ(写真ばかりで重いですよ・汗)
▽続きを読む
イベントの日は偶然にも仕事が休みになったのですが、先日までの疲れからか、当日の朝に限って起きるのが遅く待ってしまいました(汗)
幸い服は用意してあったのでさっさと着替えて、加齢臭をごまかす為に香水をしっかり身に振り掛けまして(笑)、いよいよ出発です。
この時の時間は、10:20くらいだったでしょうか…。
会場のある金山まで比較的近いので、約20分で到着です。
この辺で行われた麻衣ちゃんのライブやFCイベントの時も利用してるコインパーキングに麻衣カー泊めまして、いよいよ徒歩で会場に向かいます。
さすが、名古屋の大きなターミナル駅がある金山ですね!大都会の雰囲気がプンプンします(笑)
もっちろん、近くにいるはずの麻衣ちゃんの匂いもプンプンしてくるようですね(えっ)
で、上の写真でほとんど隠れてる右側には、なんと麻衣所があります!
そう、この麻衣所とは名古屋のライブの聖地・地位姉妹が区分化市民会館中京大学文化市民会館となります!
これを見て、きっとあの日が蘇ってきた麻衣友さんも多々いらっしゃることでしょう。
僕だって麻衣ちゃんのライブはもちろん、この会場で交流した麻衣友の皆さんの事も、まだ良く覚えてますよ(^o^)
あの時はどうもお世話になりましたm(__)m
おっと、、いつまでも懐かしい思い出にふけってる場合じゃないよ…。さっさと大好きな麻衣ちゃんの待ってるイベント会場に行かなければ(汗)
この麻衣所からほんのわずかに歩くと、いよいよ我らが麻衣ちゃんのイベントが行われる会場、アスナル金山が見えてきます。
いやいや~どこかしこに必ず超高層ビルが登場するのは、さすが名古屋ですね(^_-)
地下鉄があるのも、大都会のしるし(爆)
上の写真ではもうアスナル金山は見えてますが、ここから見てるだけではいつまで経ってもイベントに参加できないので(ぇ)、このまま真っ直ぐ会場に向かうとしましょう!
カラフルな模様がある建物が、アスナル金山です!
あと数秒で到着ですね(笑)
アスナルとは、“明日に向かって元気になる!”の略だそうで、まさに麻衣ちゃんを応援する我々でも普段使えそうな言葉ですね。
アスナル金山公式サイト
そんな、僕のホームグラウンドかつ素晴らしい会場で麻衣ちゃんがイベントをやってくれて、とても光栄に思います(^o^)
感激するのは後でいいので(つまり今!)、いよいよ内部に侵入しますよ(笑)
おお~麻衣ちゃんのダブルポップがお出迎えじゃん(爆)
……って、少しここに居ても、これを見てるの僕しかいませんでしたが、なにか(;_;)
この時の時間は、たしか10:40位だったと思いますが、その時の優先エリアの状況はこんな感じです。
これは2階のスロープから撮ったものですが、それほど混んでね~
バーもねぇ~、車もそれほど走ってねぇ~(謎爆)
あの麻衣ちゃんが来るって割には比較的空いてるように思いましたが、まぁその方が見るほうは楽でいいので、あまり気にしませんでした(笑)
そうそう、実はまだこの時点でイベント参加券を持ってませんでした…。
第2回に続く(笑)
<追記>
最後までお読みいただみまして、どうもありがとうございます。
相変わらず、最悪な入力ミスなあり、お見苦しくて申し訳ありません…。
直すたびに再投稿してるのですが、これで最後にしますね。
だいたい直ってるでしょうか(汗)