今日でブログ開設1周年! <追記>
2008.10.16 |Category …自分ネタ
今日まで沢山のご閲覧と多くのコメントをお寄せ頂きまして、本当にどうもありがとうございました。
これからも毎日更新とはいきませんが、どうぞken-ziならびに当ブログ“Ride on time with Mai-K”を末永くよろしくお願いします!
とは言っても、実は開設記念日について勘違いしてまして、たしか麻衣ちゃんにちなんだ日(今日よりも少し後)に合わせたはずだとばかり思っていました。
なので今日だとは気が付かず、麻衣コミュトップの記念日のお知らせに自分のブログが載ってるの見て自分の記念日を知ったのです(苦笑)
普段は、麻衣友さんのブログ開設記念日をチェックする為に見てるはずが、いきなり自分のブログを発見してしまったうとは、驚きです(滝汗)
でも、僕が交流を始めた、ほんとうに初期の初期からのブロガーさんと記念日が一緒なのはとても光栄です(^^)
そのような訳で、記念日が今日だったのに気が付かなかったので記事の用意がありません(苦笑)
では、ぜひ開設記念日にしたかった日とは・・・
ブログ休止のお知らせ。
2008.07.26 |Category …自分ネタ
突然ですが急遽、長期出張の仕事が決まりまして、多忙のためしばらくブログを休止しようと思います。
期間は最長でFCイベント大阪公演の頃まででしょうか…。
ずっと出張に行きっぱなしではありませんが、帰りがかなり遅くなるのでご訪問も更新も無理そうです(><)
それに、僕の使ってるJ-PHONE携帯ではほとんどネットも出来ないし、当然ながら麻衣コミュモバイルもmixiモバイルも非対応なので出先では何~んにも出来ません(><)
復活の時には改めてご挨拶に伺いますが、それまではどうぞ僕が書いたレポをお楽しみください(笑)
実はFCイベントが終わった後に休みを頂きまして、遅レポのほうが多い僕にしては珍しく、早めにレポを仕上ることができました!
●FCイベント名古屋公演のレポ・トークコーナー編(ネタバレあり!)
●FCイベント名古屋公演のレポ・ライブコーナー編(ネタバレあり!)
では、よろしくお願いします。
先週の出来事(2)~沖縄旅行/FCイベント当選通知
2008.06.19 |Category …自分ネタ
実は、火曜日に何気にオフィを見たら、いきなり新曲が流れるじゃないですか! 聴いちまったよ(ToT)
こんな時は、頭の悪いおっさんで良かったなと思う時です(笑
それと、新曲の情報が怖くてなかなかご訪問できてません、すみません…。CD発売まで、さらに音源に関する情報を封鎖いたします(音楽雑誌はOKです!)ので、よろしくお願いしますね。
さて、前回に続いて、怒涛のごとく過ぎ去った先週の出来事をお話します。
2.沖縄へ社員旅行@6月12日~
この社員旅行については、今回は概要だけをお話しますね。
先日の記事のように楽しかったELTのコンサートから間髪入れずに、社員旅行に出発しました。
まだ暗い時間に起きて出発だったので、初日はとてもえらかったです(;_;)
当日は、セントレア(中部空港)から8時ごろ出発の沖縄行きの便に乗りましたよ。
約2時間のフライトでしたが、沖縄の那覇空港で降りて、早速、沖縄での観光となりましたが、行った順番に、
・沖縄海洋博公園(沖縄美ら海水族館)
・琉球城(蝶々園)
・備瀬岬
・もとぶ元気村(ヨットに乗船、ジェルキャンドル作りに挑戦)
・ナゴパイナップルパーク(ワイン館でワインの試飲&食べ放題)
・森のガラス館
・御菓子御殿(ここでは紅いもシュー&紅いもアイスを食べました!)
・万座毛(断崖絶壁)
・琉球村
・首里城公園(ここから那覇市街を一望!)
・DFSギャラリア(那覇市内、シャネル・ヴィトン・ブルガリ・ティファニー・プラダ・グッチ・バーバリー・ダン昼・フェンディ・・・超高級ブランド品の購入)
・おきなわワールド(鍾乳洞を見学)
・ひめゆりの塔/平和記念公園/平和の礎(戦跡めぐり)
一気にこれだけの名所&観光地をめぐって、忙しい旅行でしたね…。
中でも色付きの場所は、今回、僕がとても良かったと思った場所です。
GWにでも、また個人的に行きたいと思いました! その時は、よかったら僕と同行しますか(ぇ
もちろん、写真はだったこれだけじゃなく数百枚ほど撮りまして、水族館の魚たちやジンベエザメ&マンタ、イルカショーの決定的瞬間(爆)、美しい沖縄の海、ホテルからの眺望…観光地でもさまざまなショット…等など。
沖縄については、もう少し写真を整理して詳しいレポを書いてみようと思いますので、乞うご期待。
そして、独身男性麻衣友の皆さん、沖縄の間ずっと一緒だったかわいいバスガイドさんも見たいでしょ(核爆)
3.FCイベントに当選!@6月15日
これは旅行から帰ってきてからの事ですが、旅行中に麻衣友さんからのメールでMai-K.netからFCイベントの当選はがきが届く頃と教えていただきまして、ずっと気になってました。
帰宅後、郵便受けを見たら僕に元にも当選はがきが届いてまして、無事に名古屋公演に当選です(^o^)/
とにかく、忙しくもあっとゆう間に通り過ぎた一週間でした…。
10000HIT達成!
2008.05.19 |Category …自分ネタ
更新頻度が少なくにも関わらず皆さんがご閲覧され麻衣日のようにカウンターが増えていってるのを見ると、記事をあまり書かなくて大変恐縮です…。
とにかく、10000HITを達成できたのも、こうして皆さんがご閲覧およびコメントされてるお陰だと、感謝しています。
ほんとうにありがとうございます!
これからも更新頻度はあまり多くありませんが、どうぞご愛顧のほどよろしくお願いします(^o^)/
前回の100記事達成の時にも言いましたが、mixiとの掛け持ちでブログも続けられてるなんて、我ながら良くやるなと自分を褒めてあげたいですね(爆)
ただ、これだけ色々やってると、どうしても記事を書く日、お返事の日、そしてご訪問の日と分けてますので、時々しかご訪問できず申し訳ありません…。
でも、出来るだけご訪問できるよう頑張りますね。
さて、記念日恒例の(笑)、ブログでの今後の記事の予定です!
●Mai.K Diaryへのトラバ記事
●GWに行った、麻衣所のレポ
●上級スピーカーシステムを購入
●「明日へ架ける橋」発売4周年記念日
前にお話したこととダブってるようですが、なにか(笑
まずMai.K Diaryへのトラバですが、最近は定位置のドベが心地いいですね~(ぇ
でも映画のタイトルはもう麻衣ちゃんも知っちゃってるようなので、トラバ記事をネタに麻衣ちゃんへ向けて、この夏の意気込みを語っちゃいましょう(爆)
それと、GWのレポですが、いかん!はやく書かないと忘れちゃいそうです…。
そして、先週、上級スピーカーシステムを購入しまして、一組10万円越えですが、かなりの極上サウンドにエージング(スピーカーの慣らし)がてらすっかり聴き入っています(^o^)/
実は、ここでは初めて言いますが僕はこう見えてもオーディオファンなんですよ~(笑)
そんな訳で、こちらのレポもしてみようと思います。
それ以外にも予定がありますが、ブログとmixiどちらに書くか未定です(汗
まぁ内容的にはmixiではリアルタイムな出来事&Beingネタが多いので、レポはこちらが中心になるかと思います。
では、これからもken-ziをよろしくお願いしますね!
100記事達成! 新たな気持ちで…。
2008.05.13 |Category …自分ネタ
2日間もブログが使えない状態でした…。
ログインも出来ないどころか、皆さんもご閲覧さえも出来なかったと思いますが、忍者ブログのサーバーメンテだったようです(^^;
さて、この記事で、このブログもやっと100記事達成となりました!
このブログでは今見てるのが何記事目なのかは誰でも分かる仕様になってまして、記事のタイトルにマウスカーソルを合わせるだけで分かりますよ。
ブラウザ(IE6)のステータスバーを利用してない方は、記事個別ブロック、あるいはコメント欄を表示させてURL等をご確認してみると分かるかと思います。
では、さっそくこの記事のタイトルにマウスカーソルを合わせてみましょう(笑)はい、この記事は102記事目となってますね(えっ
実は、ブログを始めてまだ公開していない時に慣れないブログ管理画面の操作から、初めての記事をうっかり消してしまいまして、このブログは2記事目からのスタートとなりました…(苦笑)
忍者ブログでは、消した記事の番号は電話番号や車のナンバーのように永久欠番となるようです(^^;
それ以外にも投稿保留の記事が1つあるので、この102記事目で実質的な100記事達成となります(^o^)/
とにかく、こうして100記事を達成できたのも、読者さまのお陰だと感謝しています。
いつもご閲覧及びコメント、どうもありがとうございます!
これからも、ゆるい更新になるかと思いますが、どうぞご愛顧のほどよろしくお願いしますね。
さて、最近はしばらくブログもネット全般もほとんどやらずお休みしていましたが、その間に色々してましてブログやご訪問の仕方などについても色々考えたりしていました…。
僕が麻衣ちゃんのファンになってからブロガーの皆さんと交流を始めた時は、まだブログを持ってなくて、ご訪問専門でした。
そして念願のブログを始めたときも、やはりご訪問が中心でブログはどちらかとゆうとそれほど更新はしていませんでした。
そして、ご閲覧されてる皆さんの利便性(動作の軽さやログイン不要のコメント投稿)や、さらにテンプレが自由に作れるとゆうことや、ちょっと変わった所でブログをやりたいとゆう考えから(何)、忍者ブログになった訳ですね(^_-)
ここでは、テンプレも希望に近いものを作る事ができ、サイドバーも自由に飾れる楽しさから、ここに来てから更新頻度も自然と高まったと思います。
そして、ブログに加えてmixiも始めました。
こちらでも、多くの方と交流をして、さらにこちらとは別の長文記事を書いてまして、現在はブログとmixiを交代交代で更新してる状況です。
でも、最近はmixiのほうにウェイトを置いてるような気がしています(汗
ただ、こうしてあちこちで記事ばかり書いてる影響で、ご訪問がおろそかになってるのも事実です(><)
そこで、これからは自分なりに少し方針を変えてみようかなと思っています。
1.コメントの仕方。
2.更新頻度。
まずはコメントの仕方とゆうことで僕のトレードマークの長コメについてです。
僕のコメントとゆうと、お陰さまで“長コメ王”と言われてるほどなのですが、実は長コメをさせてもらってる影響で、その日はごく少数の方(2・3人の方しか…)のブログしかご訪問&コメントさせてもらうことが出来ないのも、僕としてはつらい所があります(;_;)
そこで、沢山の皆さんのコメントできるよう、普段のコメントを短くしようと思います。
これは僕にとって非常に大きな課題ですが、ミドル長コメになるように頑張ってみようと思います(笑)
続いてブログ及びmixiの更新頻度ですが、ご訪問を充実したいとゆう考えから、ちょっとだけ更新頻度を落とさせていただきます。
そんな訳で、これらについてもよろしくお願いしますね。
さて、最後に、これ以降の記事の予告です(笑)
●Mai-K.Diaryへの2つのトラバ
●GWに出掛けた、麻衣所めぐりレポ
ネットをほとんどしていない間に、麻衣ちゃん2つもDiaryを更新されてたのですね(^o^)
これだけ遅いとおそらくトラバ最後尾だと思いますが、麻衣ちゃんよろしく。
そして、僕のメール会員の方はすでにご存知ですが、GWに、ある麻衣所に行ってまいりました(^^ゝ
簡単ですがレポを書いてみようと思います。もちろん写真もありますよ(^^)
では、今後ともよろしくお願いしますね。