麻衣ちゃん、ハロウィンライブお疲れ様でした。海外公演も頑張ってくださいね!
2009.11.05 |Category …倉木麻衣
倉木麻衣のMai.K Diary : ハロウィンライブ♪
倉木麻衣のMai.K Diary : 旅立ってきます (^▽^)v
少し遅くなりましたが、先月の31日は、麻衣ちゃん初のハロウィンライブ(HHHL)が開催されましたね!
大成功だったようで、おめでとうございます(^o^)
このハロウィンライブの模様は行かれたかたのお話しを聞きますと、今までにないくらいの豪華なセット及びセットリストだったようで、準備期間も含めてお疲れさまでした。
衣装は、ハロウィンライブに相応しく(?)麻衣ちゃんも魔女のコスプレ等をしてくれたようで、ぜひその姿を直に見たかったですね。
セットリストに至っても、今までほとんど披露されなかったカップリング曲も沢山歌ってくれたようで、これらもぜひ聴きかたっかですね(^^;
その中でも「This is your life」は、ぜひ聴きたかったな…。
こうして行きたかった聴きたかったと言ってますように、僕はこのハロウィンライブに参加していないのですが、
ハロウィンライブだけじゃなく、とくに10周年イヤーの今年、沢山おこなれてる麻衣ちゃんのスペシャルな単発ライブには全く参加してません(><)
個人的な事情があり麻衣ちゃんのライブにはツアーでさえもほとんど行けないのですが、でも家でしっかりCDを聴いて、ライブDVDを見て応援してますよ!
ライブに行かずとも陰ながら熱心に応援してるファンもいますので、ひとつよろしくお願いしますね(^_-)
とゆう訳で、ハロウィンライブのDVD化があるとすれば楽しみにしてます(笑)
そしてハロウィンライブの後はオフだったようで、根部屋気うどんはご堪能されましたでしょうか??
ここで一つ気になることがありますが、焼いてないのにどうして鍋焼きうどんと言うのでしょう(←えっ)
えっと、、無意味な突っ込みで失礼しました…。 この鍋焼きうどんは名古屋でも定番メニューで良く名前を聞きますが、僕の場合、同じ鍋でも、名古屋名物“みそ煮込みうでん”のほうをチョイスしますよ(爆)
名古屋にお越しの際は、これの美味い店をご紹介しますね!
そして、ハロウィンライブの後は、いよいよ初のアジアツアーとゆうことで、日本を離れしばらく海外での活動となりますね。(時々帰国はあるのかな?)
普段あまり慣れてない環境での滞在で体調も心配ですが、どうぞ体調に気をつけて、あちらのファンの皆さんと共に素敵なライブが出来る事を祈ってます。
日本のファンは、アジアツアーが終わり、麻衣ちゃんが笑顔で帰国してくるのを楽しみにしてます(^o^)/
それと、続きではハロウィンライブのことが載っていたスポーツ新聞を振り返ろうと思います。
被害の状況…
2009.11.03 |Category …自分ネタ
それだけ当て逃げのやられ損に憤慨していたとも言えますが…。
さて、昨日は夜とゆこともあり、詳しい麻衣カーの被害状況が分かりませんでしたが、昼間にチェックしてみたらキズと凹みを見て(犯人に対して)ますます頭にきました(`´)
一足先にmixiで事故の写真をお見せしましたが、こちらでは大きな画像を用意しました。
とにかう論より証拠!見てくださいよ~!
(それぞれクリックで拡大)
ボディの塗装がたまたま鏡面仕上げになってるので肝心なキズは分かりにくいのですが、やや波打ったすじ状のキズが見えるかと思います。
そしてドアミラーですが、
(クリックで拡大)
これは完全に塗装が剥がれてしまってるようです(;_;)
さすがに13年落ちの麻衣カーなので被害のショックよりも、当て逃げしやがった行為にムカついてる状況だったりします(笑)
自腹にしても保険にしても、わざわざ修理をしたって、こんなにポンコツではかえって損かもしれませんね。
だって下取りがあるわけでもないし、どうせ行く先は墓場(廃車)しかありませんので(苦笑)
唯一、オークションに出せば値が付くのは麻衣カーに搭載の、ハチロク血統のエンジン4A-GEくらいか…。
これを見ただけで機構とポテンシャルが分かったあなたはかなりのハチロク乗りですね?!
皆さんなら、13年落ちの麻衣カーでも板金修理して乗りますでしょうか??
当て逃げされた!(`´)
2009.11.02 |Category …自分ネタ
駐車場に停めるとき、隣の車を見て、古い車だな…しかも頭付けして斜めに停めやがって…俺が停めにくいがや、、と思いましたが、他に空いてなかったのでそこに停めました。
買い物を済まして駐車場に戻ってきましたら、なぜか麻衣カーのドアミラーが逆に折れてるのでなんでだ?と思いながらも、そのまま家に帰りました。
家に着いた時、念のため運転席ドアをよく見たら、凹んで横方向にすじ状の傷が(><)
さらに逆に折れていたドアミラーも良く見たら、塗装が剥がれガリガリです(><)
くっそ~隣に停めてあった車に当て逃げされたな!!!
と思いましたが、もう家に帰っってしまったので、取りあえず近くの交番に行き被害届(事故証明)を取っておきました。
でも当て逃げって、こっちがナンバーを覚えておいたとしても基本的に泣き寝入り(やられ損)なんですよね(-.-;
でも、普通、どこかの駐車場に停めて、そのつど隣の車のナンバーを覚えたりあるいは写真って撮ります??
ナンバーを覚えていたとしても、現実社会では気休めになるかならないかだろうけど(苦笑)
ボディも凹んでるので板金塗装とドアミラー交換しないと直らないと思いますが、保険を使うのもしゃくなので自腹です…。
ああ~金欠なのに、さらに遠のく麻衣ちゃんのライブ(ToT)
P.S
トラバと麻衣ちゃんが載っていたスポーツ新聞の話は次回にします。
それとすみませんが、今日はコメントレスする機敏ではありません…。
レスはもう少しお待ちきだせいm(__)m
麻衣ちゃん、誕生日おめでとうござました!/いよいよHHHL! <追記>
2009.10.31 |Category …倉木麻衣
麻衣ちゃん、お誕生日おめでとうございます!
27歳を迎え、ますます充実したアーティスト活動を楽しみにしてますね!
さて、麻衣ちゃんも27歳となりどのような心境なのでしょうか?
おそらく、お祝いはとても嬉しいけれど年齢を重なるのがつらい年頃なのだろうと思います…。
それでも麻衣ちゃんは天性の若々しさを兼ね備えてるように見受けられるので、それを武器にしてこれからも可愛さを発揮してもらえたらと思います。
そして、麻衣ちゃんのバースデーといえばBBSですが、僕も超ギリギリでしたが無事にカキコでき、麻衣ちゃんのスレにもレスすることができました(^o^)
麻衣ちゃんもファンの皆さんも、カキコお疲れ様でした!!


そして、記念すべきバースデーに続いて、
行かれる皆さん、僕の分まで思いっきり楽しんできてください(^_-)
P.S
先日までの記事にコメントありがとうございます。
申し訳ありませんがコメントレスがもう少し遅くなりそうです…。よろしくお願いしますねm(__)m
<追記>
タイトルから酷い入力ミスをしてしまい、失礼しました…。
久しぶりのブログだったのと疲労からか、全然気が付きませんでした(^^;
麻衣ちゃん、加湿器にも気をつけてくださいね。
2009.10.26 |Category …倉木麻衣
倉木麻衣のMai.K Diary : こんばんはっ!
倉木麻衣のMai.K Diary : SING♪
倉木麻衣のMai.K Diary : ♪(^∀^)ノ
今回もまとめてトラバで失礼します…。
ダイアリーを読ませてもらうと、相変わらずハロウィンライブに向けての準備で忙しいようで、麻衣ちゃんお疲れ様です。
さらに、最新のダイアリー(10月25日)では、レコーディングやアジアツアーに向けての準備も平行してやってるようで、どうもお疲れ様です。
その中で僕が気になるのは、レコーディングですね。新曲の予感がするのは僕だけかな(えっ)
そのお忙しい中、面白い顔文字を教えてくれてどうもありがとう(笑)
ε=ε=┏( ・_・)┛
いや~、これにはやられました(*´▽`*)
これは、多分えっちらおっちら運動をしてる動きを表現した、麻衣ちゃん創作顔文字なのですね??
とにかく、ハロウィンライブに向けての体力作り頑張ってください。
開脚ストレッチもね(えっ)
そして10月21日の日記では、どこのお店でしょうか…山葵茶漬けをいただいたようで、良かったですね!
麻衣ちゃんには申し訳ありませんが、僕はかなり長い間、お茶漬けを食べた事がありません(汗)
麻衣ちゃんの仰るとお路、日本人はお茶漬けやろが~
では、日本の家庭には永○園のお茶漬けやろが~とゆうことで、明日にでも買ってまいりますね(笑)
さて、最近の麻衣ちゃんのお話で一番気になったのが、10月23日のダイアリーで出てきた加湿器です。
麻衣ちゃんはおそらくご存知ないかも知れませんが、加湿器には複数のタイプはあるそうで、
a.超音波式
b.スチーム式(加熱スチーム式)
c.気化式
d.ハイブリッド式(b+cの組み合わせ式)
の4種類の製品があるかと思います。
そして、ダイアリーの中の写真からタイプを想像しますと、麻衣ちゃんがそこでお使いの加湿器は、おそらく超音波式ではないかと思います。
超音波式とは超音波の振動で水を霧状にして空中に噴霧する、構造が簡単で音が静か・安い等の特徴がありますが、非常にまめに掃除をしないと雑菌が繁殖して、雑菌もろとも空気中に飛ばしてしまい、これなどが原因で加湿器病になることもあるそうですよ。
しかも麻衣ちゃんが仰ってるように、
>加湿器を前にミストを思いきってあびてみたら…髪の毛がチリチリです。
やっぱり超音波式加湿器をお使いなのかも知れませんね(^^;
これは水道水の中の、ミネラル分や雑菌なども一緒に放出されてしまうので、髪や肌には良くないかもしれません(><)
それだけじゃなく、超音波式加湿器を使ってると白い粉が家具に付着してしまうケースも多くあるようなので、超音波式はお家にも良くありませんよ…。
麻衣ちゃんの大事なお肌や髪を傷めないように、他の方式の加湿器をお使いになるか、それとは別に美容用のスチーム発生器をぜひ使ってくださいね。
ちなみの僕は、こちらの加湿器を愛用しています。
こちらは、加湿器のいいとこ取りである、日立のハイブリッド式加湿器ですね!
マイコン制御で省エネです(笑)
ただし、このタイプはフィルターが消耗品なのがいただけません(苦笑)
フィルターが痛んでるのをすっかり忘れていまして、早く注文しないと(汗
参考:
●加湿器 - Wikipedia
●超音波式加湿器は買い替えましょう 加湿器病に御用心 - [家庭の医学]All About
では麻衣ちゃん、体調に気をつけて今週の2大イベント、お誕生日とハロウィンライブを迎えてくださいね!